パンと家庭料理教室パポタージュのブログ -50ページ目

【お知らせ】11.11(sat)カフェド糸ネマvol.7 開催します。映画「Frances...

「あにみずむちゃん」刺繍家千葉美波子さんの個展もはじまりました♡

パポタージュでは糸ネマや刺繍とおやつのWS
イベントでご一緒させていただいている、美波子先生♡


この度個展「あにみずむちゃん」がはじまりました。
◎場所:タンバリンギャラリー(外苑前 千駄ヶ谷 国立競技場)
10月29日(日)まで(19:00 最終日は18:00)

詳細はこちらから

 http://blog.kuroyagishiroyagi.com/

{4D8DA69A-8A2B-412B-A63B-F13639BB1D0F}

{91A30493-48FA-4315-816E-58BB60625A46}

{2B476E20-AA24-48A5-AD6E-89A1FBCB2F56}

{A3936AFB-AEA5-444E-9986-8DCA683568F6}

{81E9B34B-174D-4377-BB2B-59533E33D9E1}

▽左 美波子先生♡
 私のことは気にしないで、一杯ひっかけて既に
 全身真っ赤でした。(謎の大笑い♪)

{BDC66913-7544-435D-A0F2-D6B89AE4C681}

独特のモチーフを可愛く刺繍されています。
食い入るように見てしまいました。

それにしても、一針一針力の均一さや、よく見ると
この技法なに?と素人の私でも興味のわく物ばかりです。
どうぞお近くの方は見てきてね!!

また、週末にはカラミちゃんカリーとお酒も楽しめる
そうですよ。限定ですのでお早めに。
{0A9B8AA0-E3BB-4EB8-BD49-B22FC10D735A}
可愛いララルーさんのおやつも購入出来ます。
良い物を見て美味しいものをいただいて、
素敵な個展です。どうぞいってらっしゃい♡

//////////////////

パン教室

◎次回のパン教室の日程:

 『デパールクラス パンとお料理基本のクラス(単発1回)』
 ▶11月30日(木)募集中
 ラスト〜〜 秋スペシャル!!
 お得なチケットプレゼント♡
 ◎メニュー:国産小麦プティパン 2種/アレンジ2種/お料理(チキンのハーブ煮込み)
 5,000円/人 3.5H


▶11.12月のスケジュールはこちらから
▶お問い合わせはこちらから
 お気軽にお問い合わせください♪

パンとお惣菜/font>

シュトレン シュトーレン 食べ比べ
シュトレン シュトーレン 食べ比べ
▶WSシュトーレンレッスン&食べ比べ
 開催します!! ご予約はお早めに♡

クリエイションアムール 総合展示会へ行ってきました。

毎回楽しみに伺っている展示会
『クリエイションアムール』へ行ってきました。


ファッション・ビューティー・インテリア・
ヘルシーフード・家電など、暮らしにまつわる全ての
カテゴリーから、物にまつわるストーリーや届けたい
気持ちを大切にしているブランド、他にもコンセプト
やものつくりにこだわりと「愛」がある方々の作品を
主に展示販売されています。

バイヤーさんプレス関係者様はもちろん、
上質な暮らしに興味のある一般の方も入場できるのが
こちらの展示会の特徴!!
気軽にお友達と一緒にショッピングにいってもOKです。
直接作り手や輸入者からお話が伺えます。

表参道からもすぐのAo(アオ)での開催です

第4回CREATION.AMOUR
クリエーション・アムール
日程:2017年10月24日(火)~26日(木)
時間: 11:00~19:00
場所:Ao(アオ)
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目11-7 2F 

https://www.facebook.com/creation.amour/

{BB21322B-0D9E-45F9-8A0C-87610D680B52}

{3403DC95-D916-415F-B0AB-ADA13843BED2}
普段ポテトチップスは食べないのに、こちらのはやめ
られない〜とまらない!です♡
身近で販売されるようになったら少し危険なほど。和風
だし好きな方お魚系苦手でない方には本当におすすめ。

{E12BE2F8-5693-4E26-BFD8-FE522D5554FA}
100%天然素材のペット用グッズ
蚊取り線香などありました。うちに新入りが来たら
本気で欲しいペットに安心な商品です。

{15EC1570-BE18-4069-8088-4B2C9541D8E8}
定番のかめのこスポンジは秋限定カレーやBEAMSや
UNITED ARROWSとのコラボカラーまで。
こちらは愛用品、今回初出展で嬉しいです。

{80645721-844B-45C3-A458-610538453C93}

{E3C59626-C526-4910-BF23-3B7B5C319DDA}

ポップで可愛いポーチもありました。
イギリスで勢いのあるデザイナーさんだそう。
http://emmalomax.jp/

今回一番気になったブースの写真はとり忘れ(汗)
でも〜商品はちゃんと購入して帰りました。
凄く気に入った味だったので暫く楽しむつもり。(また食べ物だよ♪)
良ければまた皆さんにご紹介させていただきますね。


//////////////////
パン教室

◎次回のパン教室の日程:

 『デパールクラス パンとお料理基本のクラス(単発1回)』
 ▶11月30日(木)募集中
 ラスト〜〜 秋スペシャル!!
 お得なチケットプレゼント♡
 ◎メニュー:国産小麦プティパン 2種/アレンジ2種/お料理(チキンのハーブ煮込み)
 5,000円/人 3.5H


▶10.11月のスケジュールはこちらから
▶お問い合わせはこちらから
 お気軽にお問い合わせください♪

パンとお惣菜

▶WSシュトーレンレッスン&食べ比べ
 開催します!! ご予約はお早めに♡


シュトレン シュトーレン 食べ比べ
シュトレン シュトーレン 食べ比べ

パン教室はじまりました♡ホシノ丹沢酵母 プティクラス

今日の青空、大事にしたい。
朝ふと思いました。

今日は一日オフ、活躍しているお友達の
展示会や個展へと伺う予定です。
お天気よくって嬉しいな。

素敵な一日をお過ごしくださいね。


{EE22B678-98E4-4B8E-AE98-AC3234D095EF}

さて、パポタージュのプティクラスレッスン、
はじまりました。『小さくて可愛いパン、
小さなお子様にも喜んでいただけるパン』
をイメージした、一つの生地のアレンジを
楽しむクラスです。

▲写真はチョコパン♡
クリスマス前なのでデコレーションして遊びました。

{3514B408-C472-46EC-93A4-0929CA785E66}
{E8E1C4BF-D3C9-475D-B255-9CA7FEE12058}

こちらのクラスのみ、お料理教室はございません。
軽食はご用意していますので、パンとワインと
お惣菜をお召し上がりくださいね。
お料理の内容はクラスで少し変わることもござい
ますが、サービスですのでご了承いただけると嬉
しいです。

この日は、グリル野菜とカボチャのサブジ、柿のマリネを♡

{387DEDD8-0354-4070-AB22-551F471E4929}

今日はとても簡単な成形でした。
デパールクラス(基本のプティパン)で特訓した丸め
の復習です。とにかく丸めて!! の繰り返し。
このときの力加減がとても大事です〜。
少し意識されてみて下さいね。

{6BFA9A2C-A08C-4C08-824A-4E61E3167501}

チョキ、チョキ。簡単な仕上げ!!

{766EDC14-B401-466D-B11D-795BD347BFF7}

今期から新しいメンバーもご参加くださり、初回から
和気あいあいとしたレッスンになり安心しました。
レッスン中に生徒さんから生徒さんへの、サプライズ
バースデーケーキの登場もあり、大変温かい時間を
過ごさせていただきました。

出会えた皆さんに感謝しています。

パポタージュに望むこと、皆さんそれぞれが違うと
思います。是非お気軽にお伝えくださいね〜。
目標地点に近づけられるよう頑張りたい!!
初心者の方は少しずつ慣れていかれるといいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

来月は、ハイジの白パンとイタリアンブレッド!!
どうぞお楽しみに。

*水曜日と土曜日は単発席がございます。
 お気軽にお問い合わせ下さいませ。


{A243ED78-BC17-4509-A3CF-F9D9FB8039FC}

*可愛いパッケージのポルボロンクッキーをいただきました。
Hさんご馳走様でした♡


//////////////////
パン教室

◎次回のパン教室の日程:

 『デパールクラス パンとお料理基本のクラス(単発1回)』
 ▶11月30日(木)募集中
 ラスト〜〜 秋スペシャル!!
 お得なチケットプレゼント♡
 ◎メニュー:国産小麦プティパン 2種/アレンジ2種/お料理(チキンのハーブ煮込み)
 5,000円/人 3.5H


▶10.11月のスケジュールはこちらから
▶お問い合わせはこちらから
 お気軽にお問い合わせください♪

パンとお惣菜

秋は美味しい♡

お稽古、
陽なた和食料理教室@大塚

パンや洋食の試作ばかりしているので月に一度の
きちんとご飯、素材の下ごしらえと旬が分かるの
で楽しく通わせていただいています。

学んだことは、パポタージュレッスンで生かします!!
ジャンルは違えど通じるものはありますよね♪

{26352B68-3F53-41D9-AA9E-A5F211E42996}
苦手だったいくらも克服♡
新米との組み合わせが本気で美味しく思えました。

{CB7A4F7F-B362-408B-BA08-4082F438690F}
蕪の浅漬け

{68B5814F-CC14-4B40-839B-347B404807E4}
秋鮭の蓮根蒸し 栗ときのこあん

{4A2F46A5-56E0-4BB3-929A-A8FC58C7112C}
秋刀魚の舞茸つつみ焼き

{3B55D3C6-BF09-4C78-87DE-7E02AA26B4F1}
無花果の天ぷら

{B7F3C273-FC08-4D83-A64D-F93C04C28ABF}
豚肉と根菜の粕汁

{BB806EAB-94E7-4F3A-BDCA-A4FC1620FB3D}
いつものお料理がひと手間加えるだけで美味しくなる!!
時短とは真逆をいくけど、その分豊かな気持ちになれるよね。
手を抜くことも知っている♡
バランスが大事!!

今月もご馳走様でした。

//////////////////
パン教室

◎次回のパン教室の日程:

 『デパールクラス パンとお料理基本のクラス(単発1回)』
 ▶11月30日(木)募集中
 ラスト〜〜 秋スペシャル!!
 お得なチケットプレゼント♡
 ◎メニュー:国産小麦プティパン 2種/アレンジ2種/お料理(チキンのハーブ煮込み)
 5,000円/人 3.5H


▶10.11月のスケジュールはこちらから
▶お問い合わせはこちらから
 お気軽にお問い合わせください♪

パンとお惣菜

お勉強〜パンは楽しい!!

先日の堀田先生のクラス、湯種を使用してパン
を焼きました。とても勉強になりました!!

パポタージュでは、イングリッシュマフィンと
ソフトフランスで使用しています。
理論を学ぶとなるほどがいっぱい出てきて、その
都度自分のレシピに調整をいれていきます。

{03332A16-B28C-4A32-A5A9-B6925429570F}

そして可愛いコーンパン成形を教わりましたよ、
来年ホシノ酵母でつくってみたいな〜と思いました!!

{C5290D1A-28C7-4191-A59E-D7848EFC1FA4}

パンは奥が深いですね。
なにはともわれ、美味しい!楽しい!がモットー♡


皆さんのお手伝いが出来て嬉しいです。

▶WSシュトーレンレッスン&食べ比べ
 開催します!! ご予約はお早めに♡

シュトレン シュトーレン 食べ比べ
シュトーレン 食べ比べ

DESIGNART 2017

DESIGNART2017:「Emotional Life 〜感動のある暮らし〜」をコンセプトに掲げた新たなデザイン&アートフェスティバルが今年からはじまったそうです。
{6CC68C8E-9D25-407E-BB7C-AD99CCF3069C}

お友達が参加しているので、富ヶ谷のオフィスへお邪魔して、オリジナルブックを制作♡表紙、紙質や色、束ねる順番、留具など、集中して選ぶ時間がとても楽しかったです。

でも最初は悩みました〜
何を描きたいかで選択する物が変わります。

レシピブックにしては走り書きでぐちゃぐちゃになるし、水もかかるわですぐにダメにしてしまいそうなので、美味しいものを妄想して絵として残すノートにしようかな?

イメージブック... なんでもありです(笑)
とにかく可愛く仕上がったから大事に使いたい。

22日まで富ヶ谷(代々木上原、代々木八幡)で作れます。
ご興味があれば是非メッセージくださいね〜♡


#株式会社ナニラニ
#想像を創造する
#オリジナルブック
#imaginedrawBOOK
#nanilani
#2017/10/16〜2017/10/22

{8672AF75-5E47-4CF4-8C55-55F8456F283E}

{6B4D5C3A-F279-40C7-9736-E9AEE6325BB0}

{0239C2F2-1CE3-4B57-B6D5-9EDC65397858}

{23B89D62-12A0-415C-B053-09590949636D}

最後に持ってきたピンク、女性と仕事をすることが多いのでなんとなくお仕事用として持ってきた色。普段はあまり選ばない色なの・・・「意外だね」と言われることも時々。でも少し嬉しかったり。十人十色なオリジナルブック、みんなのも見てみたい♡

{1A2796D4-B9EB-4232-9241-6DFA4ACEF53E}


{9C56E176-191A-44A4-AA95-5A307BA28CFB}

糸ネマ11/11に開催します。今回のケータリングは、オリジナルタコス(平たいパンにスパイス...

きちんと小麦とマジメパン。生産者さんに感謝します。@yasuhiro.masuda さん...

鴨ハムといちじくの一皿♡ドメニカ・ドーロお料理教室

食欲の秋、秋の素材が目につき始めましたね。
先日の築地&お料理教室ではポルチーニやいちじくと鴨ハムの組み合わせなど、ホッペがおちてしまいそうなご飯をいただきました。....ではなく教わりました(笑)
{00103D72-9B3E-45D2-B991-37B8742544C1}

{26315568-002A-496D-AA65-365C6BDEA476}

今日の鴨はマグレカナール(フォアグラをとるためにしっかり育てられた鴨肉)を!! 肉の味や脂が良質、美味しいのよね〜。
連れて帰ったので近々復習します。
{192A34E3-CA67-4CE6-B0DD-B9389CFBB9A4}
ほほほ、毎月ありがとう♡

p.s. 3月または4月に特別クラス
『築地&ドメニカドーロシェフのお料理教室』
パポタージュの生徒さん限定クラスを作って
いただきます〜。

ご興味のある方は是非メッセージを♡

//////////////////////

パン教室

◎次回のパン教室の日程:

 『デパールクラス パンとお料理基本のクラス(単発1回)』
 ▶10/15(日) 募集中
 秋スペシャル!! お得なチケットプレゼント♡
 ◎メニュー:国産小麦プティパン 2種/アレンジ2種/お料理(チキンのハーブ煮込み)
 5,000円/人 3.5H


▶10.11月のスケジュールはこちらから
▶お問い合わせはこちらから
 お気軽にお問い合わせください♪

パンとお惣菜