HARE/PAN(晴れ時々パン) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲もかかっていますが、

青空が広がっています。

 

日中は、日差しが届いて、

いいお天気になるようです。

 

最高気温は16℃、

昼間は穏やかな日和になりそうですね。

 

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入るとペースダウンしましたが、

1時半ごろから再びピークが来て、

大入りラインをキープできました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 期間限定

「合わせ味噌仕立ての牡蠣鍋うどん」

 

2番人気 11月限定

「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」

 

3番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

一昨日は「牡蠣鍋うどん」が大爆発!

 

いやいやびっくりしました。

 

「炙り肉うどん」を合わせた

限定うどん率は50%、

客単価が1300円を超えました(゚д゚)!

 

 

 

 

1か月ほど前、

長浜にできた高級食パン店。

 

美味しいと評判で

気になっていたのですが、

なかなか行く機会がなく、

 

昨日、ようやく行ってきました(*^^*)

 

焼きたて純生食パン

HARE/PAN 長浜店。

(晴れ時々パン)

 

 

ふわっふわで耳まで柔らかいので

カットするのさえ難しい食パンです。

 

 

少し前のテレビで

やっていたのですが、

食パンを切る時は、

 

耳が固めの底の方から

包丁を入れると

切りやすいそうですよ。

 

切り口はきめが細かく、

しっとりしています。

 

そのまま食べてみると

ふわふわモチモチで

ほんのり甘くて美味しい~!

 

1本800円するので、

毎日は食べられませんが、

たまには食べたくなる美味しさです。

 

ところで、

角型の食パンと山型の食パンの

違いって知ってます?

 

これもテレビでやっていたのですが、

蓋つきの焼き型で焼くのが角型、

蓋をせずに焼くのが山型だそうです。

 

蓋つきの角型の食パンは、

水分の蒸発が少ないので、

きめが細かくしっとりとした

モチモチ食感になるそうです。

 

一方、蓋なしの山型の食パンは、

水分が蒸発しやすいので、

気泡が大きく、サクサクっとした

食感になるそうです。

 

ちなみに毎日食べてる食パンは、

以前のブログにも書きましたが

超熟の山形5枚切り。

 

お気に入りの食パン | 脱サラうどん屋のブログ (ameblo.jp)

 

 

毎朝食べる食パンは、

軽~くサクっと食べたいので、

 

超熟の山型5枚切りが、

お気に入りなのです。

 

今朝は、これから

純生食パンをトーストして

いただきたいと思います。

 

楽しみです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね