真夏真っ只中🥵
今日も暑かった、トレーニングとぶどう栽培準備でヘトヘトです。
ブログもほったらかし。
まず29日、日曜日
レイクビワトライアスロンのTO参加
滋賀トライアスロン協会のTOの皆さんが年間を通して、準備や会議等本当に頑張ってくださっているので、僕は当日、スイム担当と片付け、ランのコース誘導と簡単な業務だけでした、皆さん本当におつかれ様でした。
7〜8時間立ちっぱなしで太腿変な筋肉痛です。
月曜日は仕事終わりの娘のお迎えがなかったので、草津インフロニアオリンピックプールへ直行。水球強化練習終わるのを待って長水へ。
まあまあ調子良かったのと、この時期長水プールは涼しいし、水温も高くなく、最高😀3500で終了。
火曜日は仕事帰ってから、湿度100%のミッドナイトラン13km、最近古傷の左足足首関節腱鞘炎がちょくちょくでます。
ペース遅めで。
水曜日はサーキット、バービーやバービージャンプ、懸垂など、
やっぱり今日木曜日は脚がものすごく重い。
今日木曜日は早朝バイクスタート
その前に昆虫採集
ミヤマクワガタ3匹、ノコギリクワガタ1匹捕獲。かなりでかいし珍しいが毎日捕獲してます^_^
バイクは信楽プチヒルクライムコース2周➕アルファ
脚は重く、朝はやや涼しかったが2周目からさらに脚重く暑い🥵
ランは輪をかけて脚が重く、暑すぎ。
これで皆生23kmも走れるのか?走れる気せんね^_^
皆生は残り10kmが我慢走りになりそう。
雨降ってくれ〜
そんな平日休日トレーニングでした。
皆生初ですが、ベル付けるとか、信号に従うとか聞いてました。Aタイプのトップ後1時間はバイク優先らしいです。
あと、1箇所地下道通る時は降りて歩かないといけないらしい
車🚗も走ってるし、気をつけないといけないです。

にほんブログ村