【必見】子育てはブランクではない!その理由とは? | リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

【必見】子育てはブランクじゃない!その理由とは?

 

 

 

 

 

 

今年の4月から仕事復帰した。

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか^^

 

 

 

育休復帰して働くということは・・・

 

 

今ままでに+子育てが加わるので、

 

 

仕事が終わっていなくても

いつまでも残業はできませんし、

 

 

急な子どもの体調不良に

罪悪感を感じながら

欠勤・早退させていただいたりして

 

 

 

 

 

 

今までとは違う、働きづらさを感じて

 

 

 

ああ、育児ってブランクだな・・・(遠い目)

 

 

 

と感じたりする場面があるかと思います。

 

 

 

 

 

私自身の話をしますと^^

 

 

 

 

以前、大手企業に勤めていました。

 

 

 

 

今はどうだか分かりませんが、

 

 

その当時の会社では・・・

育児=ブランクみたいな雰囲気が

あったのも正直なところで、

 

 

 

実際に、私自身も感じることがありました。

 

 

 

 

 

 

 

というのも・・・

 

 

第1子を妊娠しながら働いているとき

早産になりそうになったことがあったんです。

 

 

そこで、自宅安静2週間となり、

急に「明日から仕事に行けない」という事態に。

 

 

 

 

 

 

でも・・・

 

 

そのとき、

私は大きなプロジェクトに携わっていました。

突然、参加することができなくなってしまうと・・・

 

 

 

「あなたの体調管理ができてなかったから」

「大きなプロジェクトだったのに・・」

という目で見られ、

 

 

 

会社での信用を失くしてしまった

 

 

 

そんな出来事があったんです・・・。

 

 

 

 

 

 

迷惑をかけて申し訳ない気持ちと、

参加できなかったことで自己嫌悪に陥って

 

 

もう・・・・

 

今思い返しても

あのときは、本当に辛かったです。。。涙

 

 

 

ただ、

妊娠中、人によって

お腹が張りやすい体質の方もいますし、

 

 

「切迫早産になり、即入院」

「お腹が張っているから自宅安静」など

 

 

妊婦であれば、

誰しも起こりうることだとも思います。

 

 

 

 

 

妊娠・出産に対して理解が浅い雰囲気に、

 

”復帰することも難しいのでは・・・”

”きっと働きづらいだろうな・・・”

 

と、感じた出来事でした。

 

 

 

↑あくまで私の感じた、一つの意見であって、

とーっても良い会社だったことも事実です^^

 

 

 

 

一般的に「育児はブランク」といった風潮が

あるかもしれませんが、

 

 

 

今日、皆さんにお伝えしたいことは、

育児はブランクではない!という話です^^

 

 

 

 

 

 

 

育児はブランクではない!

では、何なのか?

 

 

 

 

それは・・・^^

 

 

 

 

育児はブランクではなく、

キャリアなんです。

 

 

 

 

実は、リズム体操の講師は90%がママさん。
仕事に復帰したものの。。。。。やはり何かが違う!



『私は子どもに関わる仕事にやはり就きたい!』
と言ってリズム体操講師の資格を取得して

 



お教室開講する方が多くいます^^



 

「私はリズム体操講師になって

 育児をキャリアにしていきたいんです!」

 

 

と、おっしゃってくださった方もいました^^

 

 

 

 

 

 

 

その言葉が

私の胸にめちゃくちゃ刺さったんです!!^^

 

 

 

そうだよ!!

子育てはブランクなんかじゃない!

キャリアだーー!!・・・と^^

 

 

 

 

 

 

子育てって・・・

 

 

自分が感じていないことに

気づかせてくれて

 

 

親自身が

一回りも二回りも大きくなれる

 

 

それが、子育てだと思うんです。

 

 

 

そして、

 

 

今までの育児の経験は

リズム体操講師の資格にとても活かせます^^

 

 

 

子育て経験で感じた失敗も成功も、

全部、誰かの役に立つことができるんです!!

 

 

 

 

 

 

リズム体操教室に来てくださる方に

子どもの運動発達について

お伝えしていくのはもちろんのこと、

 

 

その方の日常の悩み、

 

 

たとえば、

 

子どもが人見知りで泣いてしまう

 

子どもが離乳食をあまり食べてくれない

 

赤ちゃん返りがすごい など

 

 

 

お教室でママが悩みを吐き出せたり、

経験談を共有しあったり、

それを聞いてホッとできたり。

 

 

日々、育児を頑張っているママを

応援することだってできるんです!!

 

 

 

 

 

リズム体操講師は

 

育児がブランクにならず、

むしろ、育児がフル活用できる!

 

ママだからこそできる仕事なのです^^

 

 



そんな働き方をいつかしてみたい・・・・。

そんな方はまずは自分のお子さんをお教室に連れてきて
どんな仕事ができるのかな?と体験していただくのが一番かなと感じています^^

 

 

 

自分の育児がキャリアになる、

自分の経験が誰かの役に立つ

そんな仕事があること

 

 

 

本日、お伝えさせていただいて

どう感じましたか?^^

 

 

 

 

「ママだから仕事ができない・・・」

「育児ってブランクだな・・・」と悲観的になるもの、

 

 

「ママだからこそできる・・・!」

「育児をキャリアにしていく!」と前向きになるもの、

 

 

 

全部、選ぶのは自分自身なんです!^^

 




本日は、リズム体操は子どもに習わせるだけではなくて



ママのキャリアにもなる資格講座もあるんです!


ということをお伝えさせて頂きました^^


 


まずはご自分の将来も考えながら、お子様の成長を目の当たりにできる
英語リズム体操教室に体験にいらしてくださいね^^



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】


7月7日(月)
7月14日(月)
8月18日(月)
8月25日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席1名
11:15〜12:00/新規開講


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名
16:00~16:45 /残席1名
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


7月8日(火)
7月15日(火)
8月19日(火)
6月26日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:00~14:45/残席3
15:15~16:00 /残席2
 

【新クラス】
英語でダンス

年少~年長

16:15~17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより