おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も快晴、いいお天気です。
今日も一日晴れの予報で、
心地よい月末になりそうです。
最高気温は24℃、
吹く風は爽やかでも、
日差しが届いて暑く感じられそうです。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
さらにお持ち帰りの注文が
開店直後から12時に集中し、
猛烈なスタートダッシュになりました。
12時のお持ち帰りを終えると
一息つきましたが、
その後も満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、
外待ちが解消したり、またできたり、
2時以降は落ち着きましたが、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 5月限定
「タルタルかしわ天と
ごまだれサラダうどん」
ちょうど一年前、
ブログネタが思い浮かばず、
こんなブログ記事を書きました。
我が家は毎朝パン食で、
「超熟」の山型5枚切りが
お気に入りという
どうでもいい内容でした(笑)
その後、長浜には
高級食パンのお店が
続々とオープンしました。
ブログにも書きました。
そして、4月下旬には
八幡東町(ドミノピザ隣)に
「LeBRESSO長浜店」が
もっちりしっとりとした食感で、
ほんのりとした甘みもあって、
やっぱ、高級食パンは美味しいです!
ただ、少しお値段が張るので、
普段はお気に入りの
「超熟」で充分ですね。
先日、テレビで、
全国的な高級食パンブームの中、
普通の食パンを
ワンランク上の食パンに変える
グッズを紹介されてました。
おおっ、ブログネタになるぞ!(笑)
トーストスチーマー。
これを水に浸して
トースターに入れて焼くと、
スチーム効果で、
外はサクッと、中はふわっと
ワンランク上の焼き上がりに
なるというすぐれもの。
ウンウン、確かに、
サクッとした軽い食感の超熟ですが、
しっとり感のあるふわっとした
食感になり、美味しいです(*^^*)
というわけで、
今日もこれから
トーストスチーマーで焼いた
お気に入りの「超熟」を
いただきます。
昨年は1枚食べていましたが、
今はプチダイエット継続中で
半分だけなので、
じっくり味わいながら
いただきたいと思います。
バリスタコーヒーを飲みながら、
超熟山型5枚切りの食パンを
食べるのが毎朝のルーティーン。
ブログを書き終え、
家を出るまでの
ほんの30分ほどの時間ですが、
ほっと一息つける
このところ、月曜日は
少々寂しい営業が続いていますが、
5月最終日の今日はどうかな?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#食パン専門店レブレッソ
#超熟山型5枚切り
#トーストスチーマー
#ワンランク上の焼き上がり
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)