自分が決めた事をして、自分が認める
ステージで生きる
今、私のココロの声は
繰り返し
こんな声を伝えてきます
昨年
何のための行動?
この仕事、この環境の意味は?
と問う度に
新たな自分に気付くため
新たな自分を発見するため
的な
ココロの声を受け取っていて
❓
❓
❓
と思いながら
まぁいつか分かるだろう(笑)
って軽く受け止めていました
でも年末くらいから
あらためて
他人が決めた事ではなく
自分で決めなきゃ
自分で決めた事をしなきゃ
って思わせる
出来事が増えてきて
自分を尊重して
自分で決めた事をし始めるしか
なくなってた(笑)
そしたら
なんか変わってきた!
今年に入って
不意に不安に襲われる日もあったけど
自分が決めた事をして、自分が認める
ステージで生きる
って言葉が
繰り返し聴こえるので
他人の評価
他人の意見
を尊重して生きるステージ
から
自分が決めた事をして
自分が評価すればいい
を尊重して生きるステージ
へ移行する時期なのかな?
って思って
乱暴にも
他人からの評価を無視(笑)
他人の意見は聞くけど
決めるのは自分!
って言い聞かせながら(笑)
ちょっと勇気を出して
毎日を過ごしています
周りの空気が変わって来た気がします
流れている風が、気が
違う気がします
特別な事はしていないけど
望む方へと流れているような
心地良い変化を感じています
昨年から続いていた
心配事や
面倒くさいトラブルも
望む形に変化して来ました
雨降って地かたまり、何かの芽がでてきた!
みたいな感じです(*^^*)
自分を尊重するやり方は
人それぞれ、さまざま
今の私は
自分が決めた事をして、自分が認める
ステージで生きる
これって結構、私にとっては
ハードル高いんです(・・;)
評価は他人がするもの
他人の評価結果で自分の価値がわかる
みたいな考えを
仕事を通して叩き込んできたから(・・;)
でも、今、私は別のステージに向かう事で
きっと、あらたな自分になれる
そのチャンス!
だから、ちょっと勇気を出して
評価は自分がすればいい
だから、自分が決めた事をする
って日々を送っています(*^^*)
いい感じです(o^^o)
🍓を買って貰いました🍓
幸せだぁ
ありますように
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費するばかりの人生を送ってきた私が
すり減ってたどり着いた考え方
愛♡生産型思考メソードⅡ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
カウンセリングメニュー
★対面カウンセリング(60分~)予約
★VCカウンセリング(60分~)予約
ShreThat http://sharethat.jp/
□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□
#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談