あなたならどうする? -31ページ目

『お前の存在が無駄』   by 波佳




『お前の存在が無駄』
by 波佳   


自分の親に
一番言われたくない言葉。
『お前の存在が無駄』
あたしって
生きてちゃ駄目なんですか?
消えたいけど
消えれない自分が悔しい。
この気持ちを誰かに向けて
酷いことをしちゃいそうで怖い。

存在が無駄なら
始めからやるな。
おろせばよかったのに。
あとからそんなこと言われて
傷つくのはお前じゃねーよ。

リスカをしたら
お客さんに見えるから駄目だ
尊敬する人
『お母さん』
あれ嘘なんだよね。
尊敬なんてしたことない。
ただ・・・
してみようかなって思ってみただけ。



紫陽花01



四季 My World    by 海人


 人とはなんて愚かなのだろうか・・・人は人を癒し、励ますこともできるけどその反面人を傷付け、悲しませることだってある・・・


 私は・・・私は何をしているのだろうか・・・ただ癒し、励まされるだけ励まされて、後は人を傷付けることしかしていない・・・そんな私は必要なのだろうか・・・本当にここに必要なのだろうかと思う・・・


 結局は自分だけの世界だけしか考えていなかった・・・こんな自分・・・要らない・・・




ユリ 01




DM☆ 2874to海人 Subject: Re: 四季 My Worldが開けますように・・・
   Date: Mon, 12 Jun 2006 21:36


 海人、どうしたの・・・せっかくハッピーランドに参入して新しい世界が拓けると思っていたのに。まだ素直になれないの・・・?もう、素直しか残っていないのにね・・・

 けれど、自分の立場や愚かさが少し見えてきたということは素直さへの始まりなんだよ。素直に喜び、素直に感動し、素直にありがとう・・・素直にごめん・・・そんなことが人の当たり前なんだよ。


 青年期は色々あって、素直な、当たり前のことをちょっと逸脱してしまったり、歪めてしまったりしてしまうんだ。青年だから・・・少しずつ、少しずつ、自分と世間が見えてくるんだよ。

 今、海人は、その自分と世間が見えてきているんだね・・・乗り超えるまでは、まだ、苦しみが続くね・・・でも、乗り超えた時に、大きな素直な世界が待っているんだよ。


ユリ 02



DM★ 2876海人 Date: Mon, 12 Jun 2006 21:39



 素直って悪いこと?



ユリ 03



DM☆ 2877to海人 Subject: Re: 素直がHAPPY  by 仁


 どうして?素直が一番HAPPYだよ。


 素直になろうとして、みんな道草喰うけれど、最後は素直という居場所に戻るんだよ。


 海人も、もう、素直に戻り始めているんだよね・・・



ユリ 04



DM★ 光呼の光2879海人 Subject: 自分が変化していくのが恐ろしいのかも・・・   by 海人 


 今の自分がいて昔の自分がいて自分が変化していくのが恐ろしいのかも・・・


 でもある人と思いっきりさっき話してみた♪

 そしたらまた前へ進んでみたくなった♪Day by Day




虹  『幸せ探しの旅 No .10 『誰のために生きる?』 by 光呼 』 虹



虹 『元彼とどう向き合えばいいの? 11』 虹




別れも一つの現実だし、自分を創りだしてくれる貴重な体験なんだよ   by 仁

合歓の花 01


 亜沙湖さん、ホント、久しぶりのメールだね。でも、今日階段であった時、亜沙湖さん、とっても表情よかったよ。少しは吹っ切れたのかなぁ、と思っていたんだけどね・・・。まだ、拘りがあるんだね。

・・・でも、亜沙湖さん、それはそれでいいと思うよ。それだけ行人との関係が深く、亜沙湖さんの行人への思いが本物だったってことなんだよね。その事実が今の亜沙湖さんを創りだしているんだよ。
 別れという現実を、まだ、亜沙湖さんは、認めることが出来ず、苦しみを運び続けているけれど、その時の出会いが本物だったから、それは持続するものだ、ということにもならないんだよ。人はお互いに変化し、成長するんだ。出会いがあって、学び合いがあって、別れがあって、悩んで、苦しんで、そして大きくなっていくんだ。


 別れも一つの現実だし、自分を創りだしてくれる貴重な体験なんだよ。
 お互いに、もっと大きくなって、あの出会いを大事にし合って再会できるかもしれないし、全く別の人生を歩いているかもしれない。
 もう、行人を体験の糧にして、亜沙湖さんが新しくなる時期だと思うよ。
 行人体験は否定する必要も、消す必要もないんだよ。成長過程の大事な出会いなんだよ。けれど、成長し、また新しくなっていく亜沙湖さんには、新しくなった亜沙湖さんにあった今の大事な出会いが始まるんだよ。新しい歴史が積み重なっていくんだよ。新しい歴史の方が長くなっていくんだよ。

 だから、新しい歴史の始まりも、亜沙湖さん大事にしていくように、心を発展させていこうね。その中で、行人が、まだ、心の中で、いつづけてもいいんだよ。それは自分自身を大事にすることでもあるんだよ。自分を作ってくれた出会いなんだ。出会いとして大事にしていくんだよ。
 これからも、まだ、いくつもの、いくつもの、大事な出会いを体験していくんだよ。そんな新しい出会いを大事にできるようにしていこうね。

元彼とどう向き合えばいいの? 01

 亜沙湖→≪仁久しぶリ(P3`q)*。;+゜  あンね前め-るで仁言ったやん??  積み重ねた歴史の方が、人は、心の拠り所になるんだよ。  っち。
 でも行人と亜沙湖が過ごした時間、思い出ば李実が超えた時、もお行人とわまぢにばいばいなんかな。
 亜沙湖わ誰と付き合ったって行人が頭んどっかに居って心ん中じゃばいばい出来てないんに。≫。。。


 少し、重いテーマですが、コメント、アドバイス下さいね。あるいは、自分の体験語りをお願いしますよ。




キョオカノコ

『会えない時間が、愛を育てる。そんなの嘘』   by  春花

蝶 01


 春花→≪ぁと10分で今日が終わっちゃう(´□`;l∥)汗
今日も…コレといって特別なことゎ何もなかった(〃´・ω・`)寂しィ
塾から帰って、ボーッとしてぃたら、
ふと、ぁなたを思い出しました。


今何してるかなぁ。ぁなたは今ナニを見ているの?
誰を想い、何を思ぅの??
そぅ思ってたら、胸の奥がキュゥと痛くなりました。
コレが恋とゅぅのか、何なのか、もぅ今は分からなぃ。
けど、確かに”ぁの時”永遠を信じてぃたし、確信してぃたの。
本当ゎナィかもしれなぃけれど、2人の永遠を信じてぃたのぁの頃。
今もそんな夢を諦めたゎケぢゃなぃ。
けれど、ぁなたにはもぅ見えないんでしょう?
私にも、とぅとぅ見えなくなってきちゃったょ。
会えない時間が、愛を育てる。そんなの嘘。
会えない時間が、愛を壊す。そぅ思った。

今日も月に願ったの。
今日もキミヲオモッテ眠りにつくね。
おやすみ愛しぃぁなたぇ。≫。。。



春花さんの日記です。メッセージ寄せてくださいね。



虹  元彼とどう向き合えばいいの? 01   虹



  あなたの体験談お寄せ下さいね。




相手のコトばっかだったら、いつか私が壊れてしまうよ

素直って何?     by 帆紫未



 素直って何だろう。
 彼氏だけには素直でいたいって思うけど、素直ってどんなものかわからない時がある。というか、彼氏にはありのままの私を知ってもらいたい。だけど、どこまでの私を出したらイイのかわからない。ぜんぶの私を出せば1バン早い解決法だと思うけれど、全部の私を出しても、あなたは笑って受け止めてくれる?すごいスキだからコワイよ。コワイから、「私」ってものを出せないよ。今は、あなたには、私の半分くらいしか出せてないと思う。
 ズルイよね?あなたは全部出してくれてるみたいなのに。でも、今からも一緒にいたいなら、全ての私を出さないといけないよね・・・。こわがってたら、前に進めないよね・・・。ずっと、ずっと、一緒にいたいよ・・・!!!

 全ての私を出して、あなたが遠くへ行ったら、それは、それだけの気持ちだったってコトだよね。    

別れたら、別れたってコトで、その時考えよう!!今は、今のコトだけ考えよっ☆☆あたってくだけよっか☆☆

 相手の気持ちだけを大切にするんじゃなくて、私の気持ちも大切。相手のコトばっかだったら、いつか私が壊れてしまうよ。ありのままの自分を出すことがホント大切だね。きっときっとありのままの「私」をスキって言ってくれる人がいると思うけん。

 この前、彼氏の家にお泊まりに行ったよ。で、ご飯を作った☆メニューは肉じゃが♪♪彼氏はバイトに行って、だからビックリさせようと思って、こっそり作っちゃいました。なんか家族にご飯作るのと違って、すっごいワク②して、彼氏のビックリした顔を思い浮かべると、自然に気分がUPして、ニコ②したりしてた。実際に帰ってくると、ホントにビックリしてた。で、お代わりしてくれた♪♪♪ホント言葉にできないくらい嬉しかった。また、作ろう☆って思った。
 もっとこんな時間が増えるとイイなって思う。もう離れたくないよ。

 でも、こんな言葉は言えないだから、表情や態度で表現していくから、気づいてネ・・・☆☆☆なんか言いたいことがうまく書けなかったけれど、とにかく「私」っていうものを素直に出せばイイよね?
 しっかり、前向いて歩こう☆☆


花菖蒲02

リスカしている人々へ・・・ by 咲呼


<center>   リスカしている人々へ・・・
by 咲呼</center>



 私も中1の時、友達関係でトラブルがあり、リスカをしてしまいました。心の痛みを消すために、手首を切ってしまいました。

だけど、何度切っても、手首は痛くないのです。心の痛みの方が強いから・・・。

 だけど、周りは何も変わらなかった。私が手首が真っ赤になっても、何も変わらなかった。

 何で?そう考えた時、「周りが変わらないのは、私自身が変わっていないから」と思いました。
 だから、私は変わりました。

 そしたら、自分の欠点が見えてきた。何もせずに、リスカばっかして、感傷に浸っていては、何も変わらないと思います。自分を変えてみてはどうだろう?必ず何かが変わると思います。

 自分を傷つけてても、無駄だと私は気づくことができました。
 今リスカしている人も、気づくことができたらいいな・・・


<center>

八重ドクダミ </center>

「そんなわけないやん!!」って叫んでしまった   by 須見華

   「色々」   by 須見華



 私は最大の悩みを打ち明けられた。ある日突然、テストの終了日に。一番奥のトイレの前で、朝から蒸し暑い日だった・・・それは中学1年の頃。私に、「トイレの前に来てね」と言ったその子は、手首に切り傷があった。それも、4本。その傷をトイレに入り、私に見せた。「切っちゃったぁ」と言いながら。「どうして?」って聞くと、「理由はない」と言った。「そんなわけないやん!!」って叫んでしまった。そうしたら、「自分はおらんほうがいい。疲れたなぁーと思ったら、切っとった」って言った。私は、顔を叩いてしまった。ごめんね。叩くことしかできんかった。

 温かく包む言葉も、ぎゅーって手を握ってあげることもできんかったね。
 ただ笑い合うこともできんでずっとおったね。

 けど、色が変わった。私しか思わんやったかもしれんけど、私に手傷を見せた時は、黒やったと思う。闇と孤独に巻き込まれた深い深い黒やった。けど、私が叩いた後、表情がやわらかくなった。ほんの少し。ほんの少し、白が混ざって、灰色に変わった。

 これから、限りなく白になっていくと思う。もう、二度と手は切らんと思う。白が笑顔を増やすから。





花菖蒲01



涙の意味   by 光呼

 みんなは、誰のために涙を流しますか?どんな時に涙を流しますか?
 よく人の涙を見るのですが・・見ていて悲しくなってしまうときがあります・・
 涙・・一体何のために流すものなのでしょう・・?
 そのことを自分なりに少し考えてみました。
 私のとっての涙・・それは強くなるために流すものだと思います。
 涙は、心を洗ってくれるものだと・・そう思うんです。
 流す涙は心に沁みて、潤いをそっと与えてくれるんです。
 私は、泣くときは自分を哀れむためだけの涙は流したくないんです。自分がかわいそう・・なんで私はこんなに辛いんだ・・そんな風に思って泣くことだけはしたくありません。それは、自分をかばうための涙にすぎないからです。自分をなだめるための涙にすぎないからです。自分で自分をかわいそうだと、泣くことはもっと自分をかわいそうな存在にしてしまうような気がするんです。
 そんなに・・かわいそうな存在なのかな・・人の存在ってそんなに悲しいものなのかな・・私にはそうは思えない・・
 自分がかわいそうだと思って泣くことで自分を大切にすること・・できるのでしょうか?
 確かに人は弱い存在です。誰しもが弱さをもって生きています。でも、弱いからこそ、弱い自分を受け止めて、強くなろうと・・そう思うのではありませんか?
 弱い自分を受け止めることは・・すごく大切なことです。
 弱いからこそ強さをもてます。でも、弱いからこそ、強くなれるんです。
 涙は流すことで、少し強くなる・・だから涙はあるのではないのですか?
 悔し涙を流して・・強くなれるのは・・そうだからじゃないのですか?
 涙は自分のなかだけで起きたことで泣くわけじゃないんだと思います。人間関係のなかに起きることや何かに感動したときや何かに悔しくて泣いたり・・それが涙を流す理由・・それは、人との間にあるものじゃないのでしょうか・・?
 だから、自分のなかに見える自分のかわいそうな姿を見て、そんな自分をかわいそうだと自分のために泣くこと・・少し違うような気がするんです。
 涙は、人との間に生まれた何かで涙を流す・・そうじゃないのでしょうか?
 私は・・人のために泣ける自分になりたいんです。
 誰かが一生懸命生き抜いてきた姿を見て・・よくここまで生きてきてくれたね・・ありがとう・・そんな涙を・・苦しみを乗り越えてきた姿を見て・・よく乗り越えたね・・あなたの生きる力・・本当にすごいよ・・そんな涙を・・
 何かに感動したり・・人に感動したり・・そんな中で・・自分のためじゃなく、人のために流せるような、そんな人に・・

 私は、自分のために流す涙の意味が・・少し分からなくなりました。いろんなことで涙を流してきたけど・・自分をかわいそうだ・・そう泣いている間は・・ただ、寂しくなるばかりでした。
 だけど・・自分のために涙を流すんじゃなくて・・人のために涙を流したり・・なにかに感動して涙を流せたとき・・自分の心に、もっと、精一杯生きよう・・そんな思いが込み上げてきたんです。
 その時に分かりました・・人から学ぶものは・・涙となり・・心を洗い流し・・少しだけ、前を向けるためにあるのだと・・。
 だから、自分のなかに涙をとどめて流すよりも・・誰かから受けた心で・・涙を流すことは私を強くしてくれるし、ホントの意味での涙を流せるような気がしたんです。
 弱いときはたくさんありました・・辛いとき、自分のためだけに泣いて、自分をかばって、自分を守ってきただけの涙ばかりでした・・
 でも、私のために涙を流してくれた人もたくさんいました・・私は人のために泣けなかった・・自分のために泣いていました・・弱すぎました。
 もう、そんな自分ではいたくありません。
 私のために涙を流してくれた人のおかげで強くなれました。私は、もう自分のために泣いている自分ではいたくないんです。
 涙を、人のために流し・・涙を人のために生かしたい・・
 自分をなぐさめたり、自分を守るための涙じゃなくて、人の生きる力に感動して涙を流したり、自然に感動したり、何かに負けて悔しくて泣いたり・・もっと、自分のまわりにある世界に触れて感動して流せる涙にしたいんです。
 それが人間が流す涙をもっている本当の意味で・・涙を流せる人間の本当の素晴らしさだと思うんです。
 私の素直な気持ちなので・・みんながどう思うかは自由です。
 だけど・・そんな涙を流してほしい・・そんな風に泣ける人になってほしい・・。もう自分のために泣くのはやめよう?泣くなら人のために泣こう?人と一緒に泣こう。大切な人のために・・思い切り泣こう?
 涙は自分を弱くするために流すんじゃない、強くするために流すものなんだ。
 強くなれない・・強くなりたくもない・・そんな風に思うかもしれない。
 だけど・・私は強くなりたい。真の強さをもちたい。真の弱さをもちたい。
 自分を守るための涙じゃなく・・誰かを守るための涙を。
 私の生きていく上で、涙は・・人のためにあること、やっと気付けました。
 人の生き方に学びながら、自分の心を洗い流し・・自分の心を、もっともっと大きくできるような、そんな涙を流していきたい・・そう思います。


白鷺

疲れた・・・   by 夏見


疲れた・・・   by 夏見


 仁、お父さんとお母さん2人ともいいよること違う。お父さんと2人になるとお母さんの悪口。お母さんとあうとお父さんの悪口。親権の話し。姉妹で話すときは両親の悪口。
 疲れた。



 自立の道しかないよ! by 仁


 夏見、今、一番キツイだろうけれど、ちゃんと現実見ていくんだよ。お母さんがもう余所に男いるんだったら、お母さん失格だね。夏見はどっちが好きなの。もう、両方に気に入られるような生き方はできないんだよ。別れることが前提なんだからね。・・・夏見が冷静に現実を受け容れて、どっちに着く方が安定して学校卒業できるか考えるんだ。そして、何が何でも、夏見自身が自立する力をつけていくんだよ。もう、親を怨んでも、願っても、仕方がない現実というのはあるんだよ。そんな現実に負けない力を夏見自身がつけていくんだよ。来年の進路決定の時は自信持って就職できるだけの力をつけるんだ。もう、それが、最大の目的だよ。
 現実は思い悩んで疲れるかもしれないけれど、ひたすら、自分の将来のことを考えるんだ。そして、DO IT !するんだ。自分の力は自分でつけるしかないんだよ。



キュウリ