Detendu Sweets -17ページ目

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

 

タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

 

  • フェイクスイーツに興味はあるけど、
    何から始めればいいかわからない

  • 今まで自己流でやってきて「これで合ってるのかな?」
    と疑問が解消されない

  • フルーツを基本から学びたい

  • 「リアル」に こだわって作りたい

  • 本の掲載作品は作れるけど、オリジナル作品が作れない

こんなお悩みありませんか?
 
     
     

    こんにちは

    フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

    夢の世界へ旅するお手伝い音譜

    フェイクスイーツ作家・講師の

    きだいくよですクローバー

     
     
     
    突然ですが、
    あなたはフェイクスイーツを作っていて
    壁にぶつかったことはありませんか??
    (もちろん私は何回もwゲラゲラ
     
     
    私のワークショップに参加してくれた人や
    私を古くから知ってくれている人から
    冒頭に書いたようなお悩みを
    聞くことがあったし
     
     
     
    実は、4年ほど前の私も
    同じような悩みを
    抱えていたんです
    クロワッサンサンド、フルーツ、
     
    フェイクスイーツに
    前から興味はあったけど
    初めから難しそうなものにtryするのも
    気が引ける
    ・・

    巷に売られている本には、
    結構お高い材料が載っていて
    「手が出せない」・・・

    初めて作るから、
    まずは「安い材料」がいい・・・

    そんな思いから、
    比較的手に入りやすい100均の粘土や
    クリームを使って、フェイクスイーツを
    作り始めました



    本やYouTubeを見て
    「見よう見真似」で
    作れるようになったけど・・・


    イマイチ自分の作品に
    自信が持てない・・・

    何だか美味しそうに見えなくて
    納得がいかない・・・
     
     
     
     
    「見よう見真似」で
    技術を身に着けていたけど
    その過程で沸いてくる
     
    ✔これ、合ってるのかな?
    ✔なんで上手くいかないのか、わからない
    ✔美味しそうに見えない
    ✔失敗の原因がわからない
    ✔粘土細工に見える
    ✔子供の図工作品に見えてしまう
     
    などなど、色んな
    疑問・質問、悲しい結果
    が出て来たんですよね
     
     
     
    こんな時、誰かに聞けたらな
     
     
    そうよく思たもの
     
     
     
    同じように思っている人も
    いるかもしれない
    もっとフェイクスイーツを
    楽しんで貰えれば
     
    との思いから
     
     
     
     
    この度
    大人女子を魅了する
    フェイクスイーツ
    基本のフルーツ講座
    開講することにしましたアップ
     
    今まで自己流でやってきて
    出て来た疑問、悩みを抱えたまま
    フェイクスイーツ作りをしてきた人
    この機会に、お悩み解消しませんか?
     
     
     
    もっとリアルで美味しそうな
    フェイクスイーツを作りたい人
    もちろん
    フェイクスイーツに興味ある人
     
     
    周りの人があっと驚くような
    リアルなフェイクスイーツ
    作れるようになりませんか?
     
     
     
     
     NEW新講座NEW

    「大人女子を魅了する

    フェイクスイーツ

    基本のフルーツ講座」

     

    募集開始は
    10/27(水)
    21時スタート!!
    先着5名まで
     
     
     
     
    タイマーセットして待っててビックリマーク
     
    極たまに、
    「フライング申し込み」
    してくれる人もいるのでw
    すぐに満席になるかもwにやり!?
     
     
     
    講座の詳細をいち早く知りたい方は

    公式LINEへ登録して

    「講座詳細」とメッセージしてね爆  笑ラブラブ

    公式LINEはこちらをクリック音譜

    下矢印下矢印下矢印

    \楽しみにしててね~/

     

    ▼お友達登録募集中▼

    公式Line
    私の公式Lineでは、
    ベルお得な情報を先行配信!!

    ベルブログでは書けない、

     フェイクスイーツのマニアックな話を配信中♪

    【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

    (@ユー、エル、エス、3601、エル)

     

    今公式LINEに登録し

    「キャラメル」メッセージしてもらうと

    「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピを

    プレゼントプレゼントウインク音譜

     

    ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

    お手数ですが、宜しくお願いします音譜

     

    タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

    心の緊張状態から解放されるひと時を

    プレゼント♪

     

    フェイクスイーツ作家・講師の 

    きだ いくよですマイガール 

    はじめましての方は、こちら >>自己紹介

     

    その他、お問い合わせはこちらから☆

     

     

     

     

    こんにちは

    フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

    夢の世界へ旅するお手伝い音譜

    フェイクスイーツ作家・講師の

    きだいくよですクローバー

     
     
     
    ここ数日、
    フェイクスイーツを
    「美味しそうに見せるコツ」や
     
     
    フェイクスイーツで
    よく使うフルーツを
    11種類も習得できちゃう音譜
    「基本のフルーツ講座」について
    お話していたんですが
    (まだ読んでないよ~な方はこちら
     ↓↓↓
     
     
     
    フェイクスイーツのレシピや
    材料が一緒になった
    いわゆる「製作キット」を購入しても
     
    チラッとだけ作り方を確認して
    何か月も開けずに
    作るタイミングを逃してしまう
     
     
    なんてこと、ありませんか?
     
     
     
     
    製作キットの粘土は
    使う分量だけ小分けにして
    売られていることが
    殆どだと思うんですが
     
     
    その場合、
    何か月も放置した粘土は
    水分がなくなって
    カチコチ あるいは
    上手く捏ねられず
    作品が作れなくなりますあせる
     
     
     
    せっかく買った製作キットが
    無駄になっては
    次に気になるキットが販売されても
     
    無駄になったら勿体ないしな・・・あせる
     
    なんて考えて、
    買うことを諦めちゃうことも
    出てくるかもしれません
     
     
     
    それでは、上手になる機会を
    自ら逃してしまいますよね
     
     
    じゃあ、どうすれば
    作るタイミングを逃さずに
    製作キットも無駄にならず
    フェイクスイーツが
    上手く作れるようになると
    思いますかにやり!?
     
     
    誰かと一緒に
    お喋りしながらでも
    作品が作れたら
     
     
    楽しいだろうし
    製作キットも無駄にならない
    しかも、上達する音譜
    と思いませんか!?
     
     
     
     
    今回開講する
    大人女子を魅了する
    フェイクスイーツ
    基本のフルーツ講座は
     
    ZOOMを使って
    みんなで一緒に 作品を
    作っていきたいと思います音譜
     
     
     
    一人では作る機会を逃しがちな方
    ぜひ講座を利用してくださいねウインク
     
     
     
    講座の材料・道具や作り方のレジュメは
    講師が準備します音譜
    (一部ご準備頂く物があります)
     
     
    なので、時間になったら
    自宅に届いたレジュメと道具類をもって
    パソコン(/スマホ)の前に
    スタンバイするだけ音譜
     
     
     
    参考までに
    過去に講師準備の材料・道具類を
    ご自宅に送らせてもらったお客様の声を
    載せておきます
    こちらもあわせてお読みくださいウインク
     
     
     
     
    そんな 初心者さんや
    まったく作ったことがない人も
    もちろん経験者さんも
    簡単にフェイクスイーツが
    始められる
    大人女子を魅了する
    フェイクスイーツ
    基本のフルーツ講座
    シャルロットケーキ、クレープ、
    募集期間:10/27~10/31(日)23:59まで
     
    詳細▪お申し込みはこちら
    ↓↓↓↓↓

     

     
     
    「フライング申し込み」
    してくれる人もいるのでw
    すぐに満席になるかもwにやり!?
     
     

    \お会いできるの楽しみにしてます/

     

    ▼お友達登録募集中▼

    公式Line
    私の公式Lineでは、
    ベルお得な情報を先行配信!!

    ベルブログでは書けない、

     フェイクスイーツのマニアックな話を配信中♪

    【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

    (@ユー、エル、エス、3601、エル)

     

    今公式LINEに登録し

    「キャラメル」メッセージしてもらうと

    「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピを

    プレゼントプレゼントウインク音譜

     

    ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

    お手数ですが、宜しくお願いします音譜

     

    タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

    心の緊張状態から解放されるひと時を

    プレゼント♪

     

    フェイクスイーツ作家・講師の 

    きだ いくよですマイガール 

    はじめましての方は、こちら >>自己紹介

     

    その他、お問い合わせはこちらから☆

     

     

     

    こんにちは

    フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

    夢の世界へ旅するお手伝い音譜

    フェイクスイーツ作家・講師の

    きだいくよですクローバー

     
     
     
    ここ数日、
    フェイクスイーツを
    「美味しそうに見せるコツ」や
     
     
    フェイクスイーツで
    よく使うフルーツを
    11種類も習得できちゃう音譜
    「基本のフルーツ講座」について
    お話していたんですが
    (まだ読んでないよ~な方はこちら
     ↓↓↓
     
     
     
    フェイクスイーツのレシピや
    材料が一緒になった
    いわゆる「製作キット」を購入しても
     
    チラッとだけ作り方を確認して
    何か月も開けずに
    作るタイミングを逃してしまう
     
     
    なんてこと、ありませんか?
     
     
     
     
    製作キットの粘土は
    使う分量だけ小分けにして
    売られていることが
    殆どだと思うんですが
     
     
    その場合、
    何か月も放置した粘土は
    水分がなくなって
    カチコチ あるいは
    上手く捏ねられず
    作品が作れなくなります
     
     
     
    せっかく買った製作キットが
    無駄になっては
    次に気になるキットが販売されても
     
    無駄になったら勿体ないしな・・・あせる
     
    なんて考えて、
    買うことを諦めちゃうことも
    出てくるかもしれません
     
     
     
    それでは、上手になる機会を
    自ら逃してしまいますよね
     
     
    でも
    安心してくださいウインク
     
     
     
    そうならないために
    今回開講する
    大人女子を魅了する
    フェイクスイーツ
    基本のフルーツ講座は
     
    ZOOMを使って
    みんなで一緒に 作品を
    作っていきたいと思います音譜
     
     
     
    材料・道具や作り方のレジュメは
    講師が準備します音譜
    (一部ご準備頂く物があります)
     
     
    なので、時間になったら
    自宅に届いたレジュメと道具類をもって
    パソコン(/スマホ)の前に
    スタンバイするだけ音譜
     
     
     
    参考までに
    過去に講師準備の材料・道具類を
    ご自宅に送らせてもらったお客様の声を
    載せておきます
    こちらもあわせてお読みくださいウインク
     
     
    そんな 初心者さんや
    まったく作ったことがない人も
    もちろん経験者さんも
    簡単にフェイクスイーツが
    始められる
    大人女子を魅了する
    フェイクスイーツ
    基本のフルーツ講座
    シャルロットケーキ、クレープ、
    募集開始は
    10/27(水)
    21時スタート!!
    先着5名まで
     
     
    タイマーセットして待っててビックリマーク
     
    極たまに、
    「フライング申し込み」
    してくれる人もいるのでw
    すぐに満席になるかもwにやり!?
     
     

    \お会いできるの楽しみにしてます/

     

    ▼お友達登録募集中▼

    公式Line
    私の公式Lineでは、
    ベルお得な情報を先行配信!!

    ベルブログでは書けない、

     フェイクスイーツのマニアックな話を配信中♪

    【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

    (@ユー、エル、エス、3601、エル)

     

    今公式LINEに登録し

    「キャラメル」メッセージしてもらうと

    「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピを

    プレゼントプレゼントウインク音譜

     

    ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

    お手数ですが、宜しくお願いします音譜

     

    タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

    心の緊張状態から解放されるひと時を

    プレゼント♪

     

    フェイクスイーツ作家・講師の 

    きだ いくよですマイガール 

    はじめましての方は、こちら >>自己紹介

     

    その他、お問い合わせはこちらから☆

     

     

    NEW新講座NEW

    「大人女子を魅了する

    フェイクスイーツ

    基本のフルーツ講座」

    開講しますアップ

    フルーツのレパートリーを

    増やしたい人あつまれ~おーっ!音譜

     
     
     

    こんにちは

    フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

    夢の世界へ旅するお手伝い音譜

    フェイクスイーツ作家・講師の

    きだいくよですクローバー

     
     
     
    最近のブログでは
    こんな↓写真を出しながら
     
     
    新しい講座の準備中です!と
    お伝えしていました^^
    (↑オレンジのレシピは完売するほど大人気音譜
     
     
     
    過去に
    私のワークショップに参加してくれた方や
    私を古くから知ってくれている方から
    「講座やワークショップはされないんですか?」
    と嬉しいお問い合わせを頂くので
     
     
     
    もっとフェイクスイーツを
    楽しんで貰えたらいいなと
    講座開講に向けて準備をしていましたウシシ音譜
     
     
     
    その講座の準備が整ったので
    受講生を募集したいと思います爆  笑音譜
     
     
     
    新講座NEWの名前はズバリ!!
     

    「大人女子を魅了する

    フェイクスイーツ

    基本のフルーツ講座」

     

    ですラブラブラブ

     

     

     
     
     

     

    講座の詳細は、

    順次お知らせしていきますが

     

     
    今回は、まずは
    「募集開始日のお知らせ」
    させてもらいますラブラブ
     
     
    募集開始は
    10/27(水)21時
    スタート!!
     
     
     
    しっかりサポートさせて貰うため
    先着5名まで
     
     
     
    極たまに、
    「フライング申し込み」
    される方もいるのでw
    すぐに満席になるかもにやり!?
     
     
     
    来週 27日(水) 21時からですよ音譜
    忘れないように
    タイマーセットして待っててビックリマーク
     
     
     
    そして、明日からは
    皆が気になっている!?
    講座の内容を発表していきますね音譜
     
     
    なので、明日からも
    ブログをチェック
    しに来てくださいね音譜
     
     
    お見逃しなくアップ
     
     
    来週の27日から募集開始する

    大人女子を魅了する

    フェイクスイーツ

    基本のフルーツ講座」

    詳細をいち早く知りたい方は

    公式LINEへ登録して

    「講座詳細」とメッセージしてね爆  笑ラブラブ

    公式LINEはこちらをクリック音譜

    下矢印下矢印下矢印

    \楽しみにしててね~/

     

    ▼お友達登録募集中▼

    公式Line
    私の公式Lineでは、
    ベルお得な情報を先行配信!!

    ベルブログでは書けない、

     フェイクスイーツのマニアックな話を配信中♪

    【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

    (@ユー、エル、エス、3601、エル)

     

    今公式LINEに登録し

    「キャラメル」メッセージしてもらうと

    「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピを

    プレゼントプレゼントウインク音譜

     

    ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

    お手数ですが、宜しくお願いします音譜

     

    タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

    心の緊張状態から解放されるひと時を

    プレゼント♪

     

    フェイクスイーツ作家・講師の 

    きだ いくよですマイガール 

    はじめましての方は、こちら >>自己紹介

     

    その他、お問い合わせはこちらから☆

     

     

    せっかく
    フルーツを上手に
    作れるようになったのに
    何だか美味しそうに見えない・・・

     
     

    こんにちは

    フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

    夢の世界へ旅するお手伝い音譜

    フェイクスイーツ作家・講師の

    きだいくよですクローバー

     
     
     
    最近、
    私のインスタやブログから
    公式Lineに登録してくれた方が
     
    「新講座の詳細を教えてほしい」
     
    と沢山の方が言ってくださいます
    ありがとうございますラブ
     
     
     
    希望される方には
    無料で「個別相談」という形で
    お悩みを聞かせてもらって
    それに答えたりしているんですが
     
     
     
    その話の中で出てきたお悩み
     
    「せっかく
    フルーツを上手に
    作れるようになったのに
    何だか美味しそうに見えない・・・」
     
    あなたも
    こんな悩み抱えていませんか?
     
     
     
    今回は、このお悩みの解決方法2つを
    お伝えしようと思います

    樹脂粘土、フェイクフルーツ
     
     
    まず、解決方法の1つ目
     
    作品のイメージに合わせた
    粘土(又は材料)を選ぶ
     
    ということ

     
     
    例えば、下の写真のタルト
     
    これは、「少し硬い生地」で
    「バターがたっぷり入った」タルトを
    イメージして作っています
    フォークでタルトを割って食べるような
    ザクっと音が聞こえてくるような
     
     
     
    だから、その自分のイメージに合うように
    粘土を数種類混ぜているんですが
     
     
    ✔粘土が乾いた後
    どんな風に色は変化する?
    ✔粘土の質感はイメージに合っている?
    ✔粘土の透明感は?
     
     
    こんな風に考えながら
    イメージに近づくように
    粘土を選んでいるわけですウインク
     
     
     
    「焼き菓子」
    パートシュクレ、樹脂粘土
     
     
     
    「アイスクリーム」
    InShot_20210703_140009077.jpg
     
     
    同じ種類の粘土ではありませんw爆  笑
     
     
     
     
     
    そして、解決方法の2つ目
     
    技術の向上に努める
     
     
     
    これは、地道に
    自分で数をこなして
    上手くなるか
     
     
     
    ✔無駄なお金を使いたくない
    ✔材料の浪費を抑えたい
    ✔あまり時間をかけたくない
    ✔時短でとにかく早く上手くなりたい
     
    と思う人は、プロに教わるか ですね
     
     
     
    20180223_092412.jpg
     
     
    せっかく作るなら フルーツも
    それをのせるタルト(土台部分)も
    どっちも「リアル」に
    「美味しそう」に見えると
    嬉しいし ワクワクするよねラブラブラブ
     
     
     
    ぜひあなたも 
    この解決方法を試してみてねウインク音譜
     
     
     
    試すと言っても
    粘土の種類と特徴なんて
    そんな簡単にわからないよガーン
    と思ったあなたビックリマーク
     
     
     
    来週の27日から募集開始する
    新講座で「粘土の特徴・選び方」
    学んで頂く予定です音譜

    その他 新講座の詳細が気になる方は

    公式LINEへ登録して

    「講座詳細」とメッセージしてね爆  笑ラブラブ

    公式LINEはこちらをクリック音譜

    ↓↓↓↓

    \楽しみにしててね~/

     

    ▼お友達登録募集中▼

    公式Line
    私の公式Lineでは、
    ベルお得な情報を先行配信!!

    ベルブログでは書けない、 フェイクスイーツのマニアックな話を配信中♪

    【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

    (@ユー、エル、エス、3601、エル)

     

    今公式LINEに登録し

    「キャラメル」メッセージしてもらうと

    「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピをプレゼントプレゼントウインク音譜

    ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

    お手数ですが、宜しくお願いします音譜