日本は頭がカタイ
実はわたくし、外国に行ったことがありません。
弟がアメリカの大学を卒業して帰国したのですが
日本でしか生活したことのないわたくしには無い苦労をしているようです。
今回は運転免許の話です。
弟はアメリカで免許を取得していたのですが
当然日本で車の運転をする際には免許の書き換えが必要です。
が!
免許証を発行するのは公安委員会ですが
外国免許の書き換えには日本語で翻訳された書類を提出する必要があるとか。
まぁ、この時点で公務員試験に外国語があるのは何のためだ?と思うのですが
それはさておき
この翻訳書類は何故かJAFでやっているらしい。
しかも免許の書き換えが出来ることは保証されず
料金が3000円かかるとのこと。
ちなみに弟の免許証の場合、翻訳すべき項目は
発行年月日とか髪の色とか、はっきりいって
中学生でも翻訳できるような項目しかありません。
所定の用紙に自分で翻訳することは認められてないという事を聞いたのですが
本当かいな?(調べてみたらどうやら政令で決まっているみたいです)
で、それが嫌なら
該当国の大使館などへ行って翻訳をもらって来い
っていうわけですね。
まぁ、たいていの人は一時のことだと思って3000円払うんでしょうけど
納得がいきません。
どうやらこういうことが出来る機関として申請して
受理されているのがJAFだけみたいです。
これって独禁法とかに抵触しないのかな?
それともK冊の天下り先としての癒着か!?
私事になりますが、不動産関係の会社でアルバイトしていたとき
建築に関わる法律について
現状にそぐわない項目が多々残っている現状を見るにつけ
法律ってのは市井を知らない お役人が作ったんだなぁ、と
しみじみ感じます。
あと、既得権益を手放したくない業界団体が関与していることも
その文面から伺うことが出来ます。
法律の恐ろしいところは
いったん出来てしまうと
その条文が破棄されることは大変難しく
解釈によって適用される範囲が
広まることはあっても 狭まることは稀だということです。
それだけに十二分に議論を尽くしてから
明文化されるべきなのですが
ラジオ等で報道されている国会中継とか聴いていると
「十二分に議論が尽くされる」 ことは、はっきり言って期待できません。
現状にそぐわない悪しき慣習から決別してこそ
次のステップに進めると、わたくしは信じています。
なんだか最近は世の中への不満しか出てきません。
愚痴っているだけでは何も変わらない
なんてことは痛いほど分かっているのですが
少しでも愚痴をこぼすことで
精神的に安定しようとしているような気がします。
論文書くための調査などで
「社会の底辺」 的な世界と接することがあったというのが
幸か不幸か、今のわたくしの「世間を見る目」 の骨格を形作っています。
「貧乏人の僻み」 の一言で片付けられるものでしかないでしょうけど
その「貧乏人」 は この現実世界に確かに存在することろの
数百万人規模の人間であるということを忘れてはいけないと思います。
とりあえずこの記事はここで終わります。
また後ほど。 ノシ
弟がアメリカの大学を卒業して帰国したのですが
日本でしか生活したことのないわたくしには無い苦労をしているようです。
今回は運転免許の話です。
弟はアメリカで免許を取得していたのですが
当然日本で車の運転をする際には免許の書き換えが必要です。
が!
免許証を発行するのは公安委員会ですが
外国免許の書き換えには日本語で翻訳された書類を提出する必要があるとか。
まぁ、この時点で公務員試験に外国語があるのは何のためだ?と思うのですが
それはさておき
この翻訳書類は何故かJAFでやっているらしい。
しかも免許の書き換えが出来ることは保証されず
料金が3000円かかるとのこと。
ちなみに弟の免許証の場合、翻訳すべき項目は
発行年月日とか髪の色とか、はっきりいって
中学生でも翻訳できるような項目しかありません。
所定の用紙に自分で翻訳することは認められてないという事を聞いたのですが
本当かいな?(調べてみたらどうやら政令で決まっているみたいです)
で、それが嫌なら
該当国の大使館などへ行って翻訳をもらって来い
っていうわけですね。
まぁ、たいていの人は一時のことだと思って3000円払うんでしょうけど
納得がいきません。
どうやらこういうことが出来る機関として申請して
受理されているのがJAFだけみたいです。
これって独禁法とかに抵触しないのかな?
それともK冊の天下り先としての癒着か!?
私事になりますが、不動産関係の会社でアルバイトしていたとき
建築に関わる法律について
現状にそぐわない項目が多々残っている現状を見るにつけ
法律ってのは市井を知らない お役人が作ったんだなぁ、と
しみじみ感じます。
あと、既得権益を手放したくない業界団体が関与していることも
その文面から伺うことが出来ます。
法律の恐ろしいところは
いったん出来てしまうと
その条文が破棄されることは大変難しく
解釈によって適用される範囲が
広まることはあっても 狭まることは稀だということです。
それだけに十二分に議論を尽くしてから
明文化されるべきなのですが
ラジオ等で報道されている国会中継とか聴いていると
「十二分に議論が尽くされる」 ことは、はっきり言って期待できません。
現状にそぐわない悪しき慣習から決別してこそ
次のステップに進めると、わたくしは信じています。
なんだか最近は世の中への不満しか出てきません。
愚痴っているだけでは何も変わらない
なんてことは痛いほど分かっているのですが
少しでも愚痴をこぼすことで
精神的に安定しようとしているような気がします。
論文書くための調査などで
「社会の底辺」 的な世界と接することがあったというのが
幸か不幸か、今のわたくしの「世間を見る目」 の骨格を形作っています。
「貧乏人の僻み」 の一言で片付けられるものでしかないでしょうけど
その「貧乏人」 は この現実世界に確かに存在することろの
数百万人規模の人間であるということを忘れてはいけないと思います。
とりあえずこの記事はここで終わります。
また後ほど。 ノシ
実家に帰ってきました。
題名の通り、卒論が一段落したので
実家に帰ってきました。
わたくしが実家に帰ってくると誰かしら風邪引いているという
ジンクスがあるのですが
今回も例に漏れず、母が風邪気味です。
夕食の担当がローテーション制になってしまいました。
で、今日の担当がわたくしになったために
適当な野菜炒めと味噌汁、焼き魚という超簡単なメニューに。
話が変わりますが
実家で今まで使っていた車がいよいよ動かなくなってきたので
買い換えることになったのだそうです。
今までずっとMTだったのですが
今回はさすがにATになるとのこと。
いざ、というときの操作に不安がありますが
まぁ、そこは信頼しておきましょう。
で、今はディーラーから代車を借りているのですが
この代車が結構快適なんですww
運転が格段に楽です。
わたくしは免許はMTで持ってますが
普段はMTとはいえバイクしか運転しないために
完全にペーパードライバーです。
そんなわたくしにも運転が楽だと感じさせる車は
はっきり言って、ヤバいです。
誰でも運転できるような扱いやすい車を作ったから
今の市場規模になったのでしょうけど
一旦路上に出れば
こいつに運転させんなよ!と言いたくなるような運転をするような人でも
金さえあれば車を走らせられるという危険な状態にもなっているわけです。
バイクで走っていると車を運転している人の顔がよく見えるのですが
余所見や携帯電話をいじりながらと
迷惑な輩が目立ちます。
一時期ガソリンがレギュラーで 180円/l くらいになっていたときは
比較的まともな運転の車が多かったのですが
120円/l 切ってからはあからさまに危険なのが増えました。
そういう意味でもガソリンは 150円/l くらいが
あらゆる面で安全だったかもしれません。
まぁ、過ぎたことはさておき
ペーパードライバーのわたくしが実家に帰ると車を運転するんですから
危ないですよww
必要に駆られてのこととはいえ
できるなら全て自転車で済ませたい。
しかし自分一人ならいいが
自分以外の人も一緒に、もしくは誰かを迎えに行く、などというときは
交通機関の不便なところでは車がないと何も出来ません。
生活保護世帯でも
僻地で車がないと何も出来ないようなところは
車の所有と維持が認められるそうですし。
まぁ、要するに何が言いたいかといいますと
ゆっくりしていってね!
じゃなくて
何時でも何処でも誰でも
安全運転を常に心がけなくてはいけない、ということです。
実家に帰ってきました。
わたくしが実家に帰ってくると誰かしら風邪引いているという
ジンクスがあるのですが
今回も例に漏れず、母が風邪気味です。
夕食の担当がローテーション制になってしまいました。
で、今日の担当がわたくしになったために
適当な野菜炒めと味噌汁、焼き魚という超簡単なメニューに。
話が変わりますが
実家で今まで使っていた車がいよいよ動かなくなってきたので
買い換えることになったのだそうです。
今までずっとMTだったのですが
今回はさすがにATになるとのこと。
いざ、というときの操作に不安がありますが
まぁ、そこは信頼しておきましょう。
で、今はディーラーから代車を借りているのですが
この代車が結構快適なんですww
運転が格段に楽です。
わたくしは免許はMTで持ってますが
普段はMTとはいえバイクしか運転しないために
完全にペーパードライバーです。
そんなわたくしにも運転が楽だと感じさせる車は
はっきり言って、ヤバいです。
誰でも運転できるような扱いやすい車を作ったから
今の市場規模になったのでしょうけど
一旦路上に出れば
こいつに運転させんなよ!と言いたくなるような運転をするような人でも
金さえあれば車を走らせられるという危険な状態にもなっているわけです。
バイクで走っていると車を運転している人の顔がよく見えるのですが
余所見や携帯電話をいじりながらと
迷惑な輩が目立ちます。
一時期ガソリンがレギュラーで 180円/l くらいになっていたときは
比較的まともな運転の車が多かったのですが
120円/l 切ってからはあからさまに危険なのが増えました。
そういう意味でもガソリンは 150円/l くらいが
あらゆる面で安全だったかもしれません。
まぁ、過ぎたことはさておき
ペーパードライバーのわたくしが実家に帰ると車を運転するんですから
危ないですよww
必要に駆られてのこととはいえ
できるなら全て自転車で済ませたい。
しかし自分一人ならいいが
自分以外の人も一緒に、もしくは誰かを迎えに行く、などというときは
交通機関の不便なところでは車がないと何も出来ません。
生活保護世帯でも
僻地で車がないと何も出来ないようなところは
車の所有と維持が認められるそうですし。
まぁ、要するに何が言いたいかといいますと
ゆっくりしていってね!
じゃなくて
何時でも何処でも誰でも
安全運転を常に心がけなくてはいけない、ということです。
そーかに誘われた、の巻
世間には怪しい宗教が溢れていますが
それは旧帝大でも例外ではありませんでして
キャンパス内ではあからさまには行いませんが
それらしき勧誘は存在します。
今回はネタとして、わたくしが高校生の頃「そーか」に誘われたときの手口をご紹介しましょう。
それは、ちょうど大学受験で世間が騒がしくなってきた頃の
年明けくらいのお話・・・
当時高校三年生だったわたくしに同級生から電話がかかってきました。
その相手は高校一年生のとき同じクラスだったものの
その後はまったく接触のない香具師でした。
電話の内容は、とにかく外で会いたい、という用件だけ。
・・・アッー! な展開ではありませんのであしからず。
当時大学受験なんぞ眼中になかったわたくしは暇に任せて誘い出されました。
で、地元の駅で待ち合わせになるのですが
何故か知らない大人の車でお迎え・・・
この時点で怪しさ満点ですねww
で、この時点でわたくしはあることを決めました。
その後、車に乗せられ、ファミレスに移動して適当に食事を摂ります。
この時点では何のために呼び出されたのか語られません。
で、ある程度時間が経って
大学受験に対しての演説が始まります。
曰く、いくら勉強して実力をつけても「運」がなければどうにもならないことがある、と。
まぁ、大多数の人間が賛同する意見を述べるわけです。
で、希望の大学に入るには「運」と「実力」をつければいい
という結論に達するわけです。
で、これからその「運」と「実力」をつけるものを見せる、と言われます。
が、もちろんそれで納得するのはただの安い香具師で
そんなもの信じられないと思うだろうけど
一回見てみないことには判断できないだろうと言い
・・・たぶん真面目な香具師ほど引っかかりやすいんじゃないかな?
その後はファミレスの近場にある宗教施設にご案内~♪
となるわけです。
で、施設に入れてしまえばもうこっちのもので
入館者名簿に名前を書くなどと言って
紙に住所と氏名と電話番号を書かせ
それを勧誘者が見えないところで入信者登録書にコピれば信者獲得♪
ミッションコンプリート! です。
まぁ、一連の流れを大雑把に紹介してみました。
ちなみに、わたくしは現在「そーか」とはまったく関わりなく暮らしております。
何故かというと、書かされた住所氏名などに架空のものを書いていたからww
わたくしは結構前から架空の氏名とか住所とかを
いざというときのために用意していたのです。
まぁ、そんなこんなで平穏無事に生きていますが
このブログを読んで心当たりのある人は
いつの間にか信者化させられている可能性がありますので
注意が必要です。
今回の話で重要なことは
受験やなんやらの社会的行事を意識する時期に
訳も語らず呼び出されるようなことがあれば怪しい、ということと
「運」と「実力」というキーワードが出てきたら怪しい、ということです。
多分住所氏名は書かないと施設を出られない雰囲気になるでしょうから
スラスラと書ける架空の住所氏名を用意しておくといいです。
電話番号も。携帯電話なんて言語道断ですけどね。
ちなみにわたくしが用意していたのは
氏名の文字を改竄したものと住所は最寄の警察署の住所でした。
どうもこう不景気になってくると新興宗教が蔓延るので
関係ないやと思っている方々も注意しておいた方が懸命です。
人の言うことを信じるのは、まぁいいですが
信者は儲けのタネにしか成り得ませんからね。
そういえば勧誘してきた彼とはもう十年くらい会ってませんねぇ。
消息も聞いたことがありませんし・・・
生きてるんだろうか?
さいごに、宗教なんて個人が要・不要を決めるべきものですから
勧誘してまで信者を増やそうとするのはなんだか気持ち悪いです。
わたくしの信条として、良いモノには自然と大勢の人間が群がってくるもので
無理矢理引き入れなければならないようなものは・・・
・・・つまりは、そういうものだ。
それは旧帝大でも例外ではありませんでして
キャンパス内ではあからさまには行いませんが
それらしき勧誘は存在します。
今回はネタとして、わたくしが高校生の頃「そーか」に誘われたときの手口をご紹介しましょう。
それは、ちょうど大学受験で世間が騒がしくなってきた頃の
年明けくらいのお話・・・
当時高校三年生だったわたくしに同級生から電話がかかってきました。
その相手は高校一年生のとき同じクラスだったものの
その後はまったく接触のない香具師でした。
電話の内容は、とにかく外で会いたい、という用件だけ。
・・・アッー! な展開ではありませんのであしからず。
当時大学受験なんぞ眼中になかったわたくしは暇に任せて誘い出されました。
で、地元の駅で待ち合わせになるのですが
何故か知らない大人の車でお迎え・・・
この時点で怪しさ満点ですねww
で、この時点でわたくしはあることを決めました。
その後、車に乗せられ、ファミレスに移動して適当に食事を摂ります。
この時点では何のために呼び出されたのか語られません。
で、ある程度時間が経って
大学受験に対しての演説が始まります。
曰く、いくら勉強して実力をつけても「運」がなければどうにもならないことがある、と。
まぁ、大多数の人間が賛同する意見を述べるわけです。
で、希望の大学に入るには「運」と「実力」をつければいい
という結論に達するわけです。
で、これからその「運」と「実力」をつけるものを見せる、と言われます。
が、もちろんそれで納得するのはただの安い香具師で
そんなもの信じられないと思うだろうけど
一回見てみないことには判断できないだろうと言い
・・・たぶん真面目な香具師ほど引っかかりやすいんじゃないかな?
その後はファミレスの近場にある宗教施設にご案内~♪
となるわけです。
で、施設に入れてしまえばもうこっちのもので
入館者名簿に名前を書くなどと言って
紙に住所と氏名と電話番号を書かせ
それを勧誘者が見えないところで入信者登録書にコピれば信者獲得♪
ミッションコンプリート! です。
まぁ、一連の流れを大雑把に紹介してみました。
ちなみに、わたくしは現在「そーか」とはまったく関わりなく暮らしております。
何故かというと、書かされた住所氏名などに架空のものを書いていたからww
わたくしは結構前から架空の氏名とか住所とかを
いざというときのために用意していたのです。
まぁ、そんなこんなで平穏無事に生きていますが
このブログを読んで心当たりのある人は
いつの間にか信者化させられている可能性がありますので
注意が必要です。
今回の話で重要なことは
受験やなんやらの社会的行事を意識する時期に
訳も語らず呼び出されるようなことがあれば怪しい、ということと
「運」と「実力」というキーワードが出てきたら怪しい、ということです。
多分住所氏名は書かないと施設を出られない雰囲気になるでしょうから
スラスラと書ける架空の住所氏名を用意しておくといいです。
電話番号も。携帯電話なんて言語道断ですけどね。
ちなみにわたくしが用意していたのは
氏名の文字を改竄したものと住所は最寄の警察署の住所でした。
どうもこう不景気になってくると新興宗教が蔓延るので
関係ないやと思っている方々も注意しておいた方が懸命です。
人の言うことを信じるのは、まぁいいですが
信者は儲けのタネにしか成り得ませんからね。
そういえば勧誘してきた彼とはもう十年くらい会ってませんねぇ。
消息も聞いたことがありませんし・・・
生きてるんだろうか?
さいごに、宗教なんて個人が要・不要を決めるべきものですから
勧誘してまで信者を増やそうとするのはなんだか気持ち悪いです。
わたくしの信条として、良いモノには自然と大勢の人間が群がってくるもので
無理矢理引き入れなければならないようなものは・・・
・・・つまりは、そういうものだ。
またもやドカ雪です。
注意:この記事で使用されている画像は、このブログの中の人によって撮影されたものです。
朝起きて外を見たら
・・・そこは雪国だった。
一月最後にドカ雪が降っていたので
今冬二度目のドカ雪です。
積雪量は目測20cm程。
珍しくウチの手すりにも積もってました。
で、昨日の時点では研究室に遊びに行こうと思っていたのですが
急遽雪掻き&散歩に出かけることにしました。
卒論終わって一気に暇人になった感じです。
自宅といってもアパート住まいですが
敷地と面している道路を適当に雪かきしました。
まぁ、微妙に残っていますが
わたくしが使える雪かき道具は
ちりとりしかないので仕方ありません。
それでも駐車場二台分くらいの面積の雪かきができました。
ホント、暇人だな・・・
余談ですが雪かきって結構な運動になります。
汗かきました。
そんなこんなしている内に晴れてきたので
当初の予定通り散歩に繰り出します。
やたらいい天気です。
気温も上がったので どんどん雪が溶けます。
木の下を通ると雨降ってるみたいに水が落ちてきます。
多分今日中に2/3くらいまで溶けて
残った香具師が夜凍るんだろうな・・・
これでまたしばらくバイクを出せなくなりそうです。
ちなみに、あまりヒトの来ない場所はまだまだ雪が綺麗です。
踏み荒らされてない雪景色って本当に綺麗なものです。
綺麗なもの見て素直に感動できるのって
実は凄く幸せなことだったんですね・・・
朝起きて外を見たら
・・・そこは雪国だった。

一月最後にドカ雪が降っていたので
今冬二度目のドカ雪です。
積雪量は目測20cm程。
珍しくウチの手すりにも積もってました。

で、昨日の時点では研究室に遊びに行こうと思っていたのですが
急遽雪掻き&散歩に出かけることにしました。
卒論終わって一気に暇人になった感じです。
自宅といってもアパート住まいですが
敷地と面している道路を適当に雪かきしました。

まぁ、微妙に残っていますが
わたくしが使える雪かき道具は
ちりとりしかないので仕方ありません。
それでも駐車場二台分くらいの面積の雪かきができました。
ホント、暇人だな・・・
余談ですが雪かきって結構な運動になります。
汗かきました。
そんなこんなしている内に晴れてきたので
当初の予定通り散歩に繰り出します。

やたらいい天気です。
気温も上がったので どんどん雪が溶けます。
木の下を通ると雨降ってるみたいに水が落ちてきます。
多分今日中に2/3くらいまで溶けて
残った香具師が夜凍るんだろうな・・・
これでまたしばらくバイクを出せなくなりそうです。
ちなみに、あまりヒトの来ない場所はまだまだ雪が綺麗です。

踏み荒らされてない雪景色って本当に綺麗なものです。
綺麗なもの見て素直に感動できるのって
実は凄く幸せなことだったんですね・・・
痛単車の作り方
注意:この記事で使用されている画像は、このブログの中の人によって撮影されたものです。
痛単車の作り方 カッティングシート編。
と、いうことで
今日は一日バイトだったのですが
バイト終わって帰宅後PCのフォルダを整理していたら
かわいい にとり の画像を発掘したので
急遽カッティングシートを持ち出して切ってみました。
完成したものがコレ↑です。
こうやって自分で切ったものをバイクに貼ると
こんな感じになります↓
小さくて詳細は分からないと思いますが
わたくしのバイクに貼っているステッカーは殆どが手作りです。
後はモーターショーとかでもらったメーカーのものとか。
こういうバイクの場合、カウルに絶妙に穴が開いているんで
貼る位置が結構限定されるのです。
バイクのスタイルを維持しつつ
所々にアクセントをつける感じで痛くしている(のを目指している)のですが
これがなかなか難しいのです。
日々これ精進です。
痛単車の作り方 カッティングシート編。
と、いうことで
今日は一日バイトだったのですが
バイト終わって帰宅後PCのフォルダを整理していたら
かわいい にとり の画像を発掘したので
急遽カッティングシートを持ち出して切ってみました。

完成したものがコレ↑です。
こうやって自分で切ったものをバイクに貼ると
こんな感じになります↓

小さくて詳細は分からないと思いますが
わたくしのバイクに貼っているステッカーは殆どが手作りです。
後はモーターショーとかでもらったメーカーのものとか。
こういうバイクの場合、カウルに絶妙に穴が開いているんで
貼る位置が結構限定されるのです。
バイクのスタイルを維持しつつ
所々にアクセントをつける感じで痛くしている(のを目指している)のですが
これがなかなか難しいのです。
日々これ精進です。