おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はどんより曇り空。
今日は雲が広がって、
お昼ごろから雨になりそうです。
最高気温は16℃、日差しがなく、
肌寒く感じられそうですね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
まずまずのスタートを切りましたが、
12時頃からややペースダウン。
それでも前半は8割方席が埋まる
状況が続きましたが、
後半に入ると空席が目立つようになり、
1時半以降はパタリ・・。
後半失速してしまい、
大入りラインには届かず・・
先週は水曜日から忙しくなったのですが
今週は水曜日からガクンときました。
本当に分からないもんですね。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 11月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
先週カレーラッシュとなり、
売切れとなってしまったので、
今週から少し仕込み量を増やしました。
そしたら昨日はそれほど出ず・・。
今日土曜日もカレーうどん
たっぷりあります。
普段平日はなかなか来れないという方、
今日がチャンスですよ。
甘口もありますので、
宜しければどうぞ!
少し前のブログに書いた
マスクケースの裏に書かれた
謎のしりとりの絵が大反響!
多くの方々から、
フェイスブックやブログのコメントで、
回答が寄せられました。
いただいた回答を紹介します。
上のお2人が同じ答えで、
やはり女の子の顔が
難問でしたね。
おかっぱ頭の「まる子」ちゃん。
そう来たか!
最後は「滑り台」で間違いないと
思っていましたが、
その横に書いてある
ブランコとセットで「こうえん」
なるほど!
まとめると、
リス→すずめ→めだま→
まる子→こうえん
になります。
全て答えていただいた
この3人が全く同じ答え。
このうち2人は、上の段でも
全く同じ答えでした。
一つ目と二つ目の意見が
分かれました。
ぬいぐるみ→ミニトマト
マスコット→トマト
ストラップ→プチトマト
クマがぶら下がっているのと、
トマトも小さいイメージはないので、
マスコット→トマトかな?
4つ目の意味深な絵は、
トンネルでした。
言われてみれば、納得!
でも5つ目は、なんで留守?
よーく見てみると、
コメントにも書かれてますが、
家の前に点々で車が書かれているので、
お出かけ中のため「留守」だそうです。
お見事!
と言うわけで、
皆さんの意見をまとめると
マスコット→トマト→トースト→トンネル→
留守→スイカ→カラス→スルメ→メガネ
→ネコ→コトリ→リンゴ→ゴリラ→ラッパ
となりました。
いやあ、スッキリしました。
ただ、これが
正解かどうかは分かりません。
正解は、このしりとりを書いた
お子さんのみぞ知る!
直接答えを聞いてみたいですね。
しかし、それにしても
このしりとりを書いているときに、
大の大人が寄ってたかって
この難問に挑むことになるとは、
思ってもみなかったでしょうね(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)