筋トレオナ禁ジョギング日記 342日目 (休息日) | 俺さ、モンハン4で神になりたんだ。いや、マジで(´・ω・`)

俺さ、モンハン4で神になりたんだ。いや、マジで(´・ω・`)

モンハン4 攻略 小技 裏技 バグ技 チート 改造コード まとめ


天気:曇り/晴れ
気温:25℃/16℃
降水確率:30%


どうも、毒男('A`)です。


昨日の荒れようから一変!
台風過ぎるまで暴風やら大雨だと思ってたのに曇りてw
まぁ、気温は調度いい感じだが(´・ω・`)
てか、天候穏やかすぐるだろw
台風4号どうなったんだよ(;・∀・)

「台風4号は、午後9時に三陸沖で温帯低気圧に変わりました。
このあとも、北海道や東北北部は雨が降りやすく、
太平洋側は風の強い状態が続きます。
関東から九州北部は晴れ間の出る所が多く、暑くなります。
最高気温は30度前後まで上がり、
関東の内陸では猛暑日となる所もあるでしょう。」

あぁ・・・ピークは過ぎたってことね(;・∀・)
wktkしてたのに寝てる間に消えやがったか(チッ
けど、今は台風5号ってのが発生してるみたいやねw
5号・・・期待してんぞ( ´∀`)bグッ!


昨日の晩飯はグラタンだった。
乳製品断ち(開始は6/4で、日記掲載は6/7)してから、
2週間ちょいぶりに摂取した乳製品・・・やっぱうめぇな( ´ー`)フゥー...
その後、黒砂糖と黒胡麻の煎餅を1袋だけ食す。
ほどよい甘さと胡麻の香ばしさに感動(´Д⊂ヽウマスグル

手元にポテチが1袋ある。
けどこれは、口周りの荒れが治ったら食すと決めている(キリッ


昨日の鼻炎悪化しちまった・・・
夜飯後に鼻炎薬飲んだからピークは過ぎたけど、
副作用で口の中がカラッカラに乾燥しまくりんぐ(;^ω^)
就寝中に2回くらい水分補給した記憶がある。
てことで、今日は本気で大人しくしとくわzzz


●顔肌チェック。
口周り、重症・・・改善中。


●頭皮のにきびケア(牛乳石鹸(固形)使用)1日目
口周りは日に日に良くなっている。
でも、頭皮に痛みありのにきびができて、寝るのがしんどい・・・
頭皮にきびについて調べると、市販のシャンプーより牛乳石鹸のような
無添加を謳っているものや、純石鹸?と呼ばれるものが良いらしい。
これらは皮膚科医も勧めているようで、肌への負担が少ないとの事。
牛乳石鹸(赤箱)は体用に使ってるから、さっそく試してみた。

石鹸(固形)だからシャンプーよりも洗浄力が強くて、
髪がゴワゴワギシギシするイメージがあったけど、まったく問題なしw
事前に石鹸での洗い方のコツや濯ぎは動画↓で勉強してたから、
初めてにしてはうまく洗えたと思う。んで、起床後・・・
痛みがほぼ治まって、脂の出が減ってるつーか、全然脂っぽくない。
とにかく頭皮がすっきりしてる(;・∀・)
シャンプー使用後の就寝中に痒みがでたことがあるけど、その痒みもない。
・・・こりゃ、マジでいいかもしれんな ( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、まだ石鹸洗髪1日目だけど、今後も試す価値は十分にある( ゚д゚)ウム
てなことで、頭皮が落ち着くまで湯シャンは中断、毎日洗髪する事にした。

冬はほとんどなかったのになぁ(´ヘ`;)ウーム…
やっぱ顔も頭皮も冬と同じやり方じゃだめってことなんだな。
水洗顔開始してからはじめての夏か・・・('A`)マンドクセ


石鹸シャンプーで頭皮スッキリ!石鹸洗髪やこつが一目瞭然【前編】


石鹸シャンプーで頭皮スッキリ!石鹸洗髪やこつが一目瞭然【後編】


-------------------------------------------------------------------
★ストレッチ+筋トレ & スト+ジョギング(歩数計※) × 鍛錬メニューはコチラ


休み


--------------------------------------------------------------------

★オナ禁


4日目、成功!
問題なし。
まぁ、鼻炎のおかげだよね(;´∀`)


※毒男('A`)流オナ禁の歴史
2011/7/15から日記開始。この時点で4日目。→ 2011/7/20終了。9日間成功。
2011/7/21開始。→ 2012/2/4終了。195日間成功。
2012/2/5開始。→ 2012/3/2終了。27日間成功。
2012/3/3開始。→ 2012/3/5終了。3日間成功。
2012/3/6開始。→ 2012/3/6終了。0日・・・
2012/3/7開始。→ 2012/5/3終了。58日間成功。
2012/5/4開始。→ 2012/5/18終了。15日間成功。
2012/5/19開始。→ 2012/6/16終了。29日間成功。※マイルール改正
2012/6/17開始。→ ???

--------------------------------------------------------------------