英語題名の「hellbender」は「何があっても考えを変えない」という意味の「hell-bent」に由来するそうだ。

「向こう見ずな人」「強情な人」という意味と「アメリカオオサンショウウオ」をの意味もあるそうな。


なるほど南軍再興、新政府樹立というかなり狂っているものの、この目的を決して諦めないジョナスは、自分たちのことを「ヘルベンダース」と名乗り、サンショウウオをシンボルマークとして、そのバッジをカーボーイハットに付けていたのも納得だった。


因みに彼の息子たちはもう少し現実的。ナットはわかりやすく、とにかく「金」のため。ジェフは女に飢えていてトラブルメイカー。演じるジーノ・ペルニーチェは「続荒野の用心棒」で耳を切られてそれを口に押し込められる神父役の人だ!

異母兄弟のベンが一番まともではある。彼を演じるジュリアン・マテオスは「続荒野の七人」で前作のホルスト・ブッフホルツに代わりチコ役を演じている。