おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はスッキリと晴れています。
日中も日差しが届いて、
穏やかな天気になるようです。
最高気温は17℃、
日差しの下ではポカポカしそうですね。
さて、昨日火曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり、
大変忙しくさせていただきました。
前半は大忙し状態が続きましたが、
後半に入ると急ブレーキ。
しばらく穏やかな営業でしたが、
1時半ごろから次から次へとお客さん。
再び満席となり、
後半の大きなピークで、
大入りラインを大きくクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 11月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
当店は2015年11月25日、
グランドオープンしました。
本日で、ちょうど区切りの
5周年を迎えました!
5年という節目の年を迎えられたのも、
日頃から当店へ足を運んでくださる
お客様を始め、
ご支援を下さる皆様方のおかげと
心より感謝申し上げます。
これからも皆様に愛され続ける
お店でありますように
開店当初の気持ちを忘れず、
なお一層の努力を重ね、
より良いお店作りに
努めてまいりますので、
変わらぬご支援のほど、
よろしくお願い致します。
5年間の経営状況を
振り返ってみました。
一日当たりの平均売上げを
月ごとにグラフにしたものです。
毎月の売上げ総額だと、
休んだ日数によって、
変わってしまうので、
あくまで、営業した日の
一日当たりの平均値で
比較してみました。
青線が昼営業の売上げ、
オレンジは夜営業も含めた
売上げです。
2018年6月のテレビ出演までは、
金土のみ夜営業をしていました。
2年目までは、しんどい営業が続き、
貯金を切り崩しながらの
生活が続きました。
3年目のテレビ出演によって、
売上げが激増し、
経営状態が改善しました。
テレビ出演が3年目だったというのも
運が良かったと思います。
2年間の飲食店経営の経験が、
お客さんの激増にも
ある程度対応できたからです。
そして今年はコロナの影響で、
4~5月はお客さんが減りましたが、
お食事券の販売やお持ち帰りで、
昨年比約20%程の落ち込みで、
持ちこたえることができました。
このコロナショックも
5年目でとても運が良かったと
思っています。
1~2年目だったら、
かなりのダメージを
受けていたでしょうね。
そして、この5年間で
何より良かったことは、
僕も妻も一日も体調不良で
休まなかったことです。
体力的に大変厳しい
飲食店経営ですが、
テレビ出演以降は、
夜営業をやめて、
無理しなかったことが
良かったのかなと思います。
料理未経験で始めた飲食店経営、
なんだかんだと5年が経ちました。
今日からの6年目も、健康第一で
頑張っていきたいと思います。
これまでと変わらぬご支援を
よろしくお願い致します。
お客さんからいただきました(*^^*)
5周年記念キャンペーンは、
月末まで続きますよー(^O^)/
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)