朝ラーメンでの訪問です。
東京都豊島区巣鴨1丁目13-3にある「麺や いま村」さんで、鶏煮干しらぁめん醤油をいただきました。(1100円也)
鶏白湯スープは濃厚で美味しく煮干しも良い感じです。鶏チャーシューも炭火で炙ってあるので、炭の香りで香ばしくて柔らかくて美味しいです。
他、ネギに刻み玉ねぎに赤いのはトマトの漬物なのかな結構ショッパイ味付けがアクセントあります。
別皿には、味変用の「レモン生姜」と「キノコのオイル煮」も付いていましたよ。
キノコのオイル煮は、ぶなしめじ・舞茸・エリンギのようですね。
「麺や いま村」さんは、2016年11月にオープンしたようです。
コの字のカウンターで、注文方式で現金の他にPayPay支払いも出来ました。
ここは現在は朝8時からオープンしているようです。この日は私も9時くらいの朝ラーメンでした。
朝限定のとり雑炊もありました。
メニューは、
・鶏煮干しらぁめん醤油 1100円
・鶏煮干しらぁめん塩 1000円
・玉子かけご飯 白ご飯 250円+20円
・玉子かけご飯 煮干しご飯 300円+20円
・炭焼き鶏チャーシューご飯 350円+20円
・白ご飯 200円+20円 小150円+20円
・煮干しご飯 250円+20円
などなどとなっていました。
卓上の調味料は、
粒コショーに唐辛子酢が置いてありました。
いただいた鶏煮干しらぁめん醤油。
麺はもちっと感のある中太麺。スープは鶏白湯と煮干しが合わさって濃厚ながらとても良い感じでした。炭火で焼いた鶏チャーシューも炭の香りがして柔らかくて美味しいです。途中でキノコオイルやレモン生姜も入れて味変も楽しみながら、完汁完食でした。
近くにあったら再訪間違いなしですね。
大変美味しくいただきました。ごちそうさま^^
各ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。