【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・






こっそりと、シルクホースクラブとキャロットクラブで一口馬主やってます。



こちらで軽く。

 

 

 
 
茨城県結城市【五紀】
 
 
 
 
記事にしてなかった、去年のもの。

 

 

 

 

今さら引っ張り出す(笑)

 

 

 

 

飲みに出るのは、平日の夜が多いです。

 

 

 
 
このお通しが一番好き。
 
 
 
 
水餃子とつくね。
 
 
 
 
これだけで一品料理になる。
 
 
 
 
ある意味、3品あるしね(笑)
 
 
 
 
水餃子、つくね、スープと。

 

 

 
『せせり』
 
 
 
 
トップバッターは、鶏で一番好きな部位。

 

 

 
『サガリ』
 
 
 
 
早くも4番が登場。
 
 
五紀さんでは、これをオススメする。
 
 
 
 
ニンニクたっぷりでどうぞ。

 

 

 
『タン元』
 
 
 
 
イレギュラー品ですが、あるなら食べていただきたい。
 
 
 
 
ここまでの3品は、ほぼ毎回頼んでる。

 

 

 
『赤貝ひも』
 
 
 
 
珍しいのあったので頼んだ。
 

ひもだけをこんなに一度に食べること無いな普段。

 

 

 

 

赤貝は高いから、ひもだけでもいいや(笑)

 

 

 
『 』
 
 
 
 
名前がないやつ。
 
 
 
 

ツナと野菜とその他もろもろ。

 

 

 

 

おつまみサラダですね。

 

 

 
『焼きそば』
 
 
 
 
同行者オーダーのもの。
 
 
 
 
私はこれ。

 

 

 
『棒ラーメン』
 
 
 
 
あの棒ラーメンです(笑)
 
懐かしい味がする。

 

 

 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
別の日に。

 

 

 
 
茨城県結城市【五紀】
 
 
 
 
今年初訪問です。

 

 

 

 

もちろん平日です。

 

 

 

 

以前も書きましたが、五紀さんは水曜が狙い目です。

 

 

 
 
お通し・・・まさかの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 
 
 
すまん、無理なんです。

 

 

 
『マカロニサラダ』
 
 
 
 
黒板メニューから。
 
 
 
 
うまいんだけど、マカロニがちょっと硬かったかな。

 

 

 
『サガリ』
 
 
 
 
いきなり4番バッター。
 
 
 
 
うまいから10本食える。

 

 

 
『手羽先』
 
 
 
 
これもイレギュラーです。
 
 
 
 
 
あったときは迷わずオーダーします。

 

 

 
『サガリ』
 
 
 
 
早くもリピート。

 

 

 
『タン元』
 
 
 
 
ここでは食べるもの毎回同じになりがち。

 

 

 
『餅巻き豚バラ』
 
 
 
 
これはメニューに載ってないけど、作ってくれます。
 
 
 
 
4番が敬遠された時に大活躍するパワーヒッターの5番打者。
 
 
 
 
と、こんな感じ。

 

 

 

『棒ラーメン』

 

 

 

 

今回も〆はこれで。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

うんまがったです。

 

 

 

 

営業時間

17:00~23:00?

定休日 月曜