こんばんは!

健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに

お食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして

花粉症も治った

ゆーれんママです♪

 

自己紹介はこちらです♥♥♥

 

 

**************************************

こどもの頃に何度も読んでた本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

**************************************

 

「赤毛のアン」シリーズです!!小学生の時ですね♪7冊をグルグル読んでは まだ見ぬカナダのプリンスエドワード島の世界を想像し、妄想していました♪(まだ行ったことないですね・・・)

 

そして この本の好きだった理由の一つは 美味しそうな食べ物のシーン♪手作りのパイとかジャムとかって 聞くだけでも幸せな気持ちになれちゃいますよね♪

本に出てくるような「ルバーブ」や「プラム」などは ここ九州ではお目にかかれないのですが、柑橘系のフルーツは豊富なんです。

 

先日も たっくさん作りましたよ!

 

色々のせて楽しんでいます♪

 

 

*******************************

 

 

ダイエットの小ネタや

スリムをキープしながら食べているおやつや 秘密の1人ランチなどは こちらでも 配信中です♬

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

**********************************

 

先日 糸島に旅行に行った時、ヤギ牧場にいきまして

 

 

 

その裏山で 自生している!という

 

 

無農薬甘夏が 1個20円!とのことで、嬉しくって10個買ったんです。

 

 

 

 

無農薬の 甘夏=ジャム作らなきゃ!!

は 長年の習慣なのですが・・・・

 

 

せっせと 毎日実を食べて、 皮をためていっては・・・・

 

 

ジャム作りたいし、子どもたちも 作ることを熱望しているけど(大げさ(^^♪

(赤毛のアンに思いをはせていたように♪

 

 

 

いつもみたいにお砂糖たっぷりで作ったら・・・・

 

またまた 30年来苦しんだ 花粉症が復活するかも・・・💦

 

と モヤモヤしていたんです・・・・

 

 

というのも 

 

お砂糖は 腸内環境を悪化させやすいんです!!!

 

免疫細胞の約7割は腸内に存在している!」 ともいわれているので

 

 

免疫力を高めるためには『腸内環境を整える』ことが重要なんですね。

 

詳しくは こちらも参考にしてみてくださいね♪

↓  ↓

花粉症改善もスリムも!叶います!~今日は砂糖の日

 

 

 

子どもたちも

 

「お砂糖なしで ジャムって作れないの??」と聞いて

 

(作ってほしくって、皮をせっせと千切りにしてくれたんです♥♥♥)

 

 

 

そこまでしてくれたら 作らないわけにはいきませんよね!!

 

 

一か八かで!!

 

みりんだけで ジャムを作ってみました!!

 

できました!!

 

 

 

作り方は

 

①外側の分厚い皮を取っておく。その表面だけを薄く剥き(白い部分が入らないように)、それを千切りにする。

(この重さを測っておく。今回は350g)

 

②たっぷりの煮立った お湯で①を1分くらい茹でて、 ざるにあげ、流水で 手でもむようにしながら 洗う。

 

③①と その半量弱の 本みりんを鍋に入れて、煮詰まるまで混ぜながら 加熱したら出来上がり。

 

④煮沸消毒した瓶に ③を入れて、冷めたら蓋をして冷蔵庫へ。

 

 

お砂糖なしなので 日持ちが心配なのですが、 現在10日以上経ちますが、まだ大丈夫です!

 

何か月もは 持たないかもしれませんので、様子を見ながら 召し上がってみてくださいね。

 

ヨーグルトにトッピングしたり

 

 

 

お気に入りは ジャムをつかって ドレッシング!

 

 

 

ジャムには 酸味も 甘みもあるので、ここに 「塩味」と「オイル」を足したら 絶品ドレッシング!

「オイル」をなしにしたら、絶品「ノンオイルドレッシング」のできあがりです!

 

詳しくはこちらを参考にしてみてくださいね♪

 

お砂糖なしで作った甘夏のマーマレードジャム!!みりんだけでおいしくできたよ!!それとお醤油... | ゆーれんママのお家ごはん~カラダウキウキ!ヘルシーレシピ♪ (ameblo.jp)

 

 

 

 

そして

 

みりんの素晴らしさは こちらのブログを参考にしてみてくださいね♪

↓  ↓

今日はバスケットボールの日~「砂糖」への思い込みを捨てられたら痩せて美肌に!!

 

 

家族は健康&

ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は

楽しく3食食べて 44キロ台キープ中!!

 

 

23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪

 

 

 

 

体に入るもので、私たちのカラダココロも作られています!

 

3か月で 痩せやすく、老けなくなる

 

体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!

 

 

2月9日に 初刊発売!

発売前から初版第二刷発行!!!

販売1週間で 第3刷発行決定!!!

ずぼら瞬食ダイエット

 

・体に不必要なものをやめれば 細胞から若返ってやせる! ・これ以上筋肉を減らさない!たんぱく質を3食食べて脂肪を燃やそう

・おすすめのビタミンB群食品の 代謝サポートでやせ体質!・調味料の糖分がダイエットの妨げに。甘みを出すなら本みりん!

・女性の味方の○○製品で食欲を抑える ・小腹がすいた!そんな時は○○を食べて!

・たった3秒で食欲を止める5つのワザで効果が爆速!

 

詳しくは

↓  ↓

 

1年で-12kg!「カリスマ保健師・松田リエさんのダイエット術 」#1…女性のダイエットは「食べてやせる」が正解ってホント? | kufura(クフラ)小学館公式

 

瞬食メソッドの具体的なやり方は

私の公式LINEから発信しています

こちらを クリックしてくださいね。

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

検索は 

@268gnidu

 

 

そして、お友達になってくださったあなたには

有料級♥♥♥1300名以上が成功したメソッド

”食べてやせる” ベルラスダイエットの

PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶

 

 

 

 

メルマガ登録で!

無料の5つの動画をプレゼント中!

読んで痩せられるヒントも 盛りだくさん♥

 

 

ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!

 

 

毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣

こちらをクリックしてくださいね!!

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

 

            この画像をタップしてくださいね♪

              ↓     ↓     ↓

 

 

 

最近の人気記事はこちらです!!

 

👑① 生クリーム中毒から抜け出す方法!
👑② 冷凍庫に○○常備で!デトックス!
👑③完全保存版!体温と代謝があがる食材と調理法!!
👑④好きなものだけ食べると!痩せられる♥
👑⑤新しいコトを加えたら痩せました!

 

 

 

 

リビングふくおか・北九州 (リビング新聞社 様)に取材していただきました。

 

「食べて痩せる ベルラスダイエットって?」

「まずは ○○から 始めてみよう!」

「ドカ食い防止レシピ 付」

 

こんなことが 分かります!

↓  ↓  ↓

ウェブ版 リビングふくおか・北九州版

 

zoom取材の様子

右が私

 

 

 

 

 

 ネクストフーディスト 

 

 

レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

 

 

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!                 

       ↓     ↓    ↓  

 

こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪

 

        ↓    ↓    ↓                   

                           

                           

 

 こんなことも好きで、お勉強してます♪

     ↓    ↓    ↓

   

 

地域貢献も していきたいです♪