ガンマ関数
食欲が出ない割には、食べ物が美味しい。特に食パン美味しい。
ラプラス変換というおもちゃを手に入れたので、いろいろ使ってます。
ラプラス変換後の式が
のようになったので、表にのってないか調べてみると、ちゃんとありました
・・・・・知らない関数がある。ガンマ関数かな。
うわ、これ絶対解けないわーとか思ってたんですが、ガンマ関数の定義を調べてみたら
と、結構スマートな式だったのでがんばったら解けました。
んでもね、解いた後に気づいたんだけど、kが整数のときはガンマ関数のところが(k-1)!になって簡単に解けたんですよねorz
になることに気づかなかったorz
いろんなところでオイラー数って出てくるよね
ラプラス変換で解く
今度はラプラス変換を使う
ここで、ラプラス逆変換をすると
表に載ってさえいれば、結構簡単に変換できるね
前期の時点で教えてくれればいいのにね
他の科の友達は前期にラプラス変換をやっていたそうで
「この問題わからなーい!」って聞いたときに「初期値あるならラプラス変換で多分できるよ」って言ってました。
確かに変換するときに初期値が要るわね。
っていうかLATEXすごい!
式書くの超楽!
微分方程式で解く
上の式を普通に解いてみる
まずは、特性方程式を立てると
よって、
次に、特殊解を求める。普通にKcos3x+Msin3xで考えるとyhと解がかぶるので、xをかけることにする
と、適当に準備し、元の式に代入すると
これから、K = 0、M = 1 が得られる
よって、一般解は
さらに、初期値を利用して定数を求めると
以上より、
疲れました
cold
あいはばこーるど
風邪引きました
結構酷いぞ、今回のは
昨日大学の図書館で昼寝してたのがいけなかったのだろうか
起きたらなんだか喉が痛かったし、完璧にやられた…
さっきまで頭も痛かったですが、だいぶ落ち着きました
こういう時って頭が全然はたらかないよねー
微分方程式解こうと思っても、2問くらいで限界だもの
まぁ、宿題でもないからいいんですが。
大学祭やってんだろーなー
風邪引きました
結構酷いぞ、今回のは
昨日大学の図書館で昼寝してたのがいけなかったのだろうか
起きたらなんだか喉が痛かったし、完璧にやられた…
さっきまで頭も痛かったですが、だいぶ落ち着きました
こういう時って頭が全然はたらかないよねー
微分方程式解こうと思っても、2問くらいで限界だもの
まぁ、宿題でもないからいいんですが。
大学祭やってんだろーなー
学園祭
行こうかな
大学祭の講演会で結構有名な人がくるので話を聞きに行ってもいいかな~なんてね
うちの学科とはまったく関係ない人なんですが、面白そうだし
・・・・俺みたいな人間が行っていいものだろうか、学園祭。
ちょうどその講演会の日に工学部の研究室紹介が一般向けに行われるので、それに混じって研究室訪問するのもいいね~って友達と言ってたんですけど、どうしようかな~
・・・・ゲートくぐるときに「君は入っちゃダメだから」とか言われないよな。
知り合いが色々売ってるみたいなので、そこに顔出すのもいいかもしんないね。
暇になったら図書館で本でも読むかね
・・・・暗黒時代まっさかりorz
とりあえず、行くことにした
大学祭の講演会で結構有名な人がくるので話を聞きに行ってもいいかな~なんてね
うちの学科とはまったく関係ない人なんですが、面白そうだし
・・・・俺みたいな人間が行っていいものだろうか、学園祭。
ちょうどその講演会の日に工学部の研究室紹介が一般向けに行われるので、それに混じって研究室訪問するのもいいね~って友達と言ってたんですけど、どうしようかな~
・・・・ゲートくぐるときに「君は入っちゃダメだから」とか言われないよな。
知り合いが色々売ってるみたいなので、そこに顔出すのもいいかもしんないね。
暇になったら図書館で本でも読むかね
・・・・暗黒時代まっさかりorz
とりあえず、行くことにした