あなたならどうする? -30ページ目

逃げ出す   by 星呼


柳川 01

何も
考えずに
ひたすら
走ってきた
辿り着いたのゎ
あなたとぃぅ
理想の人
なのに私ゎ
逃げ出した
あなたとぃぅ
理想の人のもとから
自ら
苦しむ道に
足を踏み入れた
いまさら
後悔している
なぜ
前に
すすめないの
壊れだす
私のすべて
きみをあいすと
誓ったのに
もぅ
降参気味
何がしたい
分からなかった
今もまた
自分に
といかける

星呼

ラブラブ
『 柳川を歩く 』
『 青栗の毬輝ける虚空かな  』
『 弱音を吐ける自分に   by 光呼  』
 『 愛のある世界が見えた   by 光呼 』  
ラブラブ

悲しい夜 by 星呼



芙蓉 01




生きようと
頑張ろうと
決めた日にゎ
何かが起こる
大切な人を
失わずに済んだら
生きる証で
攻められ
恥といわれる
幸せを感じたら
人を信じれなくなり
悲しみで溢れる
また
今日も
たくさんの
幸せに
包まれていたら
悲しい出来事
はやくから
約束
してたのにね
今年ゎ
二人でみようって
約束したのに
君ゎ
友達なんだね
ぃぃんだ
君のなかで
なによりも
大切なもので
最後なこと
わかってたから
音楽
友達
集まり
勉強
すべてに
私が負けてること
わかってたから
また
今日も
悲しみに溢れ
一人
泣いて過ごす
まわりからゎ
たくさんの泣き声
だけど
今日ゎ
一緒に泣かせて
まわりからの
たくさんの叫び声
しね…
ゴメン
まだ
死ねないんだ
消えろ
ゴメン
消えたいけど
待ってる人がいるから
消えれないんだ
今日ゎ
周りの声に
負けなかった
だけど
自分に負けてる
今すぐに
逃げ出したい
消えたい
人が信じれない
私がいないとこで
何してるの…?
みんな
違う顔してるの
私の前と
他の人の前で
何かあるのなら
はっきりと
私に
教えて
今日も
悲しい夜の
始まりだ…




星呼



ドキドキ  『 言えない言葉  』   by 星呼   ドキドキ


ドキドキ  『 愛のある世界が見えた 』   by 光呼   ドキドキ

ドキドキ  『 天国まで。 』   by くぅ    ドキドキ




逃げたい by 星呼


もぅ
命を
消してもぃぃですか
もぅ
生きたくないよ
私って何
私の存在なんて
まったくないんだね
今頃気付いたよ
無理に生きて
何になるんだろ
死にそうな身体
無理に生きさせて
何になるんだろう
もぅ
この命
投げ出したい
もぅ
さよならしたい
誰か
私を
殺して
地獄で生き
大切な人を失い
私にゎ
何もない
空よ
私を迎えにきて
神様よ
私の命に
ピリオドを…

星呼




虹  空っぽ    by 光呼』  虹


虹  『白木槿命拾いぬ妻在りぬ』  虹


虹  くぅの『恋愛写真』  虹




DO IT !好奇心全開!!

基さんより


 お久しぶりです。明日から待ちに待った夏休みです。こっちは課外や部活、実習でとても忙しです。でも、夏休みなので、部活が終わってから野球を見に行くという楽しみもあります。じんの夏休みを少しでいいから教えてくれませんか?お願いします。




 基さん、久しぶりだね。夏休みに入って、DO IT !EXISTENCEの季節だよ。決められたことばかりでなく、新しいことに、自分から、挑戦していこうね。DO IT !やる気!!だよ。

 仁の夏休みは、今年はちょっとしけてるかも・・・。昨日19日現社の授業なかったやろ?実は九大病院に検査入院だったんだ。結果は8月1日に出るけれどね・・・23日から南紀の旅を計画していたけれど、キャンセルだ。

 けれど、心はいつも好奇心全開だからね、ネットサーフィンで世界中旅をしていくよ。人の心も旅していくよ。人生も世界もすばらしい!



カササギの巣


虹  一番の傷   by 素那緒   虹


虹  自然   by 星呼    虹


虹  『白鳥の二つ何処へ虹の空』   虹



いれものというのは、空っぽだから役に立つ ・・・紹介

          ~空っぽになることの気持ちよさ~

 こんにちは。ポール・コールマンです。

 沖縄で荷物を整理していたら、老子の「タオ」の本が出てきました。何気なくページを開くと、こんな言葉が書いてありました。

       It is emptiness
     That makes the vessel useful 
     (中略)
       The Tao is never empty,
      Yet, is never filled
      Better to be nourished
       From within
       Than from without

いれものというのは、空っぽだから役に立つ
(中略)
タオはその中に何もないわけではなく
ぎゅうぎゅうに一杯だということでもない
豊かになるには
外側からではなく
内側からのほうがずっといいんだ

 老子は大好きです。老子の思想を読むと「あ、これは本物だ」とわかります。
 私はあまり思想や哲学の本は読まないのですが(ファンタジーや冒険小説が好きなので)、自分の考えと同じことが本に書いてあると、「やっぱり、そうだったんだ」と納得することもよくあります。おそらく、宇宙の真実は音符のようなものなのだろうと思います。宇宙の真実にアクセスできる人はみな同じ真実を汲み取って来るのですが、それによって奏でる音楽は人それぞれに違うということなのでしょう。

 「空っぽなほど、役に立つ」「空っぽなほど、内から豊かさがわいてくる」というのは、本当です。

 たとえば、私は、道に迷ってどちらに進んでいいかわからないときは、がむしゃらに進んだり、一生懸命考えたりせずに、道端に座ってゆっくりとお茶を飲みます。すると、ぽっかりあいたスペースに誰かが通りかかって「どこへ行くの?」「ああ、それならこっちだよ」と道を教えてくれるのです。

 また、何か望みを叶えたいときには、「こうなったらいいなあ~」というイメージを描いておいて、自分の内にも外にも大きなスペースを作ってそこに放り込んだら、忘れてしまいます。がむしゃらに望みを叶えようとしたり、執着したりするとうまくいきません。お願いをスペースに放り込んだら、あとは宇宙から降ってくるを待つのです。(ただし、エゴから出るお願いは叶いません)

 また、こころを空っぽにしておいて、何が起こってもいい状態にしておくと、本当に不思議なことが次々に起こります。「わたし」をなくして空っぽにしておくと、宇宙の仕事を邪魔する「わたし」がいないので、「わたし」にはとても想像もできないような美しい人生を宇宙が見せてくれるようです。

 自分のこころとからだを空っぽにして宇宙のエネルギーが通っていくようにすると、人生はとても軽やかに流れていきます。宇宙を全面的に信頼して身を任せると、葛藤やイライラ、「人生は戦いだ」という思いがどんどんなくなっていき、こころは穏やかになり、笑顔が増え、生きるのが楽しくなっていきます。

 今月末にヨーロッパに旅立つので、妻の木乃実は沖縄の友人に預かってもらっていた荷物をまた3分の1に減らしました。人にあげたり、売ったりして、どんどん彼女の荷物が減っていくのを見るのは本当に気持ちよく、またいっそう豊かな気持ちになりました。

 「からっぽだけど豊かで、豊かだけれどもぎゅうぎゅうに詰まっていない」というのは、本当に気持ちのいいことです。



◇このメルマガは、転送自由です◇

ブログ「木を植える男 ポール・コールマン」
http://blogs.yahoo.co.jp/earthdaywalk 

アースウォーカー 公式サイト
http://www.earthwalker.com/japan/okinawa 

「木を植える男 ポール・コールマン 4万2000キロ徒歩の旅」(角川書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048839233/503-7964825-2376741 
メキシコで起きた奇跡、命を賭けて戦場へ植えた1本の木のエピソード、
自然の中を歩くことで得た「生きる智慧」などを収録

お問い合わせ:earthwalkerpaul@yahoo.co.jp

孤独 by 光呼

イメージ 1

夜空に 輝く月は


孤独を抱えながら 生き続けるんだろう


独りでに輝き


自ら 光を放ち


たった独りで 生きている


だけど


孤独を生きることが


寂しいこと なんかじゃなくて


孤独を生きることが


光を 強くするんだろう


そんな


夜空に光る 月のように


孤独を生きる 光でありたい


月のように 私も輝いていたい

心を何にたとえよう・・・?

イメージ 1

 期末考査がんばりょるね。ちょっと休憩、こころのアイスブレーキングしませんか・・・。「心を何にたとえよう」・・・あなたは?

 むぅ→≪今、「テルーの唄」を聴いてます・・・
綺麗な歌声と切ない歌詞で涙がほろっとでました・・・。
こんな綺麗な歌声、あこがれますvv
心の中が澄み切っていくようです(^^)☆

この曲の歌詞には「心を何にたとえよう」とあるんですが・・・

心ってどんな形をしているんだろうと私も思いました。
何にたとえてみよう・・・

私なら心は真っ白なキャンバス。
そこに色んな感情、思いなどの絵の具を使って
一枚の絵を一日に何枚も何枚も描いている私たち。
時に嬉しくて、時に悲しくて、時に腹が立って。
どの絵にも意味がちゃんと含まれていて、
私たちは知らないうちにサインを出しているのだと思います。≫。。。
 くぅ→≪わたしは心を「空」とたとえよう。

晴れ、雨、曇り、嵐、台風・・・
一日たりともおんなじ空はない空。
願ったとおりの天気にはならないけど、
でも、必ず、晴れることを知ってる。

むぅは真っ白のキャンパスか。
むぅの嬉しい絵も悲しい絵もくぅに見せてね。≫。。。


★☆★  むぅの『心を何にたとえよう』
 ♪♪♪  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=165757631&owner_id=3280055

そんなんだったら、友達とは上辺だけのつき合いでいいと思う   by 野李佳


 他人を信用したり、自分の本音を話したりするのはおかしいと思う。先生はつらかったこととか自分の気持ちをノートに書けって言ってるけど、それは絶対おかしい!!それで点数がもらえるのもイヤだ。「つらいこととか本当は話したいんだ」みたいなこともいっていたけど、本当につらいことなら他の人に話したりできないと思う。

 私は今まで一番つらかったこととかは親にも話したくない。それを話したところでその人が何かしてくれるわけじゃないし、話すだけむだだと思う。

 友達を信じなさいってゆう人の気持ちもよくわからない。友達ってそんなに信じれるものなの?って思う。私は信じれると思う友達はいない。学校の友達とか、ちょっとでも関係が崩れてしまえば、あることないことをゆわれる。とくにいろ②しゃべっていれば、それは全部ゆわれてしまう。そんなんだったら、友達とは上辺だけのつき合いでいいと思う。それで普通に楽しければいい。関係が崩れてもそんなにつらい思いはしない。簡単に信用する人は、裏切られた時には、その分傷つく。
 自分のつらかったこととかをまだ知り合って間もない人とか信用できるかわからない人にペラペラしゃべる人の気が信じれない。それは本当につらかったことぢゃないんじゃない?って思う。

 あと小論文とかみんなの前で読んでほしくない。他の人に聞かれないって思って、書いたのに。甘えは出さないてゆっても絶対わかると思う。



合歓の花02




 『幸せ探しの旅』通信への趣意書  by 光呼


 そんなときにたくさんの友達の顔や名前がでてきて…  by 星呼






リスカってそんなにしたらいかん?

リスカってそんなにしたらいかん?
by 月花

 ごめんね。またリスカしてしまった・・・。
 ホントにイヤになって↓↓イライラして・・・。
 何でしたとやか。
 した後にめちゃくちゃ後悔したぁ。
 半袖やし、ばかやんねぇ・・・。
 よぉすけてゅーまぶだちにもおこられたぁ。
 リスカってそんなにしたらいかん?
 リスカってそんなに最低なこと??
 リスカでストレス発散しよる人おるとよ?
 何も当たれんで・・・自分に当たるしかない人おるとよ?
 なのに月花は否定してほしくない。
 リスカする人って弱いとやか?
 リスカする人って自分に甘いとやか?
 月花って弱いとやか。
 自分に甘いとやか。
 月花って最低とやか。
 って思ったりしちゃったッッ★
 でも、・・・わからんけど・・・月花は月花やし。



紫陽花03


虹  『 『お前の存在が無駄』   by 波佳   虹

虹  『人生をやり直せるとしたらやり直したいですか??   by 星呼』   虹


虹 『手首の傷』 by ぱーむ   ★ リスカについて考えましょう 虹
 
虹 リストカット    ユキ 虹

悩んだ分だけ絶対成長してるんだから… by 姫花

元彼とどう向き合えばいいの? 03   by 姫花


 亜沙湖チャンぇ☆★その気持ちすごく②分かるょ(>_<)私も一緒だったから…誰かを好きになっても付き合ってもどこかでまだその人のコトを思ってる自分がぃる。ケドね無理に忘れなくていぃんだょ☆好きなら好きのまんまでいぃやん(*^□^*)忘れようって思えば思うほど考えてしまうでしょ(?_?)それほど好きになれた亜沙湖チャンゎすごぃょ(*^-'*)-☆幸せなコトだね。

 今ゎ辛いと思う。でも頑張った分だけ亜沙湖チャンのコト幸せにしてくれる人現れるはずだから☆★行人クンを超える人が絶対現れるょ(^-^)そしたらそれゎ自分の中でいぃ思い出になってくょ☆★こんなに好きになれたって自信持ってね☆彡悩んだ分だけ絶対成長してるんだから…ステキな出逢いができるように自分を磨いておこぅゃ(*>∪<)応援してます(*^∀'*)



紫陽花02



クローバー 『雲に載って・・・   by 月湖 』


クローバー 『「お母さんは、こうやってあんたば怒りよるけど・・・」 by寛湖』