みなさまこんにちは。気温の変化が激しく感じられる近頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、今回は、私が所属している「西三河自然観察会」についてご紹介します。ご存じの方もみえるかと思いますが、2016年頃にホームページの更新が止まっており、ご指摘いただくことも多々あります。公式な文書として書くわけではありませんが、Web上で公開するものですので、最新の正しい情報をみなさまにお伝えしたいと考えています。

 

1. 西三河自然観察会とは

 西三河自然観察会の正式名称は、「愛知県自然観察指導員連絡協議会 西三河支部」で、1982年7月に創立され、2024年で42年を迎えます。現在の会員数は40名ほどで、西三河地域各地で自然観察会の運営を行っています。私のような大学生から、80歳を超えるかたまで、幅広い年齢層が会員になっています。

 まず、自然観察指導員は、日本自然保護協会が認定する資格で、講習会の受講により資格を得ることができ、年次更新することで指導員資格を維持することができます。2ヶ月に一度、会報である「自然保護」が届き、最新動向をチェックすることができます。また、各都道府県に自然観察指導員で構成される支部があり、それが、愛知県自然観察指導員連絡協議会です。そして、愛知県はさらに尾張・名古屋・知多・西三河・東三河の5つの地域支部があり、「OOO(地域名)自然観察会」として、各地で自然観察会の運営を行っています。専門家としてではなく、五感を働かせて自然を楽しむこと、並びに自然観察会をひらくことで、身近な自然の見方や大切さを広げて、ひいては自然保護につなげていくというのが、最終的な目標です。

 

2. 主催する観察会の予定 (2024年度版)

2024年度 西三河自然観察会 主催観察会   

いずれも開催は9:00~12:00です。 当日集合(予約不要)で、参加費100円(資料・保険代)となります。

 

☆2024年3/31(日) 愛知県岡崎市 北山湿地 

集合:北山湿地駐車場     

 

☆2024年5/19(日) 愛知県設楽町 段戸裏谷原生林(きららの森) 

集合:段戸裏谷湖駐車場 「ブナ帯のツツジを見よう!」

 

☆2024年10/5(土) 愛知県岡崎/豊川/新城市 本宮山頂上周辺  (あいちの観察会)  

集合:本宮山山頂駐車場 「789mで秋の花を見よう!」

 

☆2025年1/19(日) 愛知県刈谷市 亀城公園 

集合:刈谷市体育館南東屋・時計塔前「冬鳥と木の実を見よう! 」

西三河自然観察会 地域定例観察会~長年つづく観察会も多いです~

☆毎月第2土曜日(5月は第2日曜日・8月は休み・ 4月・12月は9:00開始)

おかざき自然体験の森植物観察会   集合:管理棟前

10:00~12:00

 

☆毎月第2日曜日(1、2月は休み)

くらがり渓谷(岡崎市) 集合:渓谷入口キャンプセンター前

9:00~15:00 (要弁当)


☆毎月第4日曜日

おかざき自然体験の森自然観察会  集合:管理棟前
9:30~12:00

 

☆毎月第4日曜日    

平戸橋公園周辺(豊田市)自然観察会 (草だらけの会)  

集合:民芸の森駐車場

9:00~12:00


☆年4回第3土曜日 亀城公園とその周辺    

集合:刈谷市体育館南 東屋・時計塔前
9:30~12:00  雨天中止

「2024/3/16(土) 春の出会い」「2024/5/18(土) 夏が来る」

「2024/10/19(土) 秋のたより」「2024/12/21(土) 冬の世界」


☆年4回第2土曜日 岡崎市東公園・小呂湿地しぜんかんさつ会   

集合:東公園北駐車場 お手洗い付近 
9:00~12:00 
「2024/6/8(土) 初夏の自然を楽しもう」

「2024/8/10(土) サギソウを見に行こう」

「2024/10/12(土) 秋の花々を楽しもう」

「2025/2/10(土) 真冬の自然を観察してみよう」

西三河自然観察会 2024(令和6)年度 観察会計画表

このように、様々な観察会が予定されています。印刷されたい方は、こちら(pdfファイルのリンク)からどうぞ。

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

3.筆者が関わっている定例観察会

(1)岡崎市東公園・小呂湿地しぜんかんさつ会

 こちらは2023年6月に開始した、比較的新しい観察会です。こちらのブログでは、最新の観察会様子を随時更新していきます。

 岡崎市東公園は、無料の動物園がある公園として知られ、特にアジアゾウのふじ子さんは、市民をはじめ多くの人に親しまれています。公園自体は東名高速の南を中心とする、起伏に富んだ場所にあります。

 また、この観察会では、東公園と小呂湿地のあいだにある小呂池に立ち寄ります。小呂池では、冬に複数のカモ類をはじめとする水鳥が観察できるほか、植栽されているスイレンやハゴロモモも見られます。人が自然にどう向き合ってきたのか考える上で、とても良いフィールドであると思っています。

 そして、小呂湿地は2023年に愛知県の天然記念物に指定された、多種多様な動植物が息づく場所です。西三河湧水湿地群を構成する湿地の一つであり、どなたでも気軽に見学することができます。

 今までの観察会だよりや来訪の際の記録はこちらからどうぞ。

 

 2024-02-14公開 第4回 岡崎市東公園・小呂湿地 しぜんかんさつ会 かんさつ会だより【西三河自然観察会】

 

 2024-01-29公開 第3回 岡崎市東公園・小呂湿地しぜんかんさつ会 かんさつ会だより【西三河自然観察会】

 

 2023-10-02公開 第2回 岡崎市東公園・小呂湿地しぜんかんさつ会 かんさつ会だより【西三河自然観察会】

 

 第1回 岡崎市東公園・小呂湿地しぜんかんさつ会 かんさつ会だより【西三河自然観察会】

 

 

(2)くらがり渓谷自然観察会

 なんと、1986年にまで歴史が遡り、今でも続いているこの観察会。谷沿いならではの植物や、平地ではあまり見られない植物もここでは見ることができます。名鉄本線本宿駅8:18発 くらがり渓谷行バスを利用していただくと便利です。ぜひぜひお越しください!

2024年くらがり渓谷自然観察会
 

 さて、今回のブログ記事は以上となります。

 次回以降こそは、

・今が旬!温州みかんの後には何たべる?~かんきつの世界~

・ブナ科の観察記録

を発信できればなと思っています。それでは、ご訪問いただきありがとうございました。