自己肯定感を満たす子育てを実践できました。 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

わが子におっぱいを上げているママ

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

今日は、facebookで見つけた

ママの喜びの言葉を

シェアさせていただきます。

 

 

彼女は育児の迷路で

出口が見えずに悩んでいた

多くのママの一人でした。

 

 

そんなママが柴田メソッドと出会い

柴田育児アカデミーの第一期生の

一人として育児を学びました。

 

 

ワーキングマザーですが

会場セミナーにも欠かさず参加。

 

 

育児を学ぶことで

次第に育児に自信を

持つように成長しました。

 

 

 

無事初等を卒業しました。👏

 

 

私が受けさせたい子どもへの心の教育を

完全に再現してくれる学校と出会えて、

奇跡が沢山起きた受験への3ヶ月や、

合否発表を震えながらPCを開いたのが

6年も前だなんて

信じられない時の早さです。

 

 

確実に時は流れ、沢山の人と出会い、

支えられ学び成長して

お陰様でえっくんはどんどん

漢(おとこ)になっております。

 

 

私的にはビックリする様な

子育て事件も沢山ありましたが、

その度に沢山の人たちに

助けてもらいました。

 

 

ここで見てくださっている方々にも

助けていただき今があります。

 

 

沢山のサポートや支えの言葉、

本当にいつも

ありがとうございました😊

 

 

お勉強も勿論大切だけど、

それよりも大切な

コミュニケーション力や

自然との関わり、

人との関わりや繋がり、

そして、宇宙との繋がりまでを

えっくんも私もこの学校では

間違いなく学び育まれたと思います。

 

 

えっくんの得意がどんどん伸びました。

演技力や人前での発言力、

俯瞰してみる力、

周りの子達が優れているので

更に磨かれて秀でていく。

 

 

波動の高い場所に身を置く事、

これもやはり私が

日々意識して学んでいる事を

目の当たりにした6年間でした。

 

 

本当に沢山の人に

息子も私も助けられました。

 

 

助け合い支え合う、

そうして人は成長していくのだ

と学んだ6年でした。

 

 

3年生からの4年間は

クラス変えが無いので

卒業式、謝恩会、二次会は、

涙涙の時間でした。

 

 

私もどれだけこの学校に

通った事でしょう。

 

 

2年で役員をしていた時は、

週一は必ず居たような。

 

 

可愛かったな〜2年生の皆んなも。

 

 

沢山の思い出と写真が

溢れています。

 

 

こんなに関われることが

私の幸せでした。

 

 

最後の1週間は、毎日学校へ

見学に行きました。

 

 

子どもと関わる事が私の喜び。

 

 

クラスの子全員が自分の子どもの様に

全ての親が大切にして育て合い、

先生もいつも見守ってくれる

本当に素晴らしい学校でした。

 

 

初等卒業生の繋がりが

大人になっても続く意味が

心から分かりました。

 

 

親との繋がりも一生繋がる

って凄いですよね。

 

 

でも、身を置いて納得です。

 

 

さて、義務教育はまだ残り3年あるので

それはそれで当たり前に

親として出来る子育てを

して行きますが、

学校の時間までサポートし続けるのは

もう終わり。

私は子離れです。

 

 

これからは、子どもに幾つになっても

やりたい事をチャレンジして

人生は自分で創っていけるんだ

という事を今よりもっと

見せ続けられるように生きていきます。

 

 

天命に生きる事。

 

 

もう並行して進んでいたけれど、

天命の時間が

もっと濃くなって行きます。

 

 

それが私のこれからの道です。

至らない点も多々ありますが

これかも、親子共々どうぞ

宜しくお願い致します!

 

 

(7年前にお仕立てしたお着物が

やっと日の目を見ました。

営業の仕事での本社表彰用に

お仕立てしたけど、

本社表彰まで成績があと少し届かず

行けなかったのはここだけの話😂笑)

 

 

 

えっくん(息子さん)もママと一緒に

セミナーに参加しましたよ。

 

 

この投稿はfacebookで、

たまたま見つけたので

すぐにお祝いのメッセージを

残しました。

 

 

 

おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ

 

 

 

するとすぐに

お返事が返ってきました。

 

 

 

柴田 悦治 さん、

ありがとうございます😊

 

 

柴田メソッドに出会えて

コンサルタントになった事で、

自己肯定感を満たす子育てを

実践できました。

 

 

受験日3ヶ月前に受験を決めて

家庭学習のみで合格を頂けたのは

それがあったからです。

 

 

これからも沢山の

子ども達とママ達を救ってください✨

 

 

 

 

少しでもお役に立てた

と言われて嬉しいですね。

 

 

セミナーにも毎回通われて

学んで頂きましたよね。

 

 

どんどん眼差しが変わってきた

のを覚えていますよ。

 

 

育児に悩んでいたママが

セミナー参加を重ねる毎に

自信に変わってこられましたね。

 

 

それが今に繋がっていますね。

改めておめでとうございます👏👏👏

 

 

 

 

柴田 悦治 さん、懐かしいです!

 

 

あの頃のママとは

今でも繋がりがあって

大切な仲間です☺️

 

 

柴田さんに成長の報告を

これからもしていくのが楽しみです☆

ありがとうございます😊

 

 

 

 

僕もご報告を心待ちにしています。

えっくんがどんな成長を

見せてくれるのかワクワクしています❤

 

 

 

育児の迷路から抜け出さなくて

苦しんでいるあなたも

育児を学ぶことで

迷路から脱出できて

子育てに自信が持てますよ。

 

 

そして、お子様も自己肯定感の高い

自慢できるお子様に育ちます。

 

 

今日も最後まで読んで頂いて

ありがとうございます。

 

 

育児が楽しくなるメルマガはこちらです。

 

コンサルのお申込みはこちらです。

 

テキストのお申込みはこちらです。

 

日本母親支援協会はあなたの育児を応援します。お聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。

 


※ご注文確認メールが、いつまで経っても届かない場合は、こちらをご覧ください。