ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版 -30ページ目

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、他人事では無く何れ我が身にもとの思いで記述します。

 

実は、岡山知人のBLOGの書き込みが6月29日以降何も無し?2日だったか?ラインにて確認書込みをするも返信どころか既読にもならず?翌日にも同様にラインにて書き込んだ結果、夕刻に既読となったものの、返信なし?

 

少しおいて、書き込みがあり驚きました。そうです返信には「三途の川岸迄行き、何とか戻って来れました」との書込みです。6月29日以前1週間ほど前から「頭痛と肩が痛む、食欲も無く、水を飲むと10分程で痛みが無くなるが、また繰り返す・・・・」状況にて、30日にスマホに症状を書き込むと「心筋梗塞の疑い、直ぐにも病院に行く様に」とのアドバイスだったとか、直ぐにも掛り付けの市民病院へ連絡入れると直ぐに来なさいとの事、救急は近所へ迷惑なものでタクシーを呼んで行ったそうです。

 

病院に着くと医者曰く過ぎにも入院、色々検査すると心筋梗塞を発症する一歩手前、安全のためMRIを掛けると、脳梗塞にも問題あり即ステンド手術が行われたそうです。

 

命拾いされました~~明日には退院できるとの事です。

 

その方とは、中国関係での知り合いでして、63歳時に仕事で無錫へ機械設備の指導に行かれていた方で、その中国無錫に日本人女性が不動産屋に勤務し同時に私生活含めてBLOGおw書き込んで居られ、そのサイトに爺も知人も登録していました。
そのBLOGとはhttps://ameblo.jp/igaitorpanda/ です。その方は体調を崩して帰国中、コロナで戻れず状態ですね^^

 

そして爺にも無錫の友が居たもので、知人が無策へ行った際に会われた時に友が次回爺を連れて来て欲しいと要求したそうです。爺はデジタル機器を修理していまして部品を深圳の友に買わせて日本へ戻る方を見つけては国内に運んで貰っていました。

 

結果、爺も無錫に行く事にして一週間程知人と同行して無錫へ行きました。行く際は知人とは面識なく、上海空港で合流を約束し始めて現地で「你好」と挨拶^^

 

上海空港から高速バスにて無錫へ向かう訳ですが、出発時刻になっても我々のバスが来ない?ゲートの女性にチケットを見せて「何故バスは来ない」と問うと、女性は事務所で確認しようとの事、事務所のおじさん曰くもう一人居るだろ?「2人だけだから中止した」と平気で言います。共産党は独裁ですね~~1時間後のバスで行けと?チケット交換が必要で有料だと言う、知人が抗議した結果、おじさんが事務員に無償で遣れと指示しました。

 

無錫では知人の友が数人と爺の友も呼んで歓迎の夕食を頂きました。その数年後、無錫の友が11名が個人旅行で岡山~関西の観光で来ると言う、知人は1人でガイドは無理と、爺に応援を要請され爺は行きましたよ。8日間関西を案内しましたね~~しかし中国の方ってルールなど無視、大きな声で喋るし岡山駅で駅弁を購入時は、駅弁受け取る祭中身の確認の為開こうとするんです、店員に怒られています。爺が大丈夫表紙の内容と中身は間違いないと言い聞かせました。

 

確かに、中国では他人を騙してでも生き残れと祖先からある様です。新幹線の中で弁当を開いて安堵していた様子、何故か爺に中身を見せに来るんです^^(間違いないって言いたいのでしょう)凄いって顔していましたよ。

 

その他色んなドラマ等ありましたね~~話が逸脱しましたが、この猛暑では特に高齢者は注意が必要ですね~~おかしいと思ったら医者へ、或いはスマホに問うのも良いのでしょう~~^^
 
*ご本人の参考BLOG https://ameblo.jp/konchan9281/entry-12858955878.html
以前にも皆さんへ報告並びに支援要請させて頂いた件(以下)

 

この件で、生産者より解決した旨の連絡がありました。内容的には、SNSを見た方がコンビニのFAXにて注文した方に「貴方ではないの?」と伝えて頂いた様子、当人さんから連絡が入ったそうです。皆さんの協力で解決した旨のお礼がございました。

 

爺もmyBLOGと加入している交流サイトに3件とSNS(FB)への書込み、特に販売者が川崎多摩区であり、FAX頂いたコンビニの所在地が川崎市川崎区(藤崎店)との事で、爺も川崎市内の方であろうと思い、FBのグループである①ふらっと宮前区、②ふらっと多摩区、③ふらっと溝口、新規追加で④ふらっと川崎区、だったかな~~声掛けしましたよ^^

 

可能性が高いのは④ふらっと川崎区だったのでしょう~~ね。しかし解決して良かったです。

 

最近SNSも犯罪に利用されて評価的に悪モノ扱いだと思われますが、この様に良い点もございますね。その内容含めて以下にて確認できます。
https://www.facebook.com/matsuyapear/
爺はここ数年間、中国通販を利用していますが支払い方法はクレジットカードの登録でした。
その通販とはAliExpressです。勝手な引き落とし等一度もありませんが、配送時間を要する事への不満、とは別に不良品(当方で言う原因)対応にて何度となく喧嘩をしております。

 

それらを見れば、他の通販も有るんだ~と思って最近はTemuへも伸ばしおります。Temuだと2000円以上の購入しないと送料が無料になりませんが、到着が早いです(約1週間)

 

しかし、色んな方が申されるには支払い問題でトラブルなど多発している上に危険性が高いとアドバイス頂いてます。従い、クレジットCを登録していましたが、友がプリペイドCにて購入している様子、安全性を高める意味でも爺もプリペイドCを申し込み、変更しました。

 

久しぶりにTemuへ注文を入れると、決済後プリペイドC会社から即座に以下の通りメールが届きます。これは安心ですよね~~

 

DSCN1742-1
 
利用額も明記された上に、残高も記載されています。これだと安心ですね。
そうです、爺は来月後半には75歳(後期高齢者)になります。それに伴い、運転免許証を更新に伴い「後期高齢者対象の講習」を高額費用を払って受講もしました。
 
何の問題も無くパスしましたが、多少痴呆にて脳の記憶働きが弱っていると大変ですね。
そして保険証も変わります、先般に記述しましたが、何故保険証が過去の大きなサイズに代わるの?今はカードサイズですよね~~ましてプラスチック製ですが、今後は紙製??
 
同時に個人としても今後何を遣るべきかと色々思案しております。
そうです、断捨離や終活を真面目に考えて置かなければなりませんね。そうです残った者が混乱せずそのまま解り易く記録も重要ですね。来月に入れば新しいノートを購入して記述予定です。
 
とは別に大事な事を、それは今後健康?(色々病もある中現状維持して過ごす方法)で何を求め、何をすべきかも重要でしょう~~そこで爺が考えた事として・・・・
好きな事を当然ですが遣っていく事で心の健康も維持できる筈ですが~
 
①デジタル機器の修理の継続=ただ脳が付いて行けない部分と同時に目が見え辛いもので~~
 最近のスマホやタブレットの内部の部品は超々小型化され、1mm以下が多数あります。
 過去に小型コネクター用に半田コテ先も新調したが、数度使え度今は規模しい。これ以上続け
 るには顕微鏡迄も必要に、一時は購入も考えたが中国通販でも3~5万円します。
 
②過去は上記の関係で部品購入を中国深圳迄仕入れに行っていました。
 しかし体力の衰えもあり、単独で行くのも規模しい部分が伺えますし家族に心配も掛けれない
 為、ここ数年行くのを控えております。今は一部を中国の通販にて入手可能。しかし入らない
 ものも多々あり(金額も現地が安い)今後は無理ですよね~~
 であるならば趣味を考える、例えば
 
③宗教(仏教)への導きを探求する事はどうか?何れ向かう先を事前調査を・・・
 
④多くの老いたる者同士の交流を行う(過去にOB会なるモノを嫌う爺)しかし今後は必要かも? 
 ボケ防止などに良い傾向だと言われるが、特に旧勤め先の先輩方をサポート含め(現在80歳
 代3名に対して言葉悪いが生存確認にてLINEを送っている)中国人仲間との会に参加している
 が~~
 
 そうです、ここ2年間はマンションの理事をしていた関係もあり、大半の趣味が疎かになって
 いた事は事実、今後再開と言っても厳しいものがありますね。なら何を
 
⑤音楽関係を遣ろうか?例えば中国の「二胡」に興味ありギターが若い頃YAMAHA製を購入し  
 て保持するもここ数十年見ていない(あるのかな?)或いはピアノが弾きたいと言う夢もあり
 ます。例えばパソコンに繋ぐキーボードが販売されていて、それを繋いでアプリを入れると
 ミュージックキーボードの変身??等も考えている爺です。
 
⑥畑を借りて菜園を行うのは?近くに存在するが、マンション住まいで農具などを保管するのは
 困難もあり。
 
⑦ボランティアを行う、過去50歳代の頃横浜のある施設にてパソコン指導員を1年程従事した事
 がある、当時爺は何でも屋(何にでも対応、デジタル関係全てに)でして、待ち客も多かったで
 すが~他の方は遣ろうとしない??まして当時新規来客者にデーター収納したフロッピーを無
 償で渡す制度?今時フロッピー?と驚いた。爺がCDでしょう~と提唱するも、誰も遣ろうと
 しない?なら爺が安価のCD+ケースを探し、入れるデーターも選択し表面のデザインも考え
 て実施したな~~しかし今はそんな気力も薄れているね~~
 
⑧youtuberに成って小遣いを稼ぐ?!と言っても撮影や編集には結構工数を取られるもので現実
 的には厳しいですね~多少のお遊びとして遣るのは良いのかも??
 
⑨絵画を始めてはどうか?爺の幼い頃(主体は小学校~中学迄)絵を描くと言うよりマンガが多
 かったのかな~学校の写生会では何時も入賞等賞状を貰いました、親戚の叔父さんが小学校の
 先生をされていた、爺の絵が回って来たらしくそれを教室に飾っていて自慢していたとも聞
 く。当時は水彩画ですね~現在はパステル具を使うのでしょう~娘も絵が好きで色鉛筆やボー
 ルペンを沢山貰っている、何時でも出来ますが~~
 
⑩新しい発見の為に探求する活動は?今までの経験と行動力(それは無いよ^^)を持って、新
 発見的な活動として周辺の鎮守様や地域の生い立ちや歴史を調べる等・・・・
 
⑪町内会へ参加して会のwebを開設して情報発信を行う(当地は稗原自治会であるが、先般問い
 合わせて申し込む要請するも、会長よりサービス出来ない?班が組めないと意味不明な回答に
 て断られた)気分を害した爺は、市役所へ投書を出し、町内会は誰の為の会なのか?
 と区役所へ打診している最中。断られた会には入りたくも無し、別に方法は無いのもか?
 
⑫痴呆症等の対策として手先等を使う事で多少とも改善が出来るらしい、従って陶芸も良いらし
 い、近くに教室などあれば参加してみるのもよさそうである。
 
⑬何か新開発と言う、アイデアでこの世に無い商品か発明等を考える事も面白い。
 
他にも色々あるのかも?皆さん最後まで読んで頂いた証として、何か提案頂ければ~待っております。
先般、爺宛に「後期高齢者保健証」が郵送されて来た訳だが、何故今迄の保険証が名刺サイズであるにも関わらず、何で大きくなって紙製なんだ?? ⇓ と先般記述した。
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=28509431

 

事について、ムカつく爺です。webにて調べると神奈川県の見解では、高齢者となれば文字も小さくなって見ずらい部分もあり、大き目にしたとの適当な回答があるのだが、しかしナイナンバーカードに置き換える事に矛盾するではないか??

 

早速、市役所のサイトの市長への手紙欄へ書き込んだ訳である。その際、書込みには名前から電話番号に住所やメールアドレス迄全てを書き込む訳ですが、個人情報全てを公開状態。

 

実は6月の中旬にも、クレームを市長宛に書き込んだな~~しかし市役所へ書き込んで送信したものの、返信メールで受け付けた事は示されるが、書いた記録内容は一切無い?書いた文面を別途記録が必要であり、全て覚えている訳長い点も今回追記で書き込んだ。

 

その事で、市役所の方が18時半頃(こんな遅くまで仕事する?今日は役所はボーナスな筈、掛けて来た人は外部の人間か??)電話が来ました。普段は相手が判らないと基本的には出ないのだが、15時頃にも掛かって来た番号なもので爺は出ました。

 

内容は、単なる確認だけで回答には時間を頂きたいとの事(そんな事で電話するか~)それは良いとして、中旬にも2件程要望を入れているが把握されているのか?問うと、認識ありとの事、市長も読まれており回答準備中とか?(本当に市長が読んだ?)

 

早く回答よこせ、市役所のwebにも記載あるが回答には1か月程要すると?一般企業だと有り得ない話で即座に回答すべきだろとクレーム。相手からは「色々ございまして」と返事だが、電話する暇あれば回答を進めるべきだ~~と再度キツク言った。

 

爺が申しれている事は(市役所のサンキューコールwebサイト)
①市内の一部地区で勝手に工事が始まった場合、住所・工事会社・他、知らせても市役所では  
 縦割り社会で、現場の把握が判らない事に問題。AI使って登録すれば一発で判る筈だ。

 

②町内会に入ろうと役所経由で町内会長を紹介され、電話入れるの「サービスが出来ない、班が
 組めない」市民として理解出来ない理由で断られた?町内会は市民の為の自治会ではないの
 か?この点行政としてどう考える??と書き込んだ。

 

③上記等を書き込んだが返信確認メールは届くが、記述して内容も返すべきで、全て覚えていな
 い、改めて記述分を保管する旨の記述も無い。一般企業では、返信時に全てが返って来る。改
 善すべきだ。との事も。

 

④今回は「後期高齢者保健証」頂くも、紙製で大きくなり使いずらい。また政府が進めるマイナ
 ンバーカードとの統合との関係はどう考えているのだ?今までの保健証ケースに入らない。

 

こんな事を煩く言う爺に迷惑しているだろうな~~とは思うが、役所として改善すべき事だと思うもので、爺は止めません。①項の時には、担当者の名前も解っているし仮に事故が発生したら役所に1月も前に通報しても無いも対処せず、マスコミや警察には「これは人災だ」つ通報すると脅しましたら、慌てて役所の人が不動産業者と工事業者を現場に呼び出して指導していた。
そうです、10名近くが集まり、工事現場に囲いが完成したよ。

 

『煩い爺は元気です』
理由は、婆さんの体調で料理するのは良いが後かたずけが手と体に辛いとの事、爺が遣れば良いのだが~~爺は炊事無精なもので、敢えて婆さんも申しません^^

 

なら外で夕食しようって事に、外出て何処へ行く?と言えば以前も日曜日の夜同様な事が有り、我家の近くに数少ない食事出来る店へ行くも待ち客が多くて、最終的にデニーズだった。

 

ならでニースだね~~で決定。行くも空いていて直ぐにも案内されました。
註文は婆さんに任せます。爺はビールさえあれば~~OK^^注文したのは以下の通り。
yuusyoku

 

爺のツマミとして唐揚げと、ハンバーグが載ったチーズカレーです。これで充分、場さんはエビのドリアン?と小さい野菜サラダでした。料理はシェアして頂きました。
表題見て「何のこっちゃ~~?」と思われますよね(苦笑)『川崎、松屋梨園関係必読
 
はい、そうなんです。実は爺が愛用する川崎多摩区の梨園を運営されている「松屋梨園」さんがお困りでして、FACEBOOKにて呼び掛けをされています。その内容は以下の通り。
 
Image005
そうです、6月29日午後8時頃セブンイレブンのお店からFAXにて注文された方、送信時に表裏が逆で、白紙で受信したそうです。従い、何処の何方かも判らず確認のしようがないそうです。気づいて頂ければ有難いですが~~その様な方をご存じの方でも、連絡取って頂けると有難いです。
 
FAXされた方や送られる方へも、何も手配できず心証が悪い結果となり得ますよね~~
そうですね~長い間預かったままですが、所有者からは廃棄して下さいとは言われています。

 

もう数か月も、預かっていますが、故障の原因としては表面のガラスは割れていて電源も入らない状態です。落下させただけでと言われていますが、どうも違う気がする、理由として画面全体が割れている事と、筐体の下部が僅か曲がっている状態です。

 

手持ちの表面の液晶パネルを交換しても点灯せず?充電で出来ない、当然ですが一部分解して組み直すと電源は入る様になって、時折小さな音でポンと発する??ならばと思って長時間充電を続けると、何とか点灯した。
iphone12-01
これは知人の息子さんと彼女のツーショットですかね~~?充電も可能になりましたよ。
iphone12-02
最終的に100%充電出来ました。本体表面には埃だらけ^^

 

内部には沢山の写真が保存されていて出来れば欲しいとの事、但しパスコードを本人は忘れていて、画面ロックが掛かっており開放出来ず、当人にパスコード聞いたが違っている様で開放されません。さて、どうするか?色々調べても解決策が見つからず・・・・・

 

パソコンに繋ぐもiTunesで認識されない?先ずはこれを治さないと次に進めないです。

 

ま~気長に進める事にしました。しかし今までに交換した部品として液晶画面や他の部品だけでも1万数千円分は使ってます。何とか修理したいが、出来ない場合には分解して販売するしかありませんね。所有者もこれ以上掛けての復旧は必要無いと申され、放棄されています。
それを言うと、婆さんも行く行くと言います。

 

そうです、我家が四国から本社へ転勤時に令和6年春に横浜の現在のセンター南駅近くに引っ越して来ました。当時は港北区でしたが、秋には新しい都筑区に代わる予定でした。

 

その当時歩いて行ける場所に「元祖ニュータンタンメン」の店舗がありました。その店では焼肉がメインだと思っていて、序にタンタンメンも有るとの認識で、子供は上が中学、下が小4だったか?子供達も非常に気に入って良く良く行きましたね~~

 

当時のタンタンメンにはミンチ肉とニンニクがゴロゴロ入っていた印象ですよ。

 

今日行ったお店は2年振りかな~そうです多摩区の小田急線「向ヶ丘遊園駅」近くです。
車を南側のダイエーCLOSに停めて、歩いて北側へ行き頂きました。
tantan02

 

店舗は同じ場所ですが、周辺の区画整理に伴い整備され、隣は空き地ですね。
早速注文、婆さんは「普通」ですが、爺は「2辛」を注文しました。

 

tantan01

 

あ~懐かしい~~辛さは物足らない程でした。次回は「3辛」以上を注文ですね。

 

やはり値上げなのか?ミンチ肉もニンニクも大幅減ですよ~昔の名残がありません。
これなら袋麺を自宅にてミンチ肉とニンニクを沢山入れて、その上にお餅+野菜少し入れると上手いですよ。
いや~久しぶりですよ~OKストアーの「ガバオライス」^^

 

そうなんです、先般OKストアーの生田店へ行くも屋上の駐車場へ入れるのに1階で車が並んでいるもので、店舗変更で宮崎台店へ行きました。しかしこの店舗は雑貨品が少なく買い漏れがおおいもので、今日は再度生田店へ行く事に。

 

今日はスムーズに上がれました、必要な雑貨品と爺のビールや冷凍品も購入した序にお昼ご飯もと弁当類を見ると有りましたよ~~やはり夏場には出て来ます「ガバオライズ」です。
gabao

 

去年までは@299円でしたが、値上げしてますよ。@358円?おいおい20%ものアップ?
値上げ過ぎだろ~~と言いつつも2個購入しましたよ(^^)