エンモラーダ Enmoladas
エンチラーダのモレをかけたもの。エンチラーダとは元来とうもろこしで出来たコーントルティーヤをチリソースに漬けて何も挟まずに食べたお料理。このエンチラーダが進化し、中に具を挟んだり、様々なソースをかけて食べるようになりました。
エンモラーダはオアハカ地方のチョコレートをベースにしたソース、モレをかけたエンチラーダでEnchiladas con Moleをエンモラーダ(Enmoladas)と呼ぶようになったのが由来です。
★★ メニューに載っていないドンブランコでご用意できるお料理 ★★
大変手間がかるお料理だったり、期間限定だったり、または、マイナーすぎて知っているお客様が少ないのでオーダーが入らないお料理だったり・・・等の理由でメニューに載っていないお料理がたくさんあります。本当のメキシコ通なら絶対に食べたい~~~!!!と叫んでしまう、特にご要望の多かったお料理をここで紹介します。
もし、ご興味があれば要予約ですが、お問い合わせ下さい。
材料仕入れの関係で必ずご用意できるとお約束は出来ませんが、ご相談に乗ります。
メキシカンレストラン ドンブランコ
東京都港区新橋3-18-7桃山ビル3F
電話:03-5401-2066
donblamexico@gmail.com
営業時間:月曜日~土曜日(日・祝はお休み)
*日・祝は20名様以上のご予約の場合は承ります!
17:30~23:30(LO22:30)
ご予約はココ から!
タマレス・コン・サルサベルデ
ユカタン地方のバナナの葉で包んで蒸したタマレスに緑トマトのサルサをかけたお料理、タマレス・コン・サルサベルデが個数限定ですが、本日予約無しにてご提供できます。暑くて食欲が無くてもサッパリした緑トマトのソースで食が進みます! これを機会に是非ご来店下さい!
********************************
タマレ Tamales ラテンアメリカの郷土料理。練ったマサ(とうもろこしの粉)を葉に包んで蒸したお料理。中にお肉、チーズ、お野菜や唐辛子を入れて蒸します。メキシコではとうもろこしの葉やバナナの葉に包んで蒸し、具は豚や鶏を入れた塩辛い味付けのものと、ドライフルーツやレーズンを入れた甘い味付けのものがあります。又、具を入れないtamal sordoもあります。 タマレスはメキシコ全土に広がった有名なお料理で、その場所によって違った味付けがあります。 アステカやマヤ時代には軍人、ハンター、旅人が持ち運びの出来るお弁当として重宝されました。日本で言うところのおにぎりでしょうか?
********************************
★★ メニューに載っていないドンブランコでご用意できるお料理 ★★
大変手間がかるお料理だったり、期間限定だったり、または、マイナーすぎて知っているお客様が少ないのでオーダーが入らないお料理だったり・・・等の理由でメニューに載っていないお料理がたくさんあります。本当のメキシコ通なら絶対に食べたい~~~!!!と叫んでしまう、特にご要望の多かったお料理をここで紹介します。
もし、ご興味があれば要予約ですが、お問い合わせ下さい。
材料仕入れの関係で必ずご用意できるとお約束は出来ませんが、ご相談に乗ります。
スペイン由来のメキシカンサンドイッチ。薄いパンに具を挟んだ簡単なお料理です。トルタとパンの違いは、パンに使用されているドライイースト菌がトルタには仕様されていない事です。
スペインやメキシコでは元々、トルタはパンが無いときの代用品として扱われており、A falta de pan buenas son tortas. (Where there is no bread tortas are all right) パンが無ければトルタでいいや・・・という表現がされていました。
ちなみにイタリアではトルタとはウェディングケーキなどの甘いケーキを指すらしいです。
東京都港区新橋3-18-7桃山ビル3F
電話:03-5401-2066
donblamexico@gmail.com
営業時間:月曜日~土曜日(日・祝はお休み)
*日・祝は20名様以上のご予約の場合は承ります!
17:30~23:30(LO22:30)
メローハバネロ入荷しました!
暑い時には辛いソース!
ドンブランコでは各テーブルにメローハバネロを置いています。又、店頭販売もしておりますので、ご興味のある方は是非どうぞ。
メキシコのユカタン半島からやってきた唐辛子、オレンジハバネロを
丹波ささやまの澄んだ空気の中、無農薬+無化学肥料で元気に育てチリソースに加工しています。
ささやま盆地特有の昼夜の気温差が、奥行きのあるフルーティーな激辛美味ハバネロを実らせてくれます。
土づくり~畑のお世話~完熟収穫~加工~ボトル詰めまで、じっくり手づくりしています。
『Mellow Habanero』ならではのフルーティーな風味と旨味、そしてその後に来るアッパーな辛さをお楽しみ下さい。
パスタ、カレー、オムレツ、スープ、焼そば、お好み焼き、塩焼き鳥、などに最適です。
丹波ささやま ターンム ファーム産 自慢のハバネロ!
メキシカン鶏スープ、ポソレ
日本では珍しいジャイアントコーンの入ったメキシカンスープ、ポソレ!
鶏ガラスープで長時間煮込むことによって、サッパリしたクリアなスープに旨みとコクをプラス!
このスープに更に、きざみ玉ねぎ、レタス、オレガノを散らして、ライムを搾って頂きます。
メニューに載っていない、隠れメニューです!是非ご来店の際、定員に申しつけ下さい。お電話にて事前予約も承ります。
懐かしい~!と絶叫するメキシコ経験者もいらっしゃるのでは?
以下、ポソレを食べたナオさんの感想です!
***************************
何年ぶりだろう、ポソレ食べたの!
4年間アメリカの西海岸に留学し、
Westminster (Orange County) というLatinoあふれる地域で生活していた頃をふと思い出しました。
当時basketballにあけくれていた私は、Westminsterの公園でライトが消えるまでballを追いかける毎日。
夕方になると友達のお母さんがふらりと来て、
”終わったら夕飯食べていきなさい”と、よく声をかけてくれました。
そのお母さんの作る料理はどれも絶品。
中でもポソレは大好きでした。
大好きなトウモロコシの食感とスープの味、
この東京•新橋でまた食べられるなんて!
昔を思い出す素敵なdinnerになりました。
***************************
お盆休みのご案内
ドンブランコのお盆休みは8月の13日(土曜日)から15日(月曜日)までです。
まだまだ暑さは続きますが、お体にはくれぐれもお気をつけて!
そして、ラテンな気分を味わいたくなったらフラッとドンブランコにお立ち寄り下さい。
ミチェラーダ
ドンブランコのミチェラーダがフードリンクニュースの記事になりました。
今回はビール、ライム、テキーラのシンプルなミチェラーダ。
暑い夏にピッタリなさわやかな呑み方です。
ご興味のある方はどうぞ。
↓今年注目のメキシカンではミチェラーダ。
~“とりあえず、生”はもう古い?ビールニュースタイル~
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/201107/bn110706_beer.php
メキシコでは飲むタコスと呼ばれ、親しまれているという噂?!のミチェラーダ。
このレシピがまたスゴイ!
ビールの中にシャンサイや玉ねぎ、辛いソースをタップリ入れて混ぜるのです!!
本当に旨いのであろうか・・・と首を傾げてしまうレシピ。
好奇心で作ってみました。
確かに「飲むタコス」と言われたらそんな感じもします。
スパイシーブラッディーマリーとか、冷製スープとか、そんな感じでしょうか?
旨いかどうかは疑問ですが、試してみたい方は店員にお声かけくださいね。
ミチェ動画↓
<externalvideo src="YT:UfQx0rbtMZI:D">
メキシカンレストラン ドンブランコ
東京都港区新橋3-18-7桃山ビル3F
電話:03-5401-2066
donblamexico@gmail.com
営業時間:月曜日~土曜日(日・祝はお休み)
*日・祝は20名様以上のご予約の場合は承ります!
17:30~23:30(LO22:30)