ぼく、お花見って好きじゃなかったんですよ。

 

酔っぱらってウェイウェイ言ってるのが苦手でねえ。

 

で、こないだ野引さんと新宿御苑に行ってきました。

 



 

 

{7484881D-D8E6-4F54-918C-AC1CA13963EF}

花見最高

 



入場口は並ぶけど、中に入ってしまえばこっちのもの。


無尽蔵に桜があるから場所の取り合いもない。

{FC38D5C1-B4DE-4334-8B44-CDA2885DCAAC}
それになん……







{5A1CC24C-ABF8-4089-A380-77CA5F734EF0}
それになんと言っ……





{C91C41CD-AC38-4A15-AD72-5CD05AF5E013}
どけいっ



それになんと言っても、ドーム状に覆われるように咲いている巨大な桜の下は360度どこを見ても桜桜桜。


{44015458-DD69-45C7-B466-F04B2DB161BE}

{86C01F39-DDBE-444C-949D-EA9638D8FE71}

どこに陣取っても一等地って感じでした。

 


何より、御苑はお酒の持込み禁止だから、とっても品がいい。ゆっくりご飯食べてボーッてして、たまにぶらぶら歩いて、そういう花見ができるのがいいね。

 


というわけで

 


昨年から開催しているお話し会にご参加くださったことがあるかたにはご連絡してますが、明日4日はぼくの生還1周年ということで内々のお花見パーティーを開催します。

 

当日午前中まで受け付けてるので「行けるー」ってなったかたはお送りしたメールに記載の申込みフォームからお申し込みください。

(※昨年11月の復活祭にご参加されたかたは、主催がぼくではなかったので連絡先を知らないのためお知らせできてないのですが、ご案内をご希望のかたはぼくのfacbookにメッセージください。お得なお知らせがたっくさんあるのでおすすめです。ぼくのfacebookのページはこちら

 

 

さて話しはガラッと変わり

 

 

自分探しが終わらない人に思うこと。

 

少年の心を忘れないとかで、ずっと自分探ししてる人、なぜいつまでたっても本当にやりたいことが見つからないのか、こないだわかった気がするんですよ。

 

ひとつはね

 

すでに自分探しそのものがその人のやりたいことだから、そういう意味ではもう見つかってんだよね、自分がやりたいこと。

 

だからいつまでも(表面上は)見つからないようになってるってことね。

 

だって、見つけてしまったら大好きな自分探しの旅が終わっちゃうからな。

 

で、もうひとつは

 

 

 

自分の闇を見ようとしないから。

 

黒い部分から目を逸らしたままで外にばかりやりたいこと求めてたっていつまでたっても見つからない。


たぶんこれはけっこう大きい気がする。

 

なのに少年の心とか言ってずーっと自分探ししてるの見てると悪意すら感じてしまう時がある(笑)

 

少年の振る舞いしかできないのは、ただのとっちゃんボーヤであって、年相応に変わっていくライフステージを純粋に楽しめる心こそ、実は少年の心なのではないかと最近は思うのですよ。

 

だってね、「少年隊」も「バックストリートボーイズ」も年相応にシフトしてるから永遠に「少年」であり「ボーイズ」なのだろうし。

 

シンディ・ローパーなんて「永遠のガール」だもんね。

 

あれがデビュー当時と変わらないキャラで立ち居振る舞いしてたらどうですかあなた、ただのとっちゃんボーヤじゃないですか。


ミスター・チルドレンがやってる活動はデビューした頃から大人そのもの。だからあの人たちはずーっとチルドレンなんだと思う。



というのがこないだ瞑想中にふと思ったことでした。

 


 

さて、今後は地味~に全国を回っていこうと考えてます。何年かかるかわかんないけど(笑)

 

で、現在決まっているのが

 

まずは5月1日(火)

お昼過ぎから縁結びのパワースポット参拝@出雲大社』、そして夕方からは『ドスピすぎるお話し会@出雲』

 

続いて5月2日(水)

夕方または夜から『ドスピすぎるお話し会@米子』

 

さらに5月4日(金)

夕方から『ドスピすぎるお話し会@岡山』

 

を開催予定しています。いずれも時間など他詳細は未定。決まり次第お知らせします。


いずれもめったに行けないとこだから会いに来てくれると嬉しいです。予定空けといてくださいね。

 

その他、現在募集中のイベントは下記からお願いします。

***********************

【セミナー】

●白石泰三特別セミナー@大阪『泰三さん、ぶっちゃけスピリチュアルを使ってどうやったらうまくいきますかね?』

~この世界のカラクリに気づけば人生が楽勝に変わる誰でもすぐカンタンにできるとんでもない方法~

【日時】4月24日(火)

セミナー:13:00~(17:30終了予定)

詳細・お申し込みは>>>こちら残り6席

【テーマ】
●そもそも「スピリチュアルを使う」って何?
●魂の待ち合わせ場所に合流するとき何が起きるか
●見えないサポートシステムの使い方
●運命の赤い糸に導かれるとき
●一瞬でお金の問題から抜け出す
●ほんとうの自分が知っている生き方に気づく
●自分の未来を予知する
.etc

※こちらの記事もご参考ください。

「ぶっちゃけスピリチュアルを使ってどうやったらうまくいきますかね?」っていう講座

 

●はじめて本を出版する人のためのセミナー
~お金も知識も人脈もコネもなかったぼくが19時間で出版を実現させたワケ~

【日時】5月26日(土)13:00~(15:30終了予定)
詳細・お申し込みは>>>こちら

【テーマ】

●自費出版の甘い罠

●商業出版するために大切なこと

●ブログの活用

●文章が書けなくても本は出せる

●出版企画書を書く

●熱意で売り込めばいいってもんでもない

●実際にどのようなアプローチ方法があるか

●直感と出会いを最大限に活かす

●おまけ:コスト0円で本を出す方法

.etc

※こちらの記事もご参考ください。

お金も知識も人脈もコネもなかったぼくが19時間で出版を実現させたワケ

 

***********************

【お話し会】

●どスピすぎるお話し会@大阪『臨死体験でわかったこの世界のカラクリ』
【日時】4月25日(水)13:00~(15:30終了予定)
【場所】天満橋駅近郊

詳細・お申し込みは>>>こちら

 

●どスピすぎるお話し会@東京『臨死体験でわかったこの世界のカラクリ』

【日時】5月12日(土)13:00~(15:30終了予定)
【場所】新宿または渋谷近郊

詳細・お申し込みは>>>こちら

今回のお話し会ではこれまでと内容を少し変えて、さらに皆さんにシンクロニシティが起きやすい空間を創ります。いわば皆さんに奇跡の連鎖を起こしてもらうための実験体となっていただく場になります。
その目的もあってQ&Aの時間を長めに取り、皆さんとのコミュニケーションを重視した内容でお届けします。とはいってもグループワークや一人一人に何か答えてもらうといったことはないので恥ずかしがり屋さんも安心してご参加ください。
でもたぶん話さずにはおれなくなると思うよ。そういう空間づくりをしてるから(笑)。
注:毎度言ってますけども、どスピすぎる香ばしいお話しでも大丈夫だよというかただけご参加ください。
※こちらの記事もご参考ください。

内容があまりに香ばしくて話すのを躊躇してたんですが

 

***********************

【その他】

●下野のまんまvol.15 『TAIZO’S BAR』

【日時】4月16日(月)

開場18:00/開演18:30/お食事・飲み放題開始20:30~
【場所】代官山「晴れたら空に豆まいて」

詳細・お申込みは>>>こちら
アウルズ・エージェンシー社長・下野がホストを務める「下野のまんま」の第15弾は、ステージに『TAIZO’S BAR』が出現!
以前、福岡でバーを経営していた白石泰三(著書:電波妻)がバーのマスターに、堀内恭隆(著書:夢をかなえる人のシンクロニシティ・マネジメント)、雲黒斎(著書:あの世に聞いた、この世の仕組み)が常連客に扮し進行するアドリブ劇。
普段は見せない作家の裏側や本音を、酒の力で聞き出すマスターと無防備な常連客によるちょっと不思議な世界のお話。
ご参加のみなさまも、ぜひ、このステージに登壇(入店)いただき、お悩み相談、愚痴、うさ晴らし等々をしていただければと思っております。
この実験的な新しいカタチのトークライブから、実践的な新しい気づきをご提供いたします。お食事(ブッフェ)と飲み放題つきです。ぜひ、ご参加ください!

詳細・お申込みは>>>こちら

 

 

●メルマガ配信スタート!

ついに2月よりメルマガ配信スタートします。

ブログやSNSでは「さすがに書きにくいよな」という内容のものはメルマガで公開します。香ばしさと毒舌っぷりが急激に上昇するので、それでもいいよって人にだけおすすめします。

とってもお得になるメルマガ会員限定の優待特典なども用意してます。

初月無料で読めます(いつでも解除OK)

登録受付中!>>>こちら

 (サンプル記事が読めます)

 

 

エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。

大ヒット御礼!

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~』

 

エッセイ詳細・お申込みは

>>>こちら

(※全員に約7分の特典映像をプレゼント中。※以前申し込んだけど期限を過ぎてしまったというかたも再度こちらからお申込みいただけます)

 

こちらは30秒CM動画

 

著者の皆さまからのご感想です。

ありがとうございます。

 

リュウ博士↓

天才復活!TAIZOさんの書きおろしエッセイが配信開始されました☆

 

子宮委員長はるちゃん↓

【TAIZOエッセイ】本が嫌いだからこそ出逢えた。

 

シンクロニシティ・マネジメント著者・堀内さん↓

超オススメ!!白石泰三さんの野引香里さん「小説エッセイ」

 

上さま↓

このエッセイを読みさえしなければ、僕は自分の才能のなさに絶望することはなかったかもしれない

 

エッセイお申込みは

>>>こちら

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール