あなたならどうする? -37ページ目
<< 前のページへ最新 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37

訪問に感激しています。

イメージ 1

 oujimatsuyoさん、仁です。
 まさか、こんなに早くご訪問していただけるなんて創造できませんでした。田のBLOGでもいろいろやっているんですけど、訪問客はほとんどなく、コメントもわずかにいただけるだけでした。それだけ、中味のないBLOGを作っているのでしょうけれど・・・。まだ、ほとんど中味のない仁のBLOGへの最初のお客さんに感激です。oujimatsuyoさんがまた来てくれるようなBLOGを創りだしていくことを目標にしていきます。
 仁は高校の教員していますが今年が再任用の2年目で最後です。あと300数日しか生徒たちに語れません。言葉は道しるべ、言葉は生きる力。そんな青年達に未来への夢と希望を与えるような言葉さん達を伝えていきたいと願っています。oujimatsuyoさん、そんな仁に、たくさんの言葉を教えてくださいね。現代社会を担当していますが、<美しい花が咲いた。見えない根のおかげです>を基本テーマに根っこへの旅をしていきます。

はじめてのYAHOOBLOGで、まだ要領がつかめてなくて、テスト中の内容でしかありませんけれど、マスターして少しずつ内容を創りだしていきたいと念じています。まだ、「書庫」さえ作り方がわかりません。今から研究します。そんな不器用、無知の仁ですけれど、よろしくご指導、ご支援ください。

 写真は、退職記念に植えた黒椿です。
 たくさんの花をつけてくれました。仁も残る人生、少しでも人に見てもらえるような花を咲かせたいと願っています。このBLOGがそんな花の一つに育てばHAPPYですけれど・・・。<振り返れば、ただ風が吹いているだけ・・・>そんな青春のネアンの旅を反復するだけかもしれませんけれど・・・。

はじめまして、青柳仁です

イメージ 1

 私って何?自分探しの旅に出ます。自分を知ることは言葉を知ることです。自分を知ることは人を知ることです。人の生き方に学び、その人が表現した言葉に学び、自分の生きる道しるべにしていきましょう。
 今から、ゼロの地平から、自分探しの旅の出会い直しをはじめます。あなたも同行してくれませんか・・・。

 『言葉は心を映す鏡です』を開設した青柳仁です。よろしくお願いします。
 
 <人が横逆をし向けてくれば、自らのうちに、不仁無礼のところはないかと反省し…しかもなお横逆をしむけて来るならば、さらに自らのうちに不忠のところはないかと反省する。>
 『生きとし生ける全てのものへ捧げる愛の言葉』を今日訪問して、出会った言葉です。
 <はじめまして、青柳仁といいます。松陰さん大好きで、学びたいものたくさんあります。でも怠け者であんまり本も読みません。このBLOGで言葉紹介してもらって、読みやすくてうれしいです。他の人たちの言葉もたくさん出会えて豊かになります。言葉生かせたらHAPPYですね。これからも学ばせてもらいます。ありがとうございます。
 仁もBLOGでいろいろ考えたり、メッセージ送ったりしていますが、「引用」させてもらってもいいでしょうか。言葉は生きる力と思っています。そんな言葉を紹介したいので引用させていただけるとHAPPYです。>とコメントして、「お気に入りBLOGに登録」というのをクリックしたらBLOG作成ページに飛び、ええっ、という感じで、このBLOGを創ってしまいました。<愛を探してブログサーフィン、愛に出会ってトラックバック>のキャッチコピーが最高に気に入り、仁も即模倣というわけです。『生きとし生ける全てのものへ捧げる愛の言葉』さん感謝します。偶然の出会いがまたひとつ愚仁の世界を広げ、豊かにしてくれました。
 BLOGサーフィンの旅を楽しみたいと思います。
 不躾お許しくださいね。どこへでもサーフィンして学びの喜びを満喫させていただきます。よろしくおつき合いください。
<< 前のページへ最新 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37