テパチェ〜メキシコからパインの発酵飲料〜登場!
夏バテ知らずのメキシコ人の秘密はここにあった!?
最近、日本でも昔ながらの知恵である発酵食品が脚光を浴びていますが、
実は、地球の反対側のメキシコでも発酵食品は昔から重宝されていました。
その中で、日本でも、ちまたで有名なのが、プルケ(Pulque)と呼ばれるマゲイ(Maguey)の発酵飲料ですが、
メキシコ人の間で、もっと一般的に人気なのが、こちらテパチェ(Tepache)です。
テパチェはパイナップルをピロンシージョとよばれる黒糖と自然発酵させたドリンクで、メキシコのメルカド(市場)でよく売られています。
さわやかなパイナップルの甘さと黒糖独特のコクが発酵の過程でほどよく調和し、とっても爽快な味わいです。
なんと、そのテパチェが夏季限定でドンブランコにてお楽しみいただけます。
ドンブランコの自家製テパチェですが、本場メキシコ人アドバイザーのもとで作っております。
ディープなメキシコの発酵ドリンクを試してみたい方、是非お待ちしています。
ちなみに、このテパチェですが、とある説によると、メキシコの牢獄で囚人たちが作って、楽しんでいたという説もありますよ。
Piloncillo Mojito ピロンシージョ・モヒート
ピロンシージョとは500年も前からメキシコ料理に使われているサトウキビから採れた黒糖で、普通の砂糖に比べてスモーキーで土臭くカラメルの風味があります。
サトウキビを原料とするラム酒にはサトウキビのお砂糖が一番合うのです!
ヘミングウェイが通ったLa Bodeguita del Medio Mexico直伝の黒糖モヒート。
5年ぶりにドンブランコに戻ってきた幻のメニューです!
さてさて、ここで耳寄りな情報!
La Bodeguita del Medio MexicoのD.F.店の壁にドンブランコスタッフの残した「へのへのもへじ」の壁画があります。
メキシコご旅行、もしくはご出張の際、その壁画の写真を撮ってきて、ご来店時にスタッフに見せて頂ければ、このピロンシージョ・モヒートを一杯サービス致します!!!
↓La Bodeguita del Medio MexicoのHP
http://labodeguitadelmedio.com.mx/
ヒント:バーの壁
エンチラーダ・サルサ・ロハ
今年はコレ!
刺激的な辛さのエンチラーダ・ロハ。 唐辛子を贅沢に使ったトマトソースをトルティーヤに染み込ませ、新鮮な鶏肉を包んだドンブランコスタイルのスペシャルな一品!
エンチラーダとはトウモロコシのトルティーヤにお肉を詰め、その上にサルサソースをかけたメキシコ料理です。 主に、エルサルバドル、グァテマラ、ホンドゥラス、及びニカラグアで食されています。
元々、メキシコでは詰め物無しのコーントルティーヤを唐辛子のソースを浸して食べていましたが、今は色々なもの詰めて様々なソースを使います。
~エンチラーダの種類~
コロラディート:乾燥させた唐辛子を石臼で磨り潰した赤いソース。トマトを加えることによって更に赤く仕上がります。
エンチラーダベルデ:緑のトマト(トマティージョ)と緑の唐辛子で作ったソース
エンチラーダスイサス:スイス人を意味するsuizaはチーズ、牛乳、そしてクリーム等の乳製品を使っています。このソースはクリームやチーズを作る技術を広めたスイス移民から名前を取っています
エンチラーダモレネグロ:カカオをベースとし、何十種類ものスパイスを煮込んで作ったメキシコ伝統ソースを使った甘くてちょっと苦味のある料理
レゼルバ・デル・セニョールのレポサド、入荷しました!!!
早いもの勝ちですので、是非呑みに来て下さい。
2008年iTQi(国際味覚品質協会)コンテストにて唯一3つ星を獲得したテキーラ『レセルバ・デル・セニョール』。
世界のトップシェフ&ソムリエに味・品質ともに認められた高級プレミアムテキーラ!!
テキーラス・デル・セニョール社
1943年セサール・ガルシア氏がメキシコ・グアダラハラにリオ・デ・プラタという蒸留所を創設。その後、マヌエル・ガルシア現社長に引き継がれ、伝統的なテキーラの製造の方法は今日に至るまで守り続けられている。世界各国で数々の賞を受賞し、ロシア、チェコ、ドイツなど多くアルコールが飲まれているヨーロッパ各国での評価も高い。メキシコのお隣の国アメリカ合衆国ではすでに、その品質の高さが多くのメディアでも取り上げられている。2008年日本に初上陸。
淡いゴールドのレポサドは、やわらかいカラメル香、フルーツの香りを感じる。 ミディアムボディの非常にスムースな酒質で、一般的なテキーラによくある刺激やアルコール臭は感じない。テキーラのロスアルトス地方の性格を顕著に表した、豊かなアガヴェの香りとメロウな味わい。 フィニッシュまで続くメロウな香りは100%アガヴェならではのものを感じる。テキーラ規制委員会でレポサドは2ヶ月間の熟成と定められていますが、最高の品質をお届けするため12ヶ月間ホワイトオーク樽で熟成されています。