パンと家庭料理教室パポタージュのブログ -48ページ目

一番搾りオリーブオイルの第一便を出荷しました。エプロンと同梱をご希望の方は2月初旬となりま...

2017年10月、搾りたてエキストラバージンオリーブオイルが入荷しました♡・油なのに油...

今月のプティクラスナポリのブリオッシュを食べてからわたしのブリオッシュは変わった。軽食に...

寒くなったらブリオッシュ♡ 編み込んだり、雪だるま作ったり。大きくて決して可愛いとは言えま...

昨日もシュトレンクラスを開催させていただきました♡基本の作り方をマスターされたら好みの香...

幸せすぎて興奮しています。@at_here さんからの差し入れがありレッスン締めシュトレ...

おはようございますあっという間に12月、さっそくシュトレンレッスンを開催させていただきまし...

(お知らせ)お待たせしました。ホワイトバルサミコ酢100本近く入荷しました。オリーブオイル...

パポタージュでのクリスマスリースWSは12/3です。今年はユーカリの優しい香り。 Rep...

カラミちゃんカリーレッスン(スパイス教室)終了しました(レポート)

ある日のこと。
アトリエはいつもと異なる香りに包まれ
「良い香り〜」「お腹空いた〜」の声が増す♡

そう、今日はスパイスのアロマを全身に浴びる
『カラミちゃんカリーレッスン』でした。

たくさんの方にブログを見ていただいたようで
本当にありがとうございまいました♡
パポタージュの生徒さんへは、レッスンで早めに
告知させていただき 皆さんとても興味をお持ちく
ださり嬉しかったです。

第二弾はいかがでしたか?
また皆さんのご感想おまちしていますね!!


▼レポート書きながらお腹すくパターンです。
 あぁ今日カレーにしようかな(笑)

{53FF5819-E497-4396-9141-80539D02D72D}

今回のレッスンでは、前回の反省をふまえ
定番のもの、比較的簡単に作れるのに、
本格的なカレーのメニューにしました。

 Menu
・本格スパイスのチキンカリー
・フィッシュ&ハーブ ”鮭のディル風味カリー”
・アルゴビ ”カリフラワーとじゃがいも”
・サフランライス(変更)


{DE94376B-8A89-408F-8C0E-046B9F2EAF13}

{3C518A1F-AE22-4104-B11F-619881210C87}

こちらはリピートされた生徒さんからのリクエスト
野菜だけなのでとってもヘルシー♡
こういったレシピを一つ持っておくと
どんなお野菜でも代用できていいですね!!

{B07C4601-0536-4AEA-B0AC-16CE2FF7330F}

まずはホールスパイスを挽く所からスタート

{20AD3035-5DBB-4204-9B05-A9414D6D88D9}
{139B6935-08D5-4B18-BD45-CF3AA2E21A44}

チキンカリー、あとは水分足して煮込むだけ♡

{586B6039-8FBE-47A6-9AE7-207F778E12C6}
真面目に話したり(笑)←あえて(笑)つけてみました!!

{10D34B4E-AA57-4B1C-920D-8A86DB96F830}
覗き込んだり、激写したり。

{9F061364-A3C9-4DAB-A5A2-3DBDDE6707E1}
スパイス浴びたり。油の攻撃をうけたり。

{40243A0C-1918-4104-91E7-3F7447C0F3D0}

あらゆる時間を経過して美味しいカレーが出来上がりました。
好みでディルやパクチーを添えてね。
鮭のカレーはパンを添えても美味しそうといって
思案して下さったメニュー。
パン焼き生徒さん是非試してみてね。

{F39C2C15-DD41-49EE-8E12-F3EB4A9AAD9E}

おやつは柿のソテーにオリジナルアイスクリームと
今年初焼きしたシュトーレンにしました。
お腹いっぱい召し上がれ♡

{20477358-4D2C-4883-8E40-365E62F6AA14}

最後にお知らせです。
カラミちゃんのスパイス愛を知るカリーレッスン
第三弾は3月に開催していただくことになりました。
テーマは『キーマ』かな?生徒さんから声が上がっ
ていましたよ♡


魅力的でご紹介したい ひと・もの・こと を
みんなで共有できると凄く嬉しいです。

私にとってその時間がとても喜び!!
ワークショップも始め、パンや料理教室、
どんどん気軽に共有できる時間が作れると
いいなと思っています。

ご参加いただきました皆さん、この度はアトリエまで
お越しいただきありがとうございました!!
&カラミちゃんお疲れさまでした。
いつも美味しい時間をありがとう。
心から感謝♡