性的虐待・・・ by 大地子
みんなに聞きたいことがあります…身近にゎぃなぃかもしれませんが私ゎ父親に性的虐待を受けています…断っても断っても…ずっと襲われます…皆さんだったらどぅゃって…この問題を解決しますかぁ…??
大地子SANからの投稿がありました。
そんな場面に直面したら、自分ならどうするでしょう?
友達がそういう状況にいて相談されたらどうするでしょう?
大地子さんの相談にご意見お寄せ下さい。
ごほうもんくださいね!
合わせて…合わせて…そして疲れる by詩句鈴
<center>友達の付き合いかた </center>
私は友達を信用できません。でも一人になりたくなくて友達に合わせています。合わせて…合わせて…そして疲れる。もちろんストレスだって溜まる。イライラして仕方がなくて、泣きたくなります。友達との付き合いかたって、私には難しいです。
<center> 『友達とのつき合い方 01』
へどうぞ!
交心・交流を深めてくださいね。</center>
一人になりたい…誰とも関わらず…一人に…
≪ 受け入れれてないんだ…思い出すなんかぢゃなくて…ただずっと頭にぁって…とらわれて…夕湖さんが同じだと想った…ぃぃかげん自分に疲れた‥泣いて…無理して…誰も信じなくて…もぅすべてに疲れた…一人になりたい…誰とも関わらず…一人に…
≫。。。
星呼さんからの発信です。
現実と向き合いながらも、・・・方向が見えず、疲れ切っている星呼さんがいました。
でも、もう、乗り超えて、新しく自立の道に立って、自分のペースで歩き始めています。
あなたにも経験ありませんか・・・?
あなたはこんな時どんなにして乗り超えていきましたか・・・?
体験談、感想、メッセージお寄せ下さいね。
頑張れる自分が好き
明日も頑張ってきます☆-(ゝс_,・*)免許を取るために…≫。。。
そうだね、そんな頑張れる自分が好きな星呼さんが仁も大好きだよ。泣いても泣いても、笑える星呼さんが大好きだよ。そんな星呼さんもずいぶん見てきたものね。でも、やっぱり、笑えたものね。セルフエスティーム・・・自分を大事にする心は、未来の自分自身を自己実現する心なんだよ。笑えないと、苦しみを笑いに変えることができないと、未来は実現しないんだよね。未来を自己実現できると信じることができるから、今日の苦しみを明日は笑えるんだ。星呼さん、もっともっと自分を好きになっていこうね。
http://group.jocoso.jp/katariai23/index.nwz?act=view&seq=142136
『星呼さんの自立への道筋』 へどうぞ!
分かち愛の世界を創りだしていこうよ
≪今日は1日中泣きまくった…。疲れた…。最近どこでもかんでも痛い。ホント嫌になっちゃぅ(*_*)世の中そんな甘くない。市役所の人は、質問したら教えくれるって感じで、別に詳しい話は言ってない。自分から児童相談所の番号聞いたよ。電話したけど…あまり親身になって話聞いてくれなかった。電話しても逆に辛くなっただけだったかも…。
あと2年の辛抱。分かってる。分かってるけど、大事な2年だよ?
親が怖い。母も父も怖い。今日父にキレられたけど、なんかとてつもない恐怖感を感じた。心が激しく震えた。なんで?普通の怖いって感じじゃなかった。芯からの恐怖?親の顔まともに見れなくなった。これってトラウマ?母の彼氏から暴力受けた時の感情と似てた。母の彼氏と父がダブった。あたしが父の顔見ないから、話は中断。父は寝た。なんか誰かにぎゅっと抱きしめてもらいたくなった。よしよしってしてほしくなった。一人にしてほしくなかった。また、一人で泣いた。今も涙がゆっくりこぼれてる。あたし弱いね。もっと強くならなきゃ。大人の世界知りすぎた。いろんなこと知りすぎた。ぬくもりがほしいよ・・・。≫。。。
夕湖さんからとても辛いメールもらいました。<ぬくもりがほしいよ・・・>・・・仁は夕湖さんを心でしっかり抱きしめました。星呼さん、光呼さん、夕湖さんの心抱きしめてくれますか?夕湖さんにはまだ言っていないけれど、夕湖さんにこころとあいを分かち合ってくれませんか・・・?
そして、アメブロの皆さん、仁のBLOGを訪問して下さった皆さん、夕湖さんの心に熱い心と愛を置いて下さいませんか・・・!!!
感想、メッセージ、体験談など寄せて頂けると、夕湖さんの心に温もりが蘇ります。
みんなで分かち愛の世界を創りだしていきましょう。
へ訪問して下さいね。
DO IT ! やるっきゃない
<center>DO IT ! やるっきゃない
by 音杏</center>
<本当に人を好きになるってことは自分よりも相手のことを思いやったり、その人の幸せを自分のことのように願えること ★ レポートより>
共感シタ♪
相手の幸せを願っている自分を見つけたら・・・これって恋なのかなぁ??
傷つかない恋なんてない!!!
わかってる。わかってるけど・・・。今の自分すごい弱虫↓ホントは好きなくせに、好きって気持ちば否定しとる。否定しまくり。傷つくのが怖くて前に進めない。やっぱ、好きなんだろうなぁ・・・。あたしすごく弱虫。。。
相手はあたしを意識してくれてるのに・・・「スキ」って言ってくれたのに・・・。慎重になりスギ。これじゃいつまでたっても恋できない。
最近よく思う。どこまでが慎重にならんといけないの??どこまでが慎重になりすぎなの??もうわからん。
もっと慎重になりたい。素直な女は可愛いのに。でも、素直にしてくれる人と出会った。出会いってすごい!!
もう頭の中ゴチャゴチャ。だけん、また、出直してくるね。
そんなつもりはなかった・・・
<center>そんなつもりはなかった・・・
by 洋々</center>
うちはこのあいだ、X先生に怒られました。まわりに流されて、学校生活がだらしなくなっとるって。そんなつもりはなかった。ただ、疲れとっと。人間関係に疲れた。勉強がダルイ。楽してお金が欲しい。あの友達は自分のことを嫌いなんだ・・・とか。
うちは甘えてばっかりやね。怒られて当然とに、素直に受け入れきらんかった。
洋々さん、あせらないでいいんだよ。
けれど、はじまるぞ!という気持ちを持とうね。そして、忘れないようにしようね。
ひとつ、ひとつで、いいんだ。
自分にできることをやって、やれたら自分を褒めてやろう。
できなかったら、「もう一辺やり直そうよ」って、自分自身と約束しよう。何度でもやり直せるんだよ。
自分を見捨てなければ、ちゃんとやっていけるよ。
DO IT !your self。
洋々さんらしく、ひとつ、ひとつ、受け容れていこう。
少しずつ、少しずつ、大きくなっていけるよ。
少しずつ、少しずつ、優しくなっていけるよ。
少し大きくなった自分が見えると、嬉しいよ。
少し優しくなった自分が見えると、自分を好きになれるよ。
そこから、洋々さんが始まるんだ。
一歩踏み出せる勇気をもらう
言葉は生きる力 その05
一歩踏み出せる勇気をもらう
by 亜惟歌
あなたが生まれた時、周りの人は笑って
あなたは泣いたでしょう
あなたが死ぬ時はあなたが笑って
周りの人が泣くような人生を送りなさい</center>
この言葉は私がいつも勇気をもらえる言葉です。死ぬ時は笑えるのは、後悔のない人生を送ることだと思います。それと死ぬ時に周りの人が泣くっていうのは、とてもうれしいことだと思うんです。私が時々この言葉を想い出すと自分の今踏み出せないことが踏み出せるくらい勇気をもらえます。だから、一人でも、この言葉で勇気を持てたり、自分が変えることができたらいいなぁって思う。
☆
亜惟歌さんが勇気をもって一歩踏み出せることを願っています。
自分に与えられた課題は、一つひとつ、やりこなしていける力をつけていこうね。亜惟歌さんがそれをやりこなして、自分はこうやって、こんなことができたよ、って伝える時、人は勇気をもらうし、少しずつ変わってもいくんだと思うよ。
まず、亜惟歌さんが変わることから始めようね。
悔いのない人生を送るためには、ちゃんとしなければならないことをするという努力が必要なんだ。それが出来た時、亜惟歌さんは笑って死んでいけるし、周りの人が泣いて送ってくれるだろうね。亜惟歌さんの人生が、そんな幸せな人生になりますように。
<center>勇気を持てば、逆境にに打ち克つ
by 悠高
あきらめるのはいつでもできる
でも、あきらめた後で後悔する。
最後まであきらめず、足止めず
辛いこともいつのまにか消え
あきらめず、コツコツと行く、努力する
自らを信じ、
勇気を持てば、逆境にに打ち克つ
君が輝いていれば、今も夢は近づいてくる
まだ見ぬ未来を知りたい。信じたい。
夢みたい、感じたいけど
目の前は見えているのに、先のことは見えなくて・・・
答など、先のことなど、待ってたんじゃ
先のことは見えてこない
君がそれでいいなら、迷わず行けばいい
きっと、いつか、見つかるはずだ。
君が輝いていれば
今も夢は近づいてくる。</center>
【↓↓感想、意見、体験談、メッセージ↓↓ →→ MAIL; aoyagijin23@yahoo.co.jp】
【HP『なしかね?通信』 URL; http://ao-jin.hp.infoseek.co.jp/tuusin/00nasikaneme.htm 】
OB会便り ”ちくすい” ; http://blog.drecom.jp/ai23/
人を裁くな。自分が裁かれないためである。
おはようございます。谷SANの導きで聖書の言葉さん達と出会う旅をはじめられることを嬉しく思います。
よろしくお願いします。
人は自分が悪くて悪いことするんじゃない。そうしなければ生きていけなかった事情があるんだと説いた人がいましたよね。
正義を唱える人も裁く人もきっと恵まれた環境に育った人たちかもしれません。仁はずいぶん汚れた道を生きてきましたから人を裁くなんてこととてもじゃないけれどできません。生まれてきてすみませんの思いです。自分の中の小さな塵が痛すぎるのかもしれません。
小さな塵も取り除く力がほしいですね・・・。 ≫
谷SANの <a href="http://group.jocoso.jp/bible/" target="_blank">『聖書物語』</a> を訪問してきました。
もうずいぶん聖書を読んでいません。谷SANとの巡り会いで、もう一度、聖書の言葉さん達と向き合っていこうと思いました。
谷SANは『聖書物語』を立ち上げたばかりなので、同行したら、聖書全体にまで旅することができるのではないかと期待しています。
愛が新しい文化を創る
『好奇心全開!心のバリアフリー』の仁です。
http://group.jocoso.jp/kokorofree/
好奇心全開!で参加させてもらいました。よろしくお願いします。
<愛とは想像力である>・・・その通りだと感じます。最近の愛の事情はどうも想像力の欠如からくることが多いなぁと感じてきました。遭いもセックスも文化だから、ただの感情の産物ではないのですよね。前頭葉の産物としての愛の側面を探ってみたいナァと思っていたところでした。
そんなお話が出来たら元気貰えます。≫
小塚さんの『元気の出る言葉』に参加しました。
言葉は生きる力を少し考えて、交流できる内容にしていこうと思います。
人の生き方や心に学び、お互いにサポートし合える広場を目指します。