いつも、読んでくださり、
ありがとうございます
![]()
今日のブログも、
お楽しみください!
< めんどくさい人間関係が楽になる! >
多くの人が、
人間関係に悩みを抱えています。
悩みのトップ3はこんな感じ。
(合同会社serendipity 調べ)
1位:
「めんどくさい」
2位:
「コミュニケーションが苦手」
3位:
「人の目が気になる」
うーん、、、
あるある。
よい人間関係を
周囲につくることが
幸せになる
たった一つのコツなのに。
詳しくは過去記事を
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
めんどくさい
思っちゃいますよね・・・
人間関係の悩みは、
母親との関係と、相関関係にある
・・・ということが心理学的に
わかっています。
母の言葉に
傷つけられた経験がある
などですね。
実は、
母と幼少期に
過ごす時間が多いため、
最初にここで
人間関係の作り方を
学んでいるんです。
そして、それゆえに、
事実も勘違いも、
その後の人間関係の作り方に
影響していきます。
愛されなかった、
大事にされなかった、
そんな思いが、大人になっても
恋愛も含め、
すべての対人関係に投影します。
母は、愛ゆえに、
自分の価値観を伝えたい。
でも、私には、
生まれ持った価値観がある。
価値観は、後天的なもの
ばかりではありません。
持って生まれたものも
あるんです。
自分の価値観を
把握できるには、
少し時間が必要
だったかもしれません。
でも、今なら。
今なら。
自分と母の違いがわかり、
母なりの愛だったことに
気づけます。
思い出には、
傷つけられた言動が
多かったとしても
実は、そのことで、
メリットを受けていることも
あるんです。
厳しく育てられ、
嫌だったとしても
そのことで、
実力がついていた
とか。
価値観は、
人によって違います。
そして、
愛の方向は、
それぞれの価値観で
違うんです。
自分と母の価値観を理解し、
自分を癒すことで、
人間関係の悩みは、
大きく改善します。
私の講座でも
取り扱っていますが、
これは、
すごく効果があります!
あなたなりの
よい人間関係が
つかめるようになりますよ!
ぜひ、時間をとって、
自分と母の価値観を
探ってみてくださいね。
今日も、あなたの一日が、
素晴らしい一日になりますように!
最後まで読んでくださり
ソウルフルワールドを通して、
生きることを考えてみました!
↓
悩み解消シリーズは、こちらです
↓ ↓ ↓
![]()
![]()
![]()


















