リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -4ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

【必見】すぐに英語を覚えるようになるワケとは?英語リズム体操

 

 

 

 

 

 

英語はおまけのつもりでしたが・・

 

ふとした瞬間に英語の単語を発したり、

お教室でやっている英語の歌を口づさんで

 

完壁に歌えるようになっていて

びっくりしました!!

 

 

 

こんな驚きのご感想をいただいたのは、

以前、英語リズム体操に参加してくださっている

3歳のお子さんのママです^^

 

 

ありがとうございます!!

 

 

 

英語リズム体操に参加しただけで

子どもが英語の歌を

完璧に歌えるようになるなんて・・

驚きですよね!!^^

 

 

 

英語リズム体操は、

英語の歌や単語はもちろんのこと、

 

 

講師の話す英語に答えられるような

自然な英語を学んでいくため、

( I did it.  Here you are.

  l am good など )

 

 

簡単なやりとりが

できるようになるから、

お母さんに驚かれるんです^^

 

 

本当に、

子どもの吸収力はすごいです!

 

 

 

でも、実は・・・

 

 

あえて

子どもの記憶に残りやすいように

作っている

 

 

これが、理由の一つです^^

 

 

 

でも、その理由とは別に、

脳科学的にも

きちんとした理由があるんです!^^

 

 

 

それは何なのか?

 

 

 

 

今日は、なぜ、英語リズム体操の英語や歌を

子どもたちがすぐに覚えてしまうワケについて

お伝えさせていただきます♪^^

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

体を動かすことで、

 

脳が活性化され、

 

記憶力がアップするから

 

 

 

なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

英語リズム体操は、

 

 

ただ、英語を教えるのではなく、

 

 

楽しく体を動かしながら、

英語に触れていきます。

 

 

 

 

「運動をすると、記憶力がアップする」

という科学的根拠を用いているのです^^

 

 

 

 

その根拠に沿って

子どもたちが運動するからこそ、

英語をどんどん吸収する

秘密8ステップを学んでいきます!!^^

 

 

脳科学の基礎を講師がきちんと学んでいるので、
英語リズム体操に通うお子さんの
力もぐんぐん伸びていくのです^^

 

 

 

運動と記憶のメカニズムや

脳が司っている役割についてを知ることは、

 

保護者自身も「だからそうなんだー!^^」と

腑に落ちる内容で面白いですよ!
*お教室の中で難しい言葉を使わずに説明などもさせていただいています^^

 

 

 

 

 

 

 

英語リズム体操が気になる方は

ぜひ一度、体験にいらしてください^^




image

いつでも子ども達の笑い声で溢れているお教室です^^

 

 


現在5月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


5月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

 

5月19日(月)
5月26日(月)
6月16日(月)
6月23日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

 

5月20日(火)
5月27日(火)
6月17日(火)
6月24日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

【必見】リズム体操の音楽が楽しすぎる理由に納得!

 

 

 

 

 

 

何といっても、

リズム体操の音楽が楽しいです!

繰り返しが多くて覚えやすくて、

とにかく子どもが楽しんでくれます!^^

 

 

こんなご感想をいただいたのは、

2歳男の子のお子さんのAさんです^^

 

 

ありがとうございます!!

 

 

そうなんですーー!!^^

 

 

Aさんが感じてくださったように、

 

 

リズム体操で使われる音楽は、

繰り返しが多く、テンポよく、

子どもがすぐ覚えられて

楽しめる曲が本当に多いんです!!^^

 

 

 

 

 

 

 

しかも、

 

 

”楽しい”に加えて、

子どもの感性を育む要素もあり、

 

 

動物、忍者、葉っぱ、

ケーキ、チョコレートなどなど

 

 

色々な身の回りのものになりきって

踊ることが沢山あります。
 

image

 

そういったものになりきることで

自然と表現力を付けていくんです^^

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

リズム体操の音楽が

なぜこんなにも楽しいのか?

その理由について

みなさんにシェアさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

image

 

 

 

それは・・・

 

 

 

音楽・幼児教育・運動のプロによって

作られているから

 

 

 

なんです^^

 

 

 

 

エンジョイリズム体操で使っている

リズム体操の音楽は、

 

 

 

元保育士を10年間経験した後、

プロの幼児音楽ミュージシャンに

転向した方が作っています。

 

 

音楽のプロだけでなく、

幼児教育のプロでもあるんです。

 

 

だから、

 

 

子どもの表現力や感性を

自然と引き出す魅力のある音楽に

仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

その音楽に

 

 

体育の専門であり、

幼稚園・保育園の

専属体育指導員として9年以上

勤務経験のある私ホープのぞみが振り付けを

担当しています^^

 

 

 

そんなプロ集団で構成されたのが

エンジョイリズム体操の

クラスになっています。

 

 

 

 

 

 

 

ベースがきちんと

出来上がっているため、

 

 

習い事初めてなお子様でも、

自然と体を動かして踊り出すんです^^

 

 

 

子どもが夢中になれる

リズム体操の音楽ってどんなもの?

リズム体操が気になる方は

ぜひ一度、体験くださいね^^


image

いつでも子ども達の笑い声で溢れているお教室です^^

 

 


現在5月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


5月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

 

5月19日(月)
5月26日(月)
6月16日(月)
6月23日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

 

5月20日(火)
5月27日(火)
6月17日(火)
6月24日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

【感涙】子どもから「また来てね!」の嵐!楽しすぎる英語リズム体操

 

 

 

image

 

 

 

もう、本当に英語リズム体操のレッスンでは

子どもの目の輝きがすごいです!

 

「えっ!あの子が?!」と思うような子も

英語を発していたり、

全員が英語を発する姿に感動しました!

 

 

こんな嬉しいご感想をいただいたのは、

英語レッスンの依頼を受けている

保育園の園長先生からです^^


 

 

ありがとうございます!
*実は英語リズム体操は、全国の保育園などでも受け入れていただいているメソッドなのです^^

 

 

 

0歳の子どもから、年長さんまで、

3クラスを担当させていただき、

 

 

どのクラスの子たちも

とっても楽しんで参加してくれたのですが、

 

 

もーーーー

子どもたちが可愛くて可愛くて・・・

講師の私が子どもたちの笑顔に

癒されまくり!の楽しいレッスンでした^^

 



 

 

最後は、子どもから

「また来てね!」の言葉を

たくさん浴びて^^

 

 

「またやりたい!」と思ってもらえるのは

本当に嬉しいですね〜^^

 

 

 

なぜ、たくさんの子どもたちから

「また来てね!」の言葉が溢れたのか?

 

 

 

今日は、その理由とについて

みなさまにお伝えさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

講師自身の

 

 

”楽しい!”

”子どもが大好き!”が

 

 

子どもに伝わるから

 

 

 

 

なんです。

 

 

 

 

子どもって、

よく見ていて

 

 

鋭くて、たまに

大人がドキッとさせられることも

あったりしますよね^^;

 

 

 

そうやって大人のことを

 

 

この人は信頼できるかな?

 

この人はどんな人なんだろう?

 

 

と、よく見ているからこそ、

 

 

 

講師自身が楽しい!と思うレッスンは、

その楽しさが子どもに伝わって

子どもも同じように楽しんでくれます。

 

 

 

熱量って、人に伝わるんです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの3クラスのレッスンをした後、

子どもみんなに「大好きだよ」と言って

100人以上の子とハグをしてきました^^

 

 

 

子どもたちをハグしながら

 

 

 

子どもは英語にも触れられて、

楽しく体を動かせる、

 

講師はこんな可愛い子どもと触れ合えて

笑顔をいーっぱいもらえる

 

 

 

英語リズム体操講師って・・・

なんて最高な仕事なんだ〜〜!!!^^

 

 

 

って、実感してしまいました^^

 





そんなこども大好きな講師がいる

英語リズム体操のぜひお越しくださいね^^
 

 

 


現在4・5月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4・5月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

【衝撃】失敗を怖がる子どもに大切な大人の関わりとは?

 

 

 

 

 

「え!!うちの子、こんなことできるんですか?」

 

「できないと思っていたら、

 家に帰って1人で練習していて

 驚きました!」

 

 

 

リズム体操のお教室に

来てくださったママが

 

我が子の変化に驚かれることが

よくあります^^

 

 

 

なぜ、そんなに驚くのか、

その子のお家での様子を聞いてみると・・・

 

 


何かをするとき、

 

 

 

「失敗したらヤダからやらない・・」

 

 

 

そう言って、 

 

 

 

初めから挑戦しない

 

 

 

そんな姿が多いそうなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの

「失敗したら嫌だな・・」

という気持ちも

 

 

もちろん分かります。^^

 

 

でも、

 

 

最初からチャレンジしないのは・・・

正直、もったいないですよね^^;

 

 

 

では、どうすれば

子どもが挑戦するようになるのでしょうか?^^

 

 

 

今日は、

子どもが挑戦するのに

大切な親の関わり方について

みなさまにお伝えさせしますね♩^^

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

子どもに関わる大人が

”失敗”を恐れないこと

 

 

 

なんです。

 

 

 

幼少期の頃から

子どもがやることに対して、

 

 

 

「危ないよ」

 

「やめといた方がいいよ」

 

「今、時間がないから」

 

「ママがやってあげるから」

 

 

 

そうやって、

 

 

 

大人が先回りして

子どもに失敗をさせないように

 

 

 

手助けをしすぎてしまったり

子どもに声をかけたりすることって

少なからずあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

本当に命に危険性があるときは

もちろん、「危ないよ!」と

止めたりする必要性はありますが、

 

 

日常の何気ない子どもの言動に

よかれと思って

「危ないよ!」と止めていたら・・

 

 

 

実は、

 

チャレンジして失敗する

 

 

 

という、子どもに経験させたい

貴重な経験を奪い、

 

 

 

その結果・・

 

失敗に対する抵抗力が育ちません。涙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、

 

 

幼少期にこそ、

 

失敗を何度も

経験することは大切で、

 

 

 

失敗してもいい

 

また挑戦すればいい と

 

 

 

諦めない心が育み、

チャレンジを怖がらなくなっていくんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

成功も、失敗も、

たくさんのことを経験していくと

 

 

段々と、大人の助けがいらなくなり、

 

 

何でもチャレンジする子に

なっていくんですよ^^

 

 

 

そのためにも、

大人が失敗を回避させず、

 

 

子どもに”失敗”という経験

たくさんさせてあげましょう!

 

 

 

リズム体操のお教室でも、

子どもがうまくいかないこと、

できないこと、「やりたくない」と訴えることは

ありますが、

 

 

無理強いはせず、

 

 

まずは、”見ている”でもOKですし^^

できないことがあっても、

挑戦したありのままの姿を認めたり、

 

 

子どもの運動発達という観点から

こうしたらできるようになるという

関わり方も分かるので、

 

 

その子に合わせた

アプローチをしていきます。

 

 

 

 

 

リズム体操に通うと

まず、子ども自身が

本当に変わっていきます^^

 

 

 


現在4・5月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4・5月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから




【質問】子どもがよく転んでしまいます。その理由とは・・?

 

 

 

 

 

子どもがよく転びます。

 

しかも、転んだ際に手が出ずに、

顔面から転んでしまいます・・。

 

どうすれば良いのでしょうか・・?

 

 

こんなご質問をいただきました^^

 

ありがとうございます!

 

 

子どもが転んだときに、

 

 

手が出ないと・・

 

 

顔面を強打したり

顔に傷ができたり・・・

 

 

本当に心配になりますよね^^;

 

 

 

 

転んだ拍子に

手が出る・出ないの前に、

 

 

 

そもそも、

転びやすい・・・

 

 

 

そんなお子さんもいらっしゃいます。

 

 

 

なぜ、転びやすい子がいるのか?

 

 

 

今日は、よく転ぶ子どもの理由と改善方法について

お話させていただきますね^^

 

 

 

よく我が子が転んでしまう・・!と言う方は

ぜひ最後までご覧ください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもがよく転んでしまう

 

 

 

 

その理由とは・・・

 

 

 

 

 

体幹が弱いから

 

 

 

 

なんです。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

転びやすいお子さんは、

体幹を鍛えることが重要なんです。

 

 

 

しかも、体幹が鍛えられると、

転びにくくなることだけでなく、

子どもの運動能力にも繋がっていきます^^

 

 

 

例えば、

 

 

サッカーで

ボールを蹴るにしても、

 

片足を軸にして立ち、もう一方の足で

ボールを蹴らなくてはいけないですよね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

そこには、体幹が必要です。

 

 

 

鉄棒で逆上がりするのにも、

マット運動で前回りをするのにも、

体幹がなくてはうまくできません。

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に・・・

 

 

体幹が鍛えられていないと

うまくできないことって

実は他にもたくさんあるんです!

 

 

 

 

じゃあ、どうやって体幹鍛えるの?

 

 

 

今日は特別に、体幹を鍛える方法

シェアしますね^^

 

 

 

 

 

 

 

よくリズム体操のレッスンで

楽しみながらやっているのが、

 

 

 

膝で立って歩く

 

 

みんなで、膝で立って

「よーいドンするよ〜!」とやっていきます。

 

 

これ。実際にやっていただけたら

分かることなのですが、

 

 

びっっっくりするぐらい

お腹の力を使うのです・・!!^^

 

 

実際に、お教室のママにも体験してもらうと、

「こんなにお腹の力使うんですねー!!」と

いつも驚きの声が上がります^^

 

 

 

 

こんな風に

 

 

楽しみながら体幹を鍛える方法って

実は・・50個くらいあり、

エンジョイリズム体操のお教室で

詳しくお伝えしています♩

 

 

 

体幹を鍛える方法だけでなく、

リズム感つけ方、運動能力の伸ばし方を

お伝えしています♩

 


 

 

リズム体操に通うと

まず、子ども自身が

本当に変わっていきます^^

 

 

 


現在4・5月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

 

 

 

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4・5月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

 

【質問】育児のイライラの解消方法は・・・?

 

===

 

 

 

 

育児のイライラは、

子どもに対してよりも、

自分自身、たまに旦那に対して

イライラすることが多いです。

 

イライラした気持ちを

飲み込める心が欲しいです・・。

 

 

 

 

メールレターの方に、

こんなメッセージをいただきました!

 

 

私のメールレターは

リズム体操についてだけでなく、

育児の情報もお届けしているので

育児に関してのやりとりもできて

嬉しい限りです♩^^

 

 

ありがとうございます^^

 

 

 

育児しているときに

何に対してイライラしたのか?

深掘って考えていくと・・

 

 

 

 

思い通りに動けない”自分”

 

 

イライラすることってあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分1人ならやりたい時に何でもやれる。

 

行きたい時に、行きたい場所に行ける。

 

寝たい時に、眠れる。

 

食べたい時に、好きなものを食べられる。

 

 

 

 

でも・・・

 

 

子どもが一緒だと・・

 

 

まっっったく、

計画通りに進みません^^;

 

 

 

 

 

 

 

しかも・・・

 

夫に計画を崩される・・なんてことも^^;

(夫にそのつもりがなくても)

 

 

 

寝かしつける直前に夫が帰ってきて、

子どもがそこから興奮して寝るのが遅くなる。

 

 

ご飯中なのに、夫がお菓子などを見せて

子どもがご飯を食べなくなる。

 

 

お風呂に入る時間なのに、

夫の言動でお風呂の時間がズレて

全ての行動が時間通りいかない。

 

 

 

こんな感じで育児の中で

計画通りにいかないことって

山ほどあって、

 

 

 

そのイライラが溜まりに溜まって

爆発・・・!! ・・なんてことも。

子育てあるあるですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなときのイライラ解消法は・・・?

 

 

 

これでイライラはなくなる!という魔法は

残念ながらありませんが、

私の考えるイライラを解消する方法について

みなさんにシェアさせていただきますね♩

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

ママ自身が

 

自分の「好きなこと」を見つけるか

 

 

 

それが、イライラ解消の道なんです^^

 

 

 

たとえば、

 

 

コーヒーが好きなら、子どものお昼寝時間など

10分でもいいから、コーヒータイムを作る。

 

 

運動が好きなら、

子連れで行けるクラスを見つける。

 

 

本が好きなら、子どものお昼寝時間を使って

少しずつでも読み進めていく。

 

 

 

 

 

 

 

子育てには色々なことがありますが、

 

 

 

ほんの少しでも、

 

 

 

自分の好きなことをする時間があれば、

 

 

イライラしても、何かの楽しみのために

 

 

頑張ることができるのではないでしょうか^^

 

 

 

 

 

 

今回、育児のイライラ解消法について

お伝えさせていただきましたが、

 

 

私のメールレターでは、

リズム体操について、子どもの運動発達について

以外にも、

子どものイヤイヤ期の対処法だったり、

育児の失敗だったり、育児のお役立ち情報も

お届けしているんです^^

 

 

1分ほどでご登録できますので

ぜひこの機会に、メールレターの

ご登録をしてくださると嬉しいです^^

 

 

 

↓↓ クリック

 

 

 

 

 

育児中にイライラすることって

 

 

人間だったら

誰しも起こり得ることです。

 

 

イライラすることはあって当然だから、

イライラすることがダメではない。

 

 

でも・・・

 

 

そのイライラを

そのまま子どもや夫、

自分にぶつけるのではなく、

 

 

自分の好きなことを見つけて

自分で自分の機嫌を取って

解消できることが何より一番です^^

 

 

自分の楽しみを見つられけた人は

「自分の機嫌を自分で取ること」が

とても上手になんです^^

 

 

英語リズム体操のお教室では、
子どもだけが習う習い事。。。。ではなく


ママの為のリフレッシュも大切にしています^^


講師はみんな同じ子育て中のママです^^
ぜひお教室の事だけでなく子育ての事も一緒に
話せたら嬉しいです^^

 

 



現在4月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

 

【質問】子どもにどんな人生を歩んでもらいたいですか?

 

===

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

 

あなたは自分の子どもに

どんな人生を歩んでもらいたいですか?^^

 

 

 

 

たとえば・・・

 

 

 

人に優しくなれる子になってほしい

 

みんなから愛される子になってほしい

 

心が豊な子に育ってほしい

 

色々な経験をして

何にでも挑戦できる子になってほしい

 

 

 

多くの方が

そんな理想像を持つのでは

ないでしょうか^^

 

 

 

私ももちろん、我が子に

そうなってくれたら良いな〜^^

と、思います。

 

 

そんな理想像に近づくように、

日々、どうやって関わっていけばいいのかって

とても難しいことですよね。

 

 

 

どうしたら、理想像に近づけるのでしょうか?

 

 

 

今日は、子どもを理想像に近づけるヒント

みなさんにお話しさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

子どもが

 

 

多くの選択肢を

 

持てるようにしていくこと

 

です。

 

 

 

 

 

 

子どもが小さいうちは、

 

 

親が可能性を広げてあげる以外、

 

 

子どもが勝手に

可能性を広げていくことは難しいです。

 

 

 

でも、

多くの選択肢を持たせたいからと言って、

 

 

がむしゃらにたくさんのことを

やらせればいい

 

 

という話でもないのです^^

 

 

 

がむしゃらに

やらせてみるのではなく、

 

 

我が子は、

何に興味があって

何が得意なんだろう?

 

 

これを親が見抜いてあげること

とっても大事なことなんです。

 

 

 

私の話なのですが^^

 

 

 

娘は踊りが小さい頃から好きでした。

 

 

 

 

 

 

そこで、何か”踊り”の習い事を

習わせてあげたいと私は考えました。

 

 

ただ、踊りといっても、

無限に種類があります。

 

 

クラシックバレエ

 

新体操

 

チアダンス

 

モダンバレエ

 

 

 

家の近くで習えそうなところに

体験レッスンに行ってみて

 

 

そのとき、

娘が選んだのは・・・

 

 

私の中では意外だったのですが

モダンバレエでした!^^

 

 

 

 

でも、これで

娘の興味を持つ踊りの分野について

私は娘の理解が深まりました。

 

 

 

 

 

 

 

子どもの習い事を選ぶとき

 

 

大人が

「これを習わせたい」と選ぶよりも、

 

 

子どもの好きなこと・興味あること

 

 

子どもが「楽しい!」と

思えるようなものから選ぶ方が、

 

 

 

長く続きますし、

子どもの能力も自然と伸びていくので

オススメです^^

 

 

 

 

でも、習い事あるあるで、

 

 

 

子どもがやりたい!と言ったのに

すぐに気が変わってしまって

やっぱり別ものをやりたい・・なんて

言い出すこともありますが・・^^;

 

 

 

それはそれでいい!とも思うんです^^

 

 

 

なぜなら・・

 

 

どんな経験も

無駄なことはないから^^

 

 

 

 

たとえ、失敗しても、

その失敗こそが大切なことです^^

 

 

 

私も、過去のいくつもの失敗があったからこそ、

今のリズム体操に辿り着いた!と言っても

過言ではありません^^

 

 

 

 

 

 

 

失敗しないように・・・と

 

 

子どもに経験や選択肢が少ないと、

いざ失敗した時に、すぐに心が折れてしまったり

どうしていいか分からなくなってしまいます。

 

 

だから

 

 

色々な選択肢を増やしてあげることが

子どもが豊かな人生を送れるように

親としてできることの一つです^^

 

 

 

 

 

 

先ほど

 

 

子どもの興味のあるもの、

子どもが「楽しい!」と思えているかが

習い事選びのポイントとお伝えしましたが、

 

 

英語リズム体操には、

とにかく、子どもが楽しい!と思う要素が

たくさん詰まっています!^^

 

 

 

英語の歌を歌ったり、手遊び、マット運動、親子体操・・

 

 

とにかく、楽しく体を動かしながら

子どもの運動能力も向上していきます!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

運動が好き!体を動かすことが好き!

というお子さんには

リズム体操がオススメです!^^

現在4月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”

に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

 

【必見】日本人が運動につまずく第1位は・・◯◯!

 

===

 

 

突然ですが、

 

 

最初に

日本人が運動につまずく原因の1位って

何だと思いますか?

 

 

 

・ 

 

 

 

早々と答えを言ってしまうと・・・^^

 

 

 

それは実は、鉄棒なんです。

 

 

 

 

(みなさんのお子さんは、鉄棒好きですか?^^)

 

 

公立の小学校に通っていたら

 

 

体育の授業で必ずと言っていいほど

 

やるのが、鉄棒です。

 

 

鉄棒は、子どもたちに

 

できないことがハッキリと分かり、

 

 

しかも、指導方法が

 

できるようになるまで、

何度もやらされる・・・

 

 

 

これだと、

 

 

子どもが精神的に

 

もう、やだ・・・と挫折感を味わったり、

 

おまけに自己肯定感も下がり、

 

 

運動嫌いになってしまうのも当然なことなんです。

 

 

 

 

 

 

この問題の原因は、

 

 

ハッキリ言って

 

 

先生の教えるスキルも関係してきます。

 

 

 

では、どうすれば良いのか?

 

 

 

今日は、子どもに教える側の

大人にとって大切なこと

みなさんにお伝えさせていただきます^^

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

子どもの運動発達についてを

しっかりと学んでいる講師のお教室に行くこと

 

 

なんです。

 

 

 

 

昔のように、根性論で、

 

 

 

できなければ、ひたすら練習させて

 

できるようにさせる

 

 

 

ではなくて、

 

 

 

なぜ、この子はできていないのか?

 

どこにつまずいているのか?

 

どうすれば楽しみながら

できるようになるのか?

 

 

 

 

 

 

 

運動の基礎を知っていれば、

その子に合ったアプローチ方法が分かり、

運動ができるようになるサポートができるんです!!

 

 

 

正直、指導する大人が

 

 

やり方の手順がきちんと分かっていない

 

 

そういうケースが本当に多いです。

*私実は、、、、ある大手の体操教室で9年間も体操の先生をやっていた経験がありますが、
全く教えてもらえませんでした。。。


だからこそ、英語リズム体操の講師にはきちんと学んでほしい!


その確固たる知識を持ったうえで、きちんと子どもに指導してほしい!
と思い、研修は欠かさずにおこなっています^^


武蔵小金井の講師である、みき先生もその研修を受けたうちの1人^^

 

お子さんの運動について不安がある。
などありましたらお教室で講師に相談してみてくださいね^^




英語リズム体操では、

本日書いたような

鉄棒の基礎となる動き


 


小学校にいってやる運動の基礎を
どんどん楽しみながら身に着けられます^^

 

 

子どもが楽しみながら、

運動能力を上げていく方法を

日々探求しています^^

 


ぜひそんな専門の講師のいる英語リズム体操を体験してみてください^^

 

 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

 

英語が苦手なママも大丈夫!親子で楽しく学べる英語リズム体操

 

===

 

友だちと一緒に始めた習い事があります。

 

でも、友だちはみるみる上達して、

我が子はなかなか上達しません・・。

どうしても比べてしまいます・・。

 

上達する子と上達がゆっくりな子に

何か違いはありますか?

 

 

 

 

こんなご質問をいただきました。

 

ありがとうございます!!

 

 

 

0〜6歳の子どもの成長って

めまぐるしいですし、

 

どうしても目に入ってくるから、

比べたらだめ・・と分かっていても

比べてしまう気持ちもとっても分かります。

 

 

 

では、実際に、

 

 

 

上達が早い子どもと、ゆっくりな子ども、

どんな違いがあるのか?

 

 

 

今日は、上達する子と上達がゆっくりな子の違いについて

上達する子にはある特徴がありますので、

みなさんにお話させていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

上達が早い子は、

 

人の真似をするのが上手!

 

 

 

ということの違いなんです。

 

 

私は今までにたくさんレッスンで

お子さんを見てきましたが・・・

 

 

上達が早いなぁ・・と思う子は、

 

 

上手な子の真似をするのが

本当に上手でした!

 

 

 

上手な人の真似をするうちに

 

自分がどんどん上達していく・・・!

 

 

こんな循環でした^^

 

 

 

 

 

 

 

私の尊敬する先生も、

 

 

 

スポーツは、筋力や体力ももちろん大切だが、

 

 

上手くなるポイントは、

 

自分のできない姿をきちんと理解して、

 

できる人の姿を真似することだ と

 

 

おっしゃっていました^^

 

 

 

 

素直に、できる人の真似をして、

真似ができるようになったら、

 

 

次はそこから

 

 

自分の個性を出していけば良いのです^^


お教室の中では、まずは


見る事


を大切にしています^^




子どもが、わかってないな。と思ったときには


きちんと目を見て


”見て”


と話しかけてから伝えていくことを大切にしています^^



そんな丁寧な指導を心掛けている英語リズム体操は4月新規体験受け付けています^^


 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

 

英語が苦手なママも大丈夫!親子で楽しく学べる英語リズム体操

 

===

 



本日は3歳のお子さんと一緒に通っているママから、

「英語に自信がなかったけど、親子で楽しく続けられてる!」

という嬉しい体験談を紹介します😊




「英語苦手だし、発音とか間違ったらどうしよう…」
そんな風に感じているママでも大丈夫!


英語リズム体操なら、気軽に始められて親子で楽しめるのです✨

 

「英語は発音だけじゃない!」— こんなママの声が♪

 

 

今回お話ししてくれたのは、3歳のお子さんを持つAさん。

「うちの子、そろそろ英語に触れさせたいな…」と思っていたAさんですが、

実はこんな不安があったそうです。

 

 

私自身、英語が全然ダメで…発音も自信がないし、
間違ったらどうしようって思ってたんです。


 

でも、思い切っ英語リズム体操に参加してみたら…

「あれ?私も子どもと一緒に楽しめてる!」と感じたそうです。




その理由は、エンジョイリズム体操ならではの「楽しく学べる仕組み」にあるんです👇

 

🎶 エンジョイリズム体操って?

 

エンジョイリズム体操は
「親子で一緒に体を動かしながら英語に触れる」

プログラム。



英語が苦手なママでも、無理なく自然に英語が身につくように工夫されています✨



英語の歌に合わせてリズムをとる♪
「Clap your hands!(手をたたこう)」
「Jump!(ジャンプして!)」
簡単な英語の指示を聞きながら、リズムに合わせて体を動かします。

→ リズムに乗って体を動かすことで、英語が「感覚」で身につくんです!




間違えてもOK!完璧じゃなくていいんです
ママが完璧に英語を話せなくても大丈夫。
「発音を間違えたら…」なんて気にしなくてOK!

子どもは耳が柔らかいから、自然に正しい発音を吸収していきます。

→ ママは「楽しむこと」が一番大事!




楽しいから自然と続けられる
先生が「Good job!」と言ってくれたり、
子どもが楽しそうにしている姿を見ると、自然とママも笑顔に♪



「続けなきゃ…」じゃなくて、「またやりたい!」になるんです^^

 

 Aさんが感じた「意外な効果」

 

英語に自信がなかったAさんも、1ヶ月ほど続けてみると…

「子どもが『Look!(見て!)』とか『Jump!』とか、自然に言い始めたんです!

私も、先生の言ってることがなんとなく聞き取れるようになってきて…


自分にも効果があるなんて思ってなかったから、びっくり!」
 



しかも、親子で一緒に体を動かすことで…

✔️ 子どもの「集中力」がアップ!
✔️ ママ自身もストレス解消&運動不足解消!
✔️
「ママと一緒」が子どもの安心感に♡
 

→ 親子で笑顔になる時間が増えるから、自然と


子どもも英語に対して「楽しい!」って感じられるんです✨


 

 

 「英語苦手だから無理…」と思ってるママにこそおすすめ!

 


Aさんも最初は「私にできるかな…」と不安だったそうですが、今では…

「親子で笑いながらリズムに乗って、英語が自然に身についてる感じがします。

発音も完璧じゃなくていいって思えたら、すごく気楽になりました♪」

 

実は…「ママが一緒に楽しむ」ことが子どもの吸収力をぐんっとアップさせるんです!

 


 

「ママが一緒だから楽しい!」— これが続けられる理由

 

子どもってママが楽しそうにしていると、
自然と「楽しい!」って思うんですよね^^


だから、ママが楽しむことが子どものやる気につながるんです♪



エンジョイリズム体操では…
✔️ 「ママが楽しい」から子どももやる気アップ!
✔️ 簡単な英語フレーズを自然に覚えられる
✔️ リズムに合わせて運動するから体力もアップ

親子で笑いながら「自然と」英語が身につくから、ストレスフリーで続けられるんです✨

 


 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


4月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


4月21日(月)
4月28日(月)

5月19日(月)
5月26日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2
 


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


4月15日(火)
4月22日(火)

5月20日(火)
5月27日(火)

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより