ラプラス変換で解く
今度はラプラス変換を使う
ここで、ラプラス逆変換をすると
表に載ってさえいれば、結構簡単に変換できるね
前期の時点で教えてくれればいいのにね
他の科の友達は前期にラプラス変換をやっていたそうで
「この問題わからなーい!」って聞いたときに「初期値あるならラプラス変換で多分できるよ」って言ってました。
確かに変換するときに初期値が要るわね。
っていうかLATEXすごい!
式書くの超楽!
今度はラプラス変換を使う
ここで、ラプラス逆変換をすると
表に載ってさえいれば、結構簡単に変換できるね
前期の時点で教えてくれればいいのにね
他の科の友達は前期にラプラス変換をやっていたそうで
「この問題わからなーい!」って聞いたときに「初期値あるならラプラス変換で多分できるよ」って言ってました。
確かに変換するときに初期値が要るわね。
っていうかLATEXすごい!
式書くの超楽!