体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^
自己紹介はこちらから
【動画】子どもの能力が一番伸びる瞬間っていつ?
「子どもの能力が一番伸びる瞬間」って、いつなんですか?
とありがたい質問をいただきました^^
英語リズム体操では、その
子どもの能力が一番伸びる瞬間
をとにかく大切にしています^^
子どもの“楽しい!”という気持ちを原動力に、
無限の可能性を引き出すことを理念としています。
英語リズム体操が大切にしているのは、ただ体を動かすだけの体操ではありません。
「楽しいから、頑張れる」
子どもがチャレンジを前向きに捉え、「もっとやってみたい!」と思えるような環境づくりを徹底しています。
そのために、講師として特に以下の2つを大切にしているのでご紹介させてくださいね^^
一つ目は・・・・
安心・安全な空間で、親子で触れ合う時間を
お子さまが初めての場所や活動に挑戦するとき、最も大きな安心材料となるのは
「大好きなおうちの人と一緒にいること」です。
英語リズム体操の親子クラスでは、親子で一緒に身体を動かす時間を重視。
保護者の方と手を取り合いながら行うリズム体操によって、
子どもたちは安心してチャレンジする気持ちを育てていきます!
そして。。。2つ目は
スポーツの基礎力が遊びの中で身につける!
特に人気のアクティビティは「ジャンプ」をテーマにした親子体操です。
このように、スポーツに必要な基礎的な力を、親子のふれあいの中で自然と育てていきます。
*こちら実際のお教室での動画です!
^^
ただ楽しいだけじゃない!講師が「子どもの未来」に寄り添うことも本当に大切にしています^^
英語リズム体操では、日々の活動の中で、
-
「この動きはどんな力につながるのか」
-
「お家でも続けるとどうなるのか」
そのため保護者の方からも、
「これは将来のスポーツにもつながりそう」
「これならうちの子にもできそう!」
と、“未来を見据えたチャレンジ”として前向きな声を多くいただいています^^
楽しみながら、成長できる英語リズム体操
「できない」ことが「楽しい!」に変わる瞬間を、ぜひ一緒に体験してみませんか?
英語も運動も苦手でも大丈夫。
音楽と動きがあれば、子どもたちはぐんぐん吸収していきます。
まずは体験からどうぞ♪
親子で笑顔になれる時間をお届けします。
現在7・8月の新規募集スタートしています!
ぜひ”初めての習い事”
に英語リズム体操を選んでみてくださいね^^
📢 体験レッスン受付中!
東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま
7・8月からの新規さんの体験レッスンを受付中!
「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」
「親子で参加できるなら安心かも♪」
そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨
先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌
とにかく楽しい!が止まらない
英語リズム体操
はこちら理念を大切にしています^ ^
↓
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す
そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓
まずは体験予約を入れてくださいね♡
英語リズム体操教室
【武蔵小金井駅前教室】
7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)
⇓
1〜4歳(未就園児)
10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講
年少〜年長
15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯
場所:宮地楽器ホール内地下の和室
東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
体験希望の方は
こちらからお願いします♡
【リズム体操スタジオ】
7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)
1〜4歳(未就園児)
10:00~10:45/残席3
年少~年長
14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
【新クラス】
英語でダンス
年少~年長
16:15~17:00/残席3
場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目
東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前
体験希望の方は
こちらからお願いします♡
武蔵小金井のこのお教室は
エンジョイリズム体操本部校です♪
その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は
日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講
*続々と新規開校を続けています^^
エンジョイリズム体操®公認
英語リズム体操講師
【 市川未来・プロフィール 】
高校卒業後、アメリカへ。
カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。
当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。
ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。
インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。
=======
ダンス歴:15年年以上
インターナショナルスクール勤務経験あり
この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。
合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)
関連記事3つURL
・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?
ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^
リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール
3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。
その5年後、イギリスへ留学。
TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。
結婚、出産を機に大手会社を退職し
2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。
ダンス、体操指導歴:20年以上
英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから
たくさんの子育て相談や解決法など
ためになる情報を無料でお届けするメルマガ
リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!
下記の画像をクリックして登録してください^^
↓↓ クリック
【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡
↓
当たってる!!!の衝撃が!
絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト
【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者
体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより