おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は青空が広がっていますが、
かなり冷え込んでいます。
日中も晴れマークが並び、
穏やかな陽気となりそうです。
最高気温は15℃、日差しが届いて、
過ごしやすい体感になるようですね。
さて、昨日月曜日、
勤労感謝の日の営業は、
開店前から駐車場は満車となり、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどどーっとお客さん。
いきなり店内満席&外待ち状態となり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
昨日も前半はたくさんのお客さんに
外でお待ちいただく状況が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、
外待ちの列は短くなったものの、
2時頃までは、ほぼ満席状態が続き、
前日とほぼ同じような展開でした。
昨日もスーパースーパー大入り目前の
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 期間限定
「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
3番人気 「自家製なめらかプリン」
3週間ほど前のこと、
マスクケースの裏に描かれた
謎のしりとりの絵。
ブログやフェイスブックで
紹介したところ大反響!
大の大人たちが、
寄ってたかってこの難問に挑み、
あーでもない、こーなでもないと、
頭を悩ませながらも
英知を結集して、
なんとか答えを導きだしました。
答えはコチラ↓↓
ようやくすっきりした気分で、
夜もぐっすり寝られるようになったと
安堵していたところ、
なんと昨日、テーブルの上に
またまた置いてありました。
「謎のしりとりの絵」第2段(゚д゚)!
前回の大騒動をあざ笑うかのように、
謎のしりとりの絵は、さらに進化!
もう最初っから
固まってしまいました(笑)
またまた
フラストレーション溜まりまくりで、
時間をかけてでも、
解き明かしたいと思ったのですが、
明日から限定うどんが変わるので、
超忙しくて、時間がありません。
という言い訳(≧▽≦)
なので、どなたか暇な方、
解けたらコメントくださーい。
というわけで、
謎のしりとりの絵は、
皆さんにお任せすることにして、
今日から登場する
期間限定うどんのお知らせです(*^^*)
5周年記念、人気投票第5位、
「合わせ味噌仕立ての牡蠣鍋うどん」
1380円です。
やっぱり寒い時期は、
鍋焼きうどんですねー。
って、今年はまだ比較的
暖かいですけどね。
具材は、椎茸、かまぼこ、揚げ、
白ネギ、菊菜、そして
広島産の牡蠣を入れました。
牡蠣は味噌との相性バッチシ!
ぷりっと濃厚な牡蠣の旨味が
熱々の味噌出汁に染み出て、
体がポカポカと温まります。
広島産の牡蠣を使った
合わせ味噌仕立ての
鍋焼きうどんです。
「鴨南蛮うどん」に代わって、
今日から月末まで登場する
期間限定うどんです。
ではでは、
11月のラストウィークも
どうぞよろしくお願いいたします。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)