"have gone to"じゃなくて"have been to "を使うのはなぜ?違いは? | エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

エレガンス英会話ーワンランク上の品ある大人の英語上達法

「エレガンス英会話」は、「ワンランク上の品ある大人のエレガンス英語」の理念のもと「基礎英語からバイリンガルに!世界の扉を開くエリーのミラクルメソッド

● "have gone to"じゃなくて"have been to "を使うのはなぜ?違いは?

こんにちは。エレガンス英会話のエリーグレースです。

受講生さまから、英語学習の英文法に
ついての質問がありました。

基礎英語2 Lesson131 (1/20)の
Today's point の一番最後の例文で


「He has never been to Maine.」は

「He has never gone to Maine.」でも通じますか?


それとも、ネイティブからするとbeenのが
しっくりくる言い方なのでしょうか?




NHK語学の基礎英語2は、日常会話の宝庫。

私はそれを元にレッスンをしています。


そして、今年度のストーリーは、
双子の兄弟の1年間の留学物語。


この例文のシチュエーションを見てみましょう。

Maineと言うのは、アメリカのメイン州(北東部)
のことです。(今回の舞台)



さて、ここは「現在完了形の経験」
レッスンする箇所でした。



「現在完了形」の大きな特徴として
「〜したことがある」と今までに経験した
何かを表すときに使います。



「今までに行ったことがある」
「今までにやったことがある」


その意味から踏まえると、
まずは "been" の原型の "be"

"gone" の原型の "go" の違いから
はっきり理解する必要がありますね。


"be" は、「いる、ある」なのに対して

"go"は、「行く」=ここから他の場所に移動する
になります。


と言うのを踏まえて、

「現在完了形」の特徴の経験に
当てはめてみると、わかりやすいです。


そこで、まずは "never" =消してない
をはずしてみて、シンプルな文章で
理解を深めてみることにしましょう。


「He has been to Maine.」

=「彼は、メイン州に行ったことがある」
=かつて、そこにはいた、そして今はここにいる。


という意味が含まれています。


それに対して

「He has gone to Maine.」

=「彼はメイン州に行ってしまった。」
=もうすでに去ってしまって(場所を移動して)
今、ここにはいない。


だから、
「He has been to Maine.」の方は

行って、今はここに戻ってきている。(経験だから)


「He has gone to Maine.」は、

行ってしまって、今ここにはいない。
(場所を移動してしまって、今はいない)


になります。


大きな意味の違いは、
今ここにいるか、今いないのか。


だから、このセンテンス
「He has gone to Maine.」は、
間違いではないです。


ただ、シチュエーションが違うだけ。

●---------------------------●

特に覚えておきたいポイントとしては、
"gone" の完了分詞に要注意のこと。


すでにもう去ってしまったという強い意味
があるため、


● 人がここからいなくなった。(去った)
● ものがなくなった。
● または、人が亡くなった。


などに使われます。


有名な映画のタイトル
"Gone with the wind"

「風と共に去りぬ」


名タイトルですねぇ。


ラストシーンで、スカーレットが
広大なTaraの丘に立って

全て過ぎ去った、、、と
象徴的でした。


でも、彼女は強くて、
また復活するぞ、と意図が見えましたけどね。


●---------------------------●

では、最後に質問をいただいた
"never" =消してない
を入れた文章を見てみましょう。


「He has never been to Maine.」

=「彼は、今までに一度もそこに行ったことがない」
=かつて、そこにはいなかったし、今もそこにいない。

経験を語っていますよね?

●---------------------------●

それに対して、
「He has never gone to Maine.」

=「彼は、今までに決して行ってしまったことがない??』
と意味不明になります。。。


もし "never" を入れた文章で、"go"を使うなら

"He never goes to Maine."

=「(何か理由があって)彼は、決してそこに行かない」

"He will never go to Maine."

=「決して、そこに行くことはないでしょう。」

となると、自然かなと思います。


●---------------------------●

《まとめ》

日常会話で "have been to "を使うのは
日常茶飯事のこと。


行ったことある?
旅行したことある?

と、軽く使ってくださいね。


アメリカでは、今では本当に多くの人が

"I've been to Japan."

と言います。


今では、びっくりするほど聞きますよ。
それに何回も行った人も。


ニューヨークには、日本の本屋さんがあって
そこでは日本旅行の本が大人気。


今はニューヨーカーのみんな日本に行きたくて
うずうずしているでしょうねぇ。


一度行くと、虜になる国が
日本ですから〜〜〜!笑


早くまた皆さんを"Welcome"したいですよね。


では、また。
エリー


PS:
家庭学習において大事なことは、

わからないことをついそのままに
してしまいがちだから
すぐに聞ける環境があるといいですね。


このご質問された方は、
駐在妻として滞米中なので

ネイティブにとっては、
どう使い分けるのだろうか、と
疑問を持たれたと思います。


自分でクエスチョンマークのところを
理解すると、記憶に残るから
より英語学習が進みますよね。


とても良い質問をいただきました。

エレガンス英会話

エリーの体験セミナーや講座の特典ご案内は
こちらのメルマガからしております。

ご興味の方は、お気軽にご登録くださいませ。

  ▼ ▼ ▼

『エレガンス英会話』Mail Magazine
NY20年の国際バイリンガルコーチによる、
ワンランク上の
品ある大人のエレガンス英語上達法

|----【英語学習】世界のどこでも
一流の扱いを受ける英語の身につけ方

エレガンス英会話 無料のメルマガご登録フォーム

こちらの体験レッスン、好評開催中!
上記メルマガからご案内しています。
ぜひご登録ください。
  ▼ ▼ ▼

エレガンス英語上達法『中1英語で話せる!エレガンス英会話』
|----初心者必見!超シンプルセンテンスで、
世界中に友達が出来る3つの秘訣とフレーズ集


ローマの休日の英語『たった15分で英語の世界の扉が開く!』
|----ローマの休日が驚くほど聞き取れる!
エレガンス英会話体験レッスン

「品ある大人のエレガンス英語」の理念のもと、英語で可能性をひらきたい人のための英語上達法です。