睡眠不足は健康にも美容にもダイエットにも悪影響を及ぼす

 

 

この事は今まで散々言われ尽されてきた事ですが

今回は更に具体的でショッキングなニュースが入ってきました。

 

 

 

 

6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じ

 

 

●ワシントン州立大学の研究チームによる睡眠の実験。

 

 

夜しっかり寝るグループ、数時間だけ寝るグループ、そして一睡もしない徹夜グループ。

 

この3グループに2週間実験を行ってみた結果、

数時間しか寝ないのは、徹夜するのと変わらない

ということがわかったそうです。

 

実験は「寝て、アンケートに答えて、心理テストを受けるだけ」という簡単なもの。

 

ところがその簡単な実験により驚きの結果が出ています。

 

それは2週間の間、毎日6時間しか寝なかった人と

2日間徹夜をした人とではテスト結果が変わらなかったということ。

 

 

2週間に及ぶ実験には48人が参加し、

「8時間しっかり寝る人」

「4時間寝る人」

「6時間寝る人」でグループ分けされ、この他に、

3日間の実験で「徹夜をし続ける人」のグループを用意。

 

実験中、研究チームは参加者たちの反応時間、脳波のパターンをはかり、

最後に彼らにはどんな気分かというアンケートに答えてもらったそうです。

 

 

その結果、睡眠時間が短かった人たちに一番影響が出たということ。

 

研究チームいわく、

6時間かそれ以下の睡眠時間を続けることで、

認識能力が2日間徹夜した人たちと同じレベルまで下がってしまう

 

つまり、毎日2時間睡眠が短くなることで、

2週間後には48時間起き続けているのと同じ状態になってしまうという事になります。

 

そして実験後の参加者のアンケートを見てみると

毎日6時間の睡眠を取ったチームの人達は、テスト結果が良くなかった事に一番打撃を受けていたそうですが

それは自分たちが2日間徹夜し続けてるのと同じ状態である事を知らないため

「テストでいい結果が出ているはず」と思っていたからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の生徒さん達の中にも

「毎日の睡眠時間が6時間以下」という人がかなりいます。

 

そして、そういった人達に多く共通するのが

 

「今までに何度もダイエットしてきました」

「でもちゃんと頑張ってダイエットしていたのになぜか痩せなかった」

「それでやる気が無くなっていつもダイエットを止めてしまっていた」

 

ということ。

 

 

 

「本当にちゃんとやっているのに痩せない」というのは

自分が気づいていないだけで、

必ず何かしらやらかしている事が殆どです。

 

 

それで、睡眠時間が少ない人達にはまず最初に

「睡眠時間が6時間以下というのは絶対にダメ」

「6時間で最低レベル。できれば7時間はとるように」

とアドバイスをしています。

 

その理由は今回の研究結果以外の部分でも色々あるんですが

ここでは省略させて頂きます。

 

 

 

 

『ダイエットしているのに痩せない』

というのには必ず理由(原因)があります。

 

 

①ちゃんとやっているつもりで本当はちゃんとやっていなかった。

②一生懸命やっていたがやり方を間違えていた。

③食事・運動など正しいやり方でやっていたが、それ以外の部分でミスをしていた。

 

 

こういったところですが、

実は一番ストレスが大きいのが③番です。

 

 

真面目に一生懸命やっているのになぜか痩せないという状態が

1週間も続けば、すぐに心も折れてしまうでしょう。

 

そして心が折れた状態で「続ければ痩せるはず」とダイエットを続けたとします。

なのにいつまでたっても痩せないとなると、

真面目に頑張ってきた分、ストレスが極限まで大きく膨らんでしまい

最終的に大爆発して暴飲暴食に走ってしまうことも珍しくありません。

 

 

 

そうならないために大切なのは

「なぜか痩せない」で終わらせてしまわないことです。

 

「これだけ頑張って痩せないのには絶対に理由があるはず」

「それは一体何なんだろう」

 

こう考えられるか、られないか、

原因を明突き止められるか、られないかで

明暗がハッキリ分かれてしまいます。

 

 

 

そして、その原因を見つけるために絶対必要なのが

記録をつけること。

 

 

でも飲食したものや運動内容を記入するだけではダメです。

 

睡眠時間・排便の有無・水分摂取量・1日の歩数・・・

こういった記録をつけ、それを見直す事によって

痩せない原因(落とし穴)を発見できるようになるからです。

 

 

 

新しい服や靴やバッグを買う余裕があるなら

その中のひとつを諦めて、

その代わりに万歩計を買ってください。

 

 

そういう事ができるかできないか、という事も

ダイエットの明暗を分ける大きなきっかけになるという事をお忘れなく。

 

 

 

 

 

 

【ダイエット用万歩計・睡眠時間とダイエットの関係についての記事】

 

 

1日1万歩は体に悪い!?最適な歩数と歩き方は?ウォーキングの新常識!

 

「今年こそダイエットして痩せてやる!」そう思っているアナタ。でもチョット待って!

 

痩せないのはデブ脳のせい?あなたのデブ脳度は何%?その対策方法は?

 

減量のカギは「太りグセ」失敗しない最先端ダイエット「健康カプセル!ゲンキの時間」3月29日

 

良い睡眠と正しい栄養をとらない人は太る!「睡眠と食事と肥満の関係」

 

「太るホルモンと痩せるホルモン」痩せるホルモンを増やす方法とは?

 

 

 

 

 

FB始めましたクローバー
よろしくお願いしますクローバー

Diet-Witch-Aki Facebookページ

 

 


読者登録してね