経済が栄え、国が富み、平和で、国民の全てが幸せな国。

 今、世界に、そんな国があるのだろうか?

 世界中のほとんどの国が、経済は疲弊し、民は疲れている。

 国と国同士で、資源と領土を奪い合って争っており、主義や思想や宗教の違いから、人々は殺し合っている。 

 日本も例外ではない。

 バブル崩壊後、失われた二十年と言われるように長引く不況で、国民は疲れ果てている。ようやく、経済が上向きかけたと思われた矢先に、リーマンショックが起こり、またもや経済は、暗いトンネルの中へと入ってしまった。

 追い打ちをかけるように、震災や原発事故、領土摩擦と、次々と試練が訪れている。

そんな時に、出来の悪いお粗末な政権が、追い打ちをかけた。

自民党の政治の在り方に限界を感じた人々は、その政党の主張に希望を託し、大多数の国民がその政党を選んだ。

だが、悲しいかな。そんな人々の期待を裏切って、その政党が残したものは、多くの負の遺産だけだった。

へっぴり腰とへつらいだけの外交で、諸外国には舐められ日本の立場を悪くし、なにも考えないその場凌ぎの経済政策で、ますます経済は悪化していった。

いくら国民が選んだとはいえ、あまりにも酷すぎた。

そんな政権が長く続くはずもなく、わずか三年も持たずに、政権は再び自民党へと戻った。

が、その三年足らずの間に、日本は壊滅的な打撃を被ってしまった。

幼稚な政党が残した遺産は、あまりにも大きかった。どんな優秀な政権になったとしても、負債を返すには多くの血が流れ、時がかかる。

そんなわけで、今や国民は、未来になんの希望も見いだせなくなっていた。

本来、未来とは希望を馳せるものだが、多くの人々が抱くのは、『絶望』の二文字だけだ。

それがためか、大半の人々は、将来の不安から目を逸らし、日々の安穏な暮らしに逃げ込んでいる。明日は我が身という諦めにも似た心境が、真摯に向き合おうという気持ちを失わせているのかもしれない。

 加えて、インターネットの普及に伴い、友達と称する人の数だけは増えてはいるが、反面、人の心は臆病で脆くなり、実態を持つ人間と向き合うことが困難となっている。

 顔も知らない人となら、写真や文字だけの世界で気軽に付き合える。そのくせ、学校や職場で生身の人間と接することが過度のストレスとなり、まるで運動不足の身体を酷使したときのように、心が疲弊していく。

 身体の疲れを癒すことは、比較的簡単だ。軽い運動やストレッチ、岩盤浴。そして、ここ最近飛躍的に増加してきたのが、マッサージである。

整体マッサージ、中国式、タイ古式、リフレクソロジー、足つぼ、リンパ、オイル、クイック。様々な形態の店が沢山ある。それらのどれもが、身体の疲れは癒してくれても、心まではほぐしてくれない。

 最近のマッサージ店の多くが、ポイントカードやスタンプカードを導入している。回数に応じて、割引サービスを受けられるというやつだ。

 もし、あなたの心をほぐしてくれるマッサージ店があったとしたら、ポイントが一杯になったとき、あなたの心が完全にほぐれているとしたら、あなたのポイントカードは、どんな文字で埋まっているのだろう。

 これから始まるお話は、心をほぐしてくれるマッサージ店『幻庵・心穏堂』の物語。心が悲鳴をあげている、あなたにしか行けないお店の物語。

 

 

次の話

 

 

 

 

 

 

真実の恋?

夜の世界に慣れていない、ひたむきで純粋ながら熱い心を持つ真(まこと)と、バツ一で夜の世界のプロの実桜(みお)が出会い、お互い惹かれあっていきながらも、立場の違いから心の葛藤を繰り返し、衝突しながら本当の恋に目覚めてゆく、リアルにありそうでいて、現実ではそうそうあり得ない、ファンタジーな物語。

 

真実の恋?を面白く読んでいただくために

 

 

恋と夜景とお芝居と

ふとしたことから知り合った、中堅の会社に勤める健一と、売れない劇団員の麗の、恋の行方は?

 

絆・猫が変えてくれた人生

会社が倒産し、自棄になっていた男の前に現れた一匹の黒い仔猫。

無二の友との出会い、予期せぬ人との再会。

その仔猫を拾ったことから、男の人生は変わっていった。

小さな命が織りなす、男の成長と再生の物語。

 

プリティドール 

奥さんが、元CIAのトップシークレットに属する、ブロンド美人の殺し屋。

旦那は、冴えない正真正銘、日本の民間人。

そんな凸凹コンビが、CIAが開発中に盗まれた、人類をも滅ぼしかねない物の奪還に動く。

ロシア最凶の女戦士と、凶悪な犯罪組織の守り神。

世界の三凶と呼ばれて、裏の世界で恐れられている三人が激突する。

果たして、勝者は誰か?

奪われた物は誰の手に?

   

短編小説(夢

 

短編小説(ある夏の日)

 

短編小説(因果)

 

中編小説(人生は一度きり)

 

20行ショート小説集

 

20行ショート小説集②

 

僕の好きな1作シリーズ

 

魔法の言葉集