いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です
今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです
前回のブログはコチラ
最初はどうなることかと焦りましたが
今までの経験が役に立ち
なんとかガーディアントラップが完成し
私が一人で作業するペースなら
十分すぎる量でしょう
ですがトラップのチェストにアイテムを取りに行くと
湧きポイントが近すぎて湧きが止まってしまいます(^_^;A
そこで初めてですけど
自動回収トロッコと自動仕分け機を
作ってみたいと思います
1つづつならさほど問題ないと思うんですけど
両方合わせるとなると
私のマイクラスキルで出来るかどうか?(^_^;A
とりあえず先人たちの動画やブログを参考に
作ってみよう!
自動仕分け機のほうが難しいと思ってたけど
ひとつ覚えれば後は数を増やすだけなので
思ったよりは簡単でした
大体の仕分け機は皆同じ感じなので
一番上のホッパーの列の上に
トロッコを走らすようにレール引けばいいかな?
と組み立て開始
2番目のアイテムの種類を調整するホッパーを
チェストと反対側に出口を向けて設置
一応生産性が高いので
大チェストを縦に2段にするので
2段に重ね置いた大チェストに
3番目、4番目と重ねたホッパーの出口を向けて設置する
先に線路を敷く通路を作ってしまった為に
線路の脇を掘って種類を決める2段目のホッパーに
コンパレーターをセットしていく
床下に配線を敷くブロックの並びを注意して設置
レッドストーン、リレー、
最後にレッドストーンタイマツをセット
種類を判別させるホッパーにそれぞれ
名前付きの腐肉を1個づつ4つ
最後の1か所にそこに入れたいアイテムを
1スタック入れて
41に減るまで確認!
OK!
たぶんこれで仕分け機は完成!(^_^;A
続いて自動回収トロッコ
こっちの方が簡単だと思ってたけど
いきなり設置場所や信号の経路等で
さっき組んだ仕分け機と干渉してしまい
悩むことになるσ(^_^;)
床下は自動アイテム仕分け機があるから
下には逃げられない
考えた末、
線路を通し回収していたホッパーの上に
もう一つホッパーを重ね
床上にむき出しになり
不格好な回路になってしまったσ(^_^;)7
もっと色々新しいテクニックを覚えれば
もうちょいマシな回収装置が作れるかもしれない
さて、今度はアイテムを回収する方へ
こっちもまた難解だった
今まで動画で回収するホッパー付きトロッコを見た時
ただチェストの下をホッパー付きトロッコ
走らせればいいんだろ?
と軽く考えていたのですが
どうやらそう甘いもんじゃないようで
一瞬だとアイテム3個ぐらいしか拾ってこない(^_^;A
ならばとクロックタイマー付きのを組もうとしたんですが
実は最初の思うように作動しなかったガーディアントラップを
壊す気になれないんですよ(^_^;A
理由は凄く苦労して作ったのに
殆ど機能しなかったけど
なんか愛着湧いちゃってて(笑
それとこの25か所の湧きポイント
なんかすぐに修正が入りそうで怖い(^_^;A
だから天井のレッドストーンの配線とか
一部は仕方ないにしても
なるべく残しておきたいなぁと思ってます
そうなると回路を組むスペースが厳しい
だから元のトラップの大チェストを
1ブロック外壁側にずらし
足りない分をホッパー6個繋いで
外壁をちょっと削る感じで仕上げてみた(^_^;A
たぶん回りを気にしないで作るなら
20分もかからなかったろうけど
無駄な作業が多くて
(まぁ、いつものことですが)
結局ちゃんと作動するまで
2時間はかかってしまった(^_^;A
最初はただ往復させればいいと思ったけど
トラップにガーディアンが湧いて処理にかかる時間と
トロッコの往復する速度も問題ですが
ホッパーからホッパー付きトロッコへ
ホッパー付きトロッコからホッパーへ
アイテムが移動する速度が
それぞれ違うのにはちょっと驚き(^_^;A
そしてだんだん収穫できたアイテム数と
回収するアイテム数のバランスが崩れ
回収するアイテムがほぼ尽きてしまう状況になった
まぁ、それでもトロッコを往復させてるだけだからと
余裕かましてたんですが
もうボチボチ溜まってきたかな?と
チェストを覗いたら
さっきと大して変わっていない?(^_^;A
あれ?流石にあれだけ湧いてて
アイテムが増えないわけがないと
トラップの方を確認したら
既に大チェストが半分溜まっている?!
あれれ?どうしたことか?と
ホッパーを見ていくと
チェスト側から5個目までは
満タンにアイテムが詰まっているが
トロッコに移動させる6個目のホッパーだけが
空っぽのママ(^_^;A
一向にアイテムが送られてこないので
これでは回収のしようがない
何で最後のホッパーにアイテムが流れないのか?
よくわからないけど
そこに1個でもアイテムを放り込むと
トタンに機能を回復して供給され始めた(笑
何かの拍子に目詰まりでも起こしてたのかな?
最初はそう思ってまた放置してたんですが
また同じ現象が起きる
うーん、これは何か原因があるなぁ?
どうやら回収速度が速すぎて
ドロップしたアイテムを
一瞬でも回収しつくしてしまうと
この現象が起きるようなんです(^_^;A
ああ、細かい時間調整が必要かもなぁ・・・
だけど私にそんなスキルは無いぞσ(^_^;)7
だけどそんな度々こんなことになる訳じゃないし
アイテムめいいっぱい貯めて回収させれば
かなりの量になるから日に何度もやる訳じゃない
って気持ちもある(^_^;A
アイテムをホッパーに放り込めば治るし(笑
とりあえずトロッコにON/OFF機能付けて
しばらく様子を見ようってことで(笑
今回はここまで
ではでは (´∀`)/~