お布団に置いたら泣き出す赤ちゃん | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

スヤスヤ寝る赤ちゃん

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

引っ越し先のマンションの窓に

断熱シートを貼りました。

 

 

新しい部屋は上下左右とも

お部屋があります。

 

 

つまり、高断熱のお部屋

というわけです。

 

 

でも、上下左右が他人のお部屋に

囲まれていても窓から

熱が逃げてしまいます。

 

 

つまり、冷暖房の効率が

悪くなってしまうのです。

 

 

それを防ぐために

窓に断熱シートを貼るのです。

 

 

そうするとエアコンの効率が高まり

電気代も抑えることが出来ます。

 

 

去年から電気代が高騰しています。

窓に断熱シートを貼ることを

強くお勧めします。

 

 

今回使用した断熱シートは

水で貼り付けるタイプですから

賃貸でも大丈夫です。

 

 

 

期間限定クーポン 最安1599円 6/1まで 【無敵の宇宙最強技術】窓ガラスフィルム 台風対策 断熱シート 窓 目隠し フィルム 遮光 飛散防止 UVカット 紫外線カット 遮熱 プライバシー対策 マジックミラー diy 断熱フィルム 目隠しシート 窓用フィルム (90x200cm)

 

では、始めましょう(^o^)/


 

僕のブログ゙を初めて読まれるあなたへ。

 

 

このブログは、育児や子育ての

悩みの解消に役立つような情報や、

楽々育児のヒントをお話ししています。

 

 

今日は、

布団に置いたら泣き出す赤ちゃん

というお話です。

 

 

なぜ、赤ちゃんはお布団やベッドに

置いた途端、泣き出すのでしょうか?

 

 

その原因の一つ

 

 

それは、もしかしたら

あなたが以前に赤ちゃんが寝たので

安心して隣の部屋に行ったからかも?

 

 

そして、気が付いたら

赤ちゃんが泣きじゃくっていた。

 

 

そんな記憶はありませんか?

 

 

生後7~8ヶ月の赤ちゃんにとって

ママがいなくなると言うのは、

自分が見捨てられる

に等しいことなのです。

 

 

(ほんの数分なら大丈夫)

(隣の部屋にいるから、すぐに戻れる)

 

 

とあなたは考えてしまうのですよね。

 

 

でも、この月例の赤ちゃんにとって、

その数分は永遠にも等しいものなのです。

 

 

ふと目覚めると、

今まで抱っこしてくれていた

ママがいない。

 

  • 「あ~あ~、う~う~」

と呼んでも来てくれない。

 

  • 「ママはどこ行ったの?」
  • 「ボク(アタチ)を置いてけぼりにしたの?」
  • 「ボク(アタチ)は、どうしたらいいの?」

 

と泣き出したのです。

 

 

泣き出す赤ちゃん

 

 

そして、ママは洗濯機の音で

その泣き声が聞こえなかった

のかも知れません。

 

 

いくら泣いても、ママが来てくれない。

 

  • 「ボク(アタチ)は、見捨てられたんだ」

 

と一段と激しく泣き続ける。


 

その声にやっと

気づいたママが来てくれた。

 

 

でも、その数分の恐ろしさ、寂しさが

脳に記憶されてしまったのです。

 

 

そして、同じように

寝てすぐに布団に置かれると

その記憶が蘇ってくるのです。

 

 

だから、ママの匂いがしなくなる。

ママの腕の温かみがなくなる。

イコール見捨てられる。

ということで、

すぐに泣き出すのです。

 

 

では、どうすればいいのでしょうか?

 

 

赤ちゃんに環境が変わった

と気づかせないことです。

 

 

1.温度変化に注意

温かいママの胸から

冷たいお布団置かれることで

環境の変化を感じます。

 

 

そこで、お布団を少し温める

という工夫が必要です。

 

 

これからの季節なら

天日で温めるのが良いですね。

 

 

2.CカーブからCカーブへ

赤ちゃんの背中が

CカーブからIカーブに

ならないようにする。

 

 

Cカーブというのは

ママが抱っこして赤ちゃんの背中が

丸くなっている状態です。

 

 

Iカーブというのは

お布団やベッドに寝かせることで

背中がまっすぐになります。

 

 

そこで環境の変化を

感じてしまいます。

 

 

CカーブからCカーブにするには

クッションなどを利用して

赤ちゃんの背中がまっすぐに

ならないようにしてみましょう。

 

 

3.ママも一緒に寝る。

抱っこしたままママも一緒に

お布団に入ります。

 

 

一緒にお布団に入って寝かし付けるママ

 

 

しばらくそのままにして

赤ちゃんがしっかり寝たら

少しずつ抱いている腕を抜きます。

 

 

すぐに離れずトントンして

あげると安心して熟睡に入るでしょう。

 

 

3つだけあげましたが

まだまだ方法はあります。

 

 

あなたの赤ちゃんに合った方法を

見つけてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

ありがとうございます。

 

 

育児が楽しくなるメルマガはこちらです。

 

コンサルのお申込みはこちらです。

 

テキストのお申込みはこちらです。

 

日本母親支援協会はあなたの育児を応援します。お聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。

 


※ご注文確認メールが、いつまで経っても届かない場合は、こちらをご覧ください。