いつも、読んでくださり、

ありがとうございますキラキラ 爆  笑 虹

 

 

今日のブログも、

お楽しみください!

 

 

< 愛する人からの理想の自分とは? 

 

理想的な人でいようと

努力することは

素晴らしいことです。

 

 

 

でも、

努力が過ぎると、

自分を追い詰めてしまいます。

 

 

 

 

特に、

自分の為に努力する

のではなく、

 

パートナーや、

家族、親、子供など、

 

大切な人の為に、

努力した時、

 

人は、頑張りすぎて、

自分を追い詰めて

しまいがちです。

 

 

 

 

 

大切な人の笑顔が見たいから

 

大切な人を幸せにしたいから

 

そう思ってする努力は、

 

とても美しい!

 

 

そんな風にも思えます。

 

 

 

 

でも、実は、

 

その努力は、

命を削ってしまう、

 

方向性を持っている

努力なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

命を削ってしまう努力って、

一体どういう事?

 

 

と、思いますよね。

 

 

 

 

でも、考えてみれば、

わかります。

 

 

 

 

 

 

 

理想を追いかけて

努力する時

 

自分の理想であれば、

やりながら考える事ができます。

 

ああしてみよう

こうしてみよう

やっぱり違った

今度はこうしてみよう

 

などなど

 

方向転換の判断も、

ゴール設定の変更も、

 

自分の理想だから、

 

自分で、

きちんとわかります。

 

 

 

でも、これが、

他人の理想だったら?

 

 

 

 

 

 

自分が愛する人であっても、

家族でも、

 

他人が考えていることは、

明確には

わかりません。

 

 

 

特に、『理想』という

まだ、現実化

していないものであれば、

 

なおさら

わかりっこないのです!

 

 

 

想像するしかないし、

想像したものが、

 

正解か、不正解か、

 

実は、誰にも、

わからないのです。

 

 

 

そんな曖昧な基準で、

努力することは

とても危険なことなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

愛する人や、家族の為に、

理想を叶えてあげようと、

 

努力する姿は、

とても美しいです。

 

 

 

 

でも、その理想の終着点は

誰にもわからないんです。

 

 

 

 

たとえ、愛する人や家族が、

 

「こんな風にしたい!」

 

と、言っていたとしても、

 

 

 

実際に、自分でやってみて、

体感してみないと、

 

これが本当に理想だったのか、

そうじゃなかったのか、

わからないんです!

 

 

人の為に、理想を追いかけた時、

努力しても、努力しても、

 

その理想は、

どんどん移り変わっていきます。

 

 

 

まるで、ゴールのない

迷路に迷い込んだように

なってしまいます。

 

 

 

自分にとって、

大切な人の理想は、

自分の理想だと、

 

努力することを心に誓い、

 

大切な人の為に

愛情を注ごうと

美しい決意をした。

 

 

 

それなのに、

 

 

 

努力すればするほど、

出口が見えず、

 

最後は、自分の体を壊します。

 

 

 

 

愛情ゆえに、

自分に

無理を重ねてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、

一体どうすればいいのか?

 

というと、

 

 

 

 

1:誰かの基準の理想になろうとするのはやめること。

 

2:自分がなりたい理想を追いかけること。

 

3:自分が心からやりたい、と思うことをやること。

 

 

 

 

この3つを実行すればいいんです。

 

 

 

 

 

いつも自分の心に問いかけて、

 

素直な気持ちで、

自分に正直になって、

 

考えてみてください。

 

 

 

 

「私は、本当にこれがやりたいの?」

 

 

「私が目指している理想は、どんな世界なの?」

 

 

「私は、愛する人や家族の為だけでなく、

自分こそ、本当にそれをやりたいの?」

 

 

 

 

これを徹底していくこと。

 

それが大切です!

 

 

 

 

 

 

 

 

歌舞伎俳優の

市川海老蔵さんと結婚した、

 

小林麻央さんは、

 

その結婚が日本中で話題になり、

結婚式がテレビ中継されました。

 

 

 

 

 

結婚式の衣装選びの時、

市川海老蔵さんが、

 

「もうちょっと

痩せた方がいいよ!」

 

と、何気なく言った一言に、

 

 

麻央さんは、

「はい。わかりました」

 

と言いました。

 

 

 

 

 

実際に、結婚式の時、

スッキリ痩せられていたんです!

 

もともと、細かったのに、

 

華奢なくらいに

痩せていました。

 

 

あれを見た時、私は、

小林麻央さんって、

スゴイ努力家なんだなー!と、

感心したんです。

 

 

 

 

 

その後、

 

麻央さんは、残念なことに、

病気で亡くなってしまいます。

 

 

歌舞伎界のスターの家に

嫁入りした事で、

 

様々なプレッシャーが

あったと思います。

 

 

 

きっと、麻央さんは、

理想的な妻になろうと

したのでしょう。

 

 

 

自分の命を失うくらい、

自分を追い詰めてしまい、

30代の若さで、

この世を去りました。

 

 

最後に、麻央さんが

残してくれたブログに、

闘病の様子が書かれています。

 

 

 

その様子も、

 

努力家の麻央さんらしい、

美しい慈愛に

満ち溢れていました。

 

 

日本中が惜しんだ方でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

夫の理想を、

全力で叶えようとした姿、

とても美しかったです。

 

 

 

でも、私たちは、

そこから、

 

学ばせていただかなければ

なりません。

 

 

 

たとえ、

 

愛する夫や家族であっても、

人の理想を叶えようと

努力する生き方は、

 

命を削ってしまう

生き方なのです。

 

 

 

 

 

私は、コンサルティングで、

たくさんの人と

お話させていただきますが、

 

 

 

自分の人生を歩いていない人は、

たくさんいます。

 

 

 

自分の人生を歩いていない人は、

大抵、病気になっています。

 

 

 

 

今の世の中は、

自分の人生を歩くことが

難しい時代なんですね。

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

あなたは、

 

あなたの人生を歩くために

この地上に

生まれてきたんですよ。

 

 

 

人の幸せを叶えようとする時、

 

自分も、一緒に

幸せになってください。

 

 

自分こそ、

幸せになってください。

 

 

 

あなたの命は、

この地上で、

愛されるために、

 

大切にされる為に、

生まれてきたんです。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

あなたが、自分を犠牲に、

 

自分を攻撃するのは、

もうやめてくださいね。

 

 

 

それが、人のためであっても、

 

自分に犠牲を強いることは、

もうやめてください。

 

 

 

 

あなたの魂が、真に輝くには、

 

あなたの本当の望みをすること。

 

 

 

それは、、

 

 

愛する人や家族と、

自分自身の幸せを共有する!

 

 

 

そのとき!

 

 

あなたは、

人生の本当の幸せを

体験することでしょう!

 

 

 

 

 

 

 

今日も、私は、

あなたの幸せを

心から応援しています!

 

 

 

 

 

今日も、最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

昨日のブログは、こちらです

 ↓

 

 

 

 

 

 

\ フォローバック・いいねします /

フォローしてね

 


爆  笑キラキラ爆  笑