兄弟っていいですね
今日は久し振りの休日かつ晴れ、でした。
なので早朝から午前中はツーリングに出掛けていたのです。
今日走ってきたのは茨城県と栃木県の県境くらいにある
広域農道「ビーフライン」。
天気がいいということは、走りに出てくるライダーが大量発生するということなのですが
それほど交通量は多くありませんでした。
早朝の澄んだ空気と相まってまさにツーリング日和。
ツインリンクもてぎ まで行って、最後に物産館に寄って帰ってきました。
今日は本当に絶好のツーリング日和でした。
心残りがあるとすれば、あんまり気持ちよく走っていたので
道程を撮影することを完全に忘れていたことです。
午後からは公営住宅で暮らす母方の祖母宅へ
実家の家族揃って出掛けました。
で、何故か公園で父と弟とわたくしの三人でキャッチボールをしていました。
弟が遠慮なく速い球を投げるもので
それを受けていたわたくしの手はかな~り痛くなっていましたが
まぁ、こんなことを出来るのも兄弟だからなんだろうな、なんてことを考えると
なんとも感慨深いものがあります。
まぁ、そんなこんなで そろそろ引き上げようかと思っていたところに
小学校三~四年生くらいと思われる男の子二人組がやってきて
一緒に野球をやってくれとのたまうではありませんか。
時間には余裕があったので まぁいいか ということになり
二対三のチームに分かれて簡易野球試合をすることに・・・
で、そこは子供たち
さすがの自由な発想で 塁に出ていてバッターがいなくなると
透明人間を塁に配置してバッターボックスに入るというww
ファウルはカウントしないとかボールはカウントしないとか
5回ファウルでアウトとかまぁ、いろいろww
で、さすがに時間が迫ってきてそろそろ終わろうかという時に
あと一回だけ⇒あと二三回⇒コレで最後
とまぁ、打てるまでゴネルごねるwww
いい歳した大人三人で小学生二人にいいように振り回されました。
このときわたくしは思ったのです。
小学生に戻りたい、と。
割と本気で。
今日わたくしの相手をしてくれた男の子たちは
確実にわたくしが失ったものを持っている
そんな気がしたのです。
なので早朝から午前中はツーリングに出掛けていたのです。
今日走ってきたのは茨城県と栃木県の県境くらいにある
広域農道「ビーフライン」。

天気がいいということは、走りに出てくるライダーが大量発生するということなのですが
それほど交通量は多くありませんでした。
早朝の澄んだ空気と相まってまさにツーリング日和。
ツインリンクもてぎ まで行って、最後に物産館に寄って帰ってきました。

今日は本当に絶好のツーリング日和でした。
心残りがあるとすれば、あんまり気持ちよく走っていたので
道程を撮影することを完全に忘れていたことです。
午後からは公営住宅で暮らす母方の祖母宅へ
実家の家族揃って出掛けました。
で、何故か公園で父と弟とわたくしの三人でキャッチボールをしていました。
弟が遠慮なく速い球を投げるもので
それを受けていたわたくしの手はかな~り痛くなっていましたが
まぁ、こんなことを出来るのも兄弟だからなんだろうな、なんてことを考えると
なんとも感慨深いものがあります。
まぁ、そんなこんなで そろそろ引き上げようかと思っていたところに
小学校三~四年生くらいと思われる男の子二人組がやってきて
一緒に野球をやってくれとのたまうではありませんか。
時間には余裕があったので まぁいいか ということになり
二対三のチームに分かれて簡易野球試合をすることに・・・
で、そこは子供たち
さすがの自由な発想で 塁に出ていてバッターがいなくなると
透明人間を塁に配置してバッターボックスに入るというww
ファウルはカウントしないとかボールはカウントしないとか
5回ファウルでアウトとかまぁ、いろいろww
で、さすがに時間が迫ってきてそろそろ終わろうかという時に
あと一回だけ⇒あと二三回⇒コレで最後
とまぁ、打てるまでゴネルごねるwww
いい歳した大人三人で小学生二人にいいように振り回されました。
このときわたくしは思ったのです。
小学生に戻りたい、と。
割と本気で。
今日わたくしの相手をしてくれた男の子たちは
確実にわたくしが失ったものを持っている
そんな気がしたのです。
実家とはいいものだ
と、いうことで昨日の夜行バスで実家に帰ってきました。
五月の連休に帰ってきたばかりですが
やはり実家はいいものですね。
会社勤めの煩わしさから開放してくれます。
実は昨日の夜行バスでは、いつもなら起こりえないことが色々起こりました。
やはり疲れていたのか乗ってまもなくバスで酔いました。
その後いったん寝落ちてから調子は回復しましたが
やはり疲れているんだな、と感じました。
蒸し暑いと調子が悪くなるのは相変わらずみたいです。
で、いつも通り、諏訪湖SAでお土産を買って
新宿から上野~常磐線と乗り継いで実家に帰ってきました。
その後、仙台から持ち帰ってきた要らないものを売り払ったり
破棄したりして、現在ちょっと一息入れているところです。
そろそろ禁断症状も出てきたことだし
せっかく帰ってきたのでバイクに乗ろうと思っていたのですが
あいにくの雨模様で今日は断念。
明日の朝、早朝から昼ごろまで適当に流してくることにしました。
ちょうど ツインリンクもてぎ 辺りまでが
ショートツーリングに最適な距離なので恐らく行くとしたらその辺になるでしょう。
五月の連休に帰ってきたばかりですが
やはり実家はいいものですね。
会社勤めの煩わしさから開放してくれます。
実は昨日の夜行バスでは、いつもなら起こりえないことが色々起こりました。
やはり疲れていたのか乗ってまもなくバスで酔いました。
その後いったん寝落ちてから調子は回復しましたが
やはり疲れているんだな、と感じました。
蒸し暑いと調子が悪くなるのは相変わらずみたいです。
で、いつも通り、諏訪湖SAでお土産を買って
新宿から上野~常磐線と乗り継いで実家に帰ってきました。
その後、仙台から持ち帰ってきた要らないものを売り払ったり
破棄したりして、現在ちょっと一息入れているところです。
そろそろ禁断症状も出てきたことだし
せっかく帰ってきたのでバイクに乗ろうと思っていたのですが
あいにくの雨模様で今日は断念。
明日の朝、早朝から昼ごろまで適当に流してくることにしました。
ちょうど ツインリンクもてぎ 辺りまでが
ショートツーリングに最適な距離なので恐らく行くとしたらその辺になるでしょう。
メカフェチ!?
え~、そんなこんなで今日は簿記の講習最終日です。
でもまぁ、そんなことはどうでもいいのです。
ここ数日 三時間おきに目が覚めるのですが
一体どういうことなのでしょう?
今日目が覚めたのは午前四時でした。
で、やはりわたくしは自炊したいです。
今の会社の寮は、住空間に不満は無いのですが
自炊設備は事実上無いのです。
学生時代から食事量が 朝>昼>夜 という生活で
もはやそれに慣れてしまったので
現在の重過ぎる量の夕食は正直キツイです。
口内炎できたのです・・・orz
噂によるとどこの寮も作りは同じだというので
配属後は借り上げ住宅、若しくは賃貸住宅を借りることになりそうです。
食事は自分で作らないと どうも調子が狂います・・・
ところで、表題のメカフェチですが
先月発売のライディングスポーツという雑誌を持っていっているのですが
その雑誌にDUCATI のマシンが特集で紹介されているのですよ。
曰く、MotoGPクラス初のカーボンフレームということで
いろいろな角度からの写真が載っていて
それを眺めてニヤニヤしていたのですが
どうやら隣にいた同僚が見ていたらしく
メカフェチ?と言われたのです。
前述の状況からすると
こういうのをメカフェチというのかもしれませんが
やっぱり機能を追及した機械は美しいものなのです。
機能美とはまた違った美しさがあるのです。
でもまぁ、そんなことはどうでもいいのです。
ここ数日 三時間おきに目が覚めるのですが
一体どういうことなのでしょう?
今日目が覚めたのは午前四時でした。
で、やはりわたくしは自炊したいです。
今の会社の寮は、住空間に不満は無いのですが
自炊設備は事実上無いのです。
学生時代から食事量が 朝>昼>夜 という生活で
もはやそれに慣れてしまったので
現在の重過ぎる量の夕食は正直キツイです。
口内炎できたのです・・・orz
噂によるとどこの寮も作りは同じだというので
配属後は借り上げ住宅、若しくは賃貸住宅を借りることになりそうです。
食事は自分で作らないと どうも調子が狂います・・・
ところで、表題のメカフェチですが
先月発売のライディングスポーツという雑誌を持っていっているのですが
その雑誌にDUCATI のマシンが特集で紹介されているのですよ。
曰く、MotoGPクラス初のカーボンフレームということで
いろいろな角度からの写真が載っていて
それを眺めてニヤニヤしていたのですが
どうやら隣にいた同僚が見ていたらしく
メカフェチ?と言われたのです。
前述の状況からすると
こういうのをメカフェチというのかもしれませんが
やっぱり機能を追及した機械は美しいものなのです。
機能美とはまた違った美しさがあるのです。
まだ木曜日か・・・
週の半ばでいい感じにダルいです。
学生の頃は 宝くじ買う香具師は期待効用の狂った馬鹿だ
な~んて思っていたのですが
最近そういう人たちの心境が痛いほど理解できるようになりました。
まぁ、相変わらず期待効用が小さいので手を出しませんけども・・・
三百円あれば普通に一食食べられるしね。
茄子出たら試しに買ってみようかな?
で、会社では相変わらず簿記の講習をやっています。
まったく興味の沸かない内容なので右から左にすり抜けていきます。
しかしそれでも なんだかんだで時間は過ぎていくもので
来週から工場作業員に戻ります。
まぁ、8日は有給休暇ですけども。
毎回書いているような気がしますが
早くお金貯めて
退職して田舎でのんびり暮らしたいです。
学生の頃は 宝くじ買う香具師は期待効用の狂った馬鹿だ
な~んて思っていたのですが
最近そういう人たちの心境が痛いほど理解できるようになりました。
まぁ、相変わらず期待効用が小さいので手を出しませんけども・・・
三百円あれば普通に一食食べられるしね。
茄子出たら試しに買ってみようかな?
で、会社では相変わらず簿記の講習をやっています。
まったく興味の沸かない内容なので右から左にすり抜けていきます。
しかしそれでも なんだかんだで時間は過ぎていくもので
来週から工場作業員に戻ります。
まぁ、8日は有給休暇ですけども。
毎回書いているような気がしますが
早くお金貯めて
退職して田舎でのんびり暮らしたいです。
どこへ行くんだか?
さて、本日は配属に関する 最終面談 とやらを済ませてきたのです。
中身は、以前提出した配属希望アンケートからどの程度希望が変化したか
ということだったのですが
わたくしの希望は北の方の勤務地になることだけですので
北の勤務地を望む旨をしっかり伝えてきたつもりです。
まぁ、往々にして希望とは叶わないものなのです。
そんなことは今まで生きてきてよっく分かっているのです。
更には、海外勤務はどうよ?とも聞かれました。
なんだろうね?コレはフラグなのかな?
個人的には海外にまったく魅力は感じないのですが
仕事とあっては仕方がないでしょうね。
出張ならともかく、赴任ははっきり言って嫌かな・・・?
バイク持っていけるなら考えるけども。
とまぁ、そんな感じで
わたくしの勤務先については
更に不透明感が増しました。
そういえば、ついにGM破綻ですね。
今後は事実上の国営企業になって再建を急ぐとか・・・
今まで債務削減とかなんとか体のいい単語を使ってきましたけど
結局これって
ただの借金踏み倒しじゃん!
盗人猛々しいとは正にこの事。
企業なんて所詮そんなものなのでしょう。
なんだか最近世の中全般に対して絶望感というか諦観というか
・・・諦めかな。
もう何に対しても期待できないような感じになってます。わたくしが。
これで希望に近い勤務地になればちょっとは救われるのかな・・・?
まぁ、配属に関しては今月25日の発表を待つしかありませんです。ハイ。
中身は、以前提出した配属希望アンケートからどの程度希望が変化したか
ということだったのですが
わたくしの希望は北の方の勤務地になることだけですので
北の勤務地を望む旨をしっかり伝えてきたつもりです。
まぁ、往々にして希望とは叶わないものなのです。
そんなことは今まで生きてきてよっく分かっているのです。
更には、海外勤務はどうよ?とも聞かれました。
なんだろうね?コレはフラグなのかな?
個人的には海外にまったく魅力は感じないのですが
仕事とあっては仕方がないでしょうね。
出張ならともかく、赴任ははっきり言って嫌かな・・・?
バイク持っていけるなら考えるけども。
とまぁ、そんな感じで
わたくしの勤務先については
更に不透明感が増しました。
そういえば、ついにGM破綻ですね。
今後は事実上の国営企業になって再建を急ぐとか・・・
今まで債務削減とかなんとか体のいい単語を使ってきましたけど
結局これって
ただの借金踏み倒しじゃん!
盗人猛々しいとは正にこの事。
企業なんて所詮そんなものなのでしょう。
なんだか最近世の中全般に対して絶望感というか諦観というか
・・・諦めかな。
もう何に対しても期待できないような感じになってます。わたくしが。
これで希望に近い勤務地になればちょっとは救われるのかな・・・?
まぁ、配属に関しては今月25日の発表を待つしかありませんです。ハイ。