愛♡生産型思考メソード~Step1~自己承認 | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

消費するばかりの人生を送ってきた私が

すり減ってたどり着いた考え方

それが

愛♡生産体質

愛♡生産型思考メソード

愛♡生産型思考メソードⅡ

愛♡生産型思考メソードⅢ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

愛♡生産体質メソード

生産体質になるプロセスのステージ

Step1です(^^♪

自己認識→自己受容自己承認→自己消化

 

今回は自己承認

 

自分の嫌いな所も、好きなところも

まるっと自分を知って

まるっとそれが自分なんだなぁ~って

受け入れたら

 

今度は自分を認める

自己承認

 

 

嫌なら変えればいい

 

でも変えるためには

自分の中に

こんな良い部分、こんなダメな部分、嫌いな部分

あるなぁ~って

自分のプラスとマイナスの存在を知る事

自己認識をして

 

その良い部分、ダメな部分、嫌いな部分も

まるって受け止めて

私、頑張ったなぁ

私、まぁ仕方ないよねぇ

って自分でマイナスを受け入れる

自己受容

 

これがないと

どんなに頑張っても

残念ながら変わりません!

 

そして自己認識と自己受容は

一度や二度

「分かった!」「そうだ!」

なんて思ったって

なかなか手ごわい(^^;)

だから

自己認識と自己受容を

何度も何度も行ったり来たりしながら

自分をまるっと受け止められるようになる

 

そうしたら自己承認

簡単に言うと自分を認めること

 

何を認める?

勿論、まるっと自分を受け入れて

その受け入れた自分を

認める

事も大事なのですが

 

なにより

自分の望む欲望!

を認める

 

私、こうしたい!

私、こうなりたい!

俺、これ欲しい!

そして

俺、これしたくない!

 

自分の欲望を正直に知って

それを認める

 

なんか、欲深い?

なんか、自分勝手?

ついつい

自分の欲望を否定していませんか?

 

ヒトには

ありのままの自分とありたい自分

の側面を持っていると私は思っています

 

そしてありのままの自分とありたい自分が

下の図のように重なっている部分が多い程

人の不安は小さく

重なっている「一致した自分」が小さければ小さい程

人の不安は大きくなります

 

 

 

だから自己認識自己受容

ありのままの自分

を知るだけでは

将来が不安でしょうがない

 

こうありたい!

っていう素直な自分な欲望を

しっかりと自分で認める事が大事なんです

 

 

そして

欲深いとか

我がままとか

身勝手とか

自己中とか

 

欲求は

なんだか悪者にも

なりがちです

 

だけど生きる為には

幸せを感じるには

欲望は

あっていい!

 

だから

自分は何を欲しているか

求めているか

望んでいるか

 

ちゃんと

認めてあげる!

 

自己承認のプロセスにきても

またまた、自己認識に戻ったり

行ったり来たりを

繰り返す

 

いや

 

繰り返して下さい!

そうしていると

 

フッと

何かが

ストンと

お腹に

ジワっと

暖かく

 

カラダに染み込んでいくように

消化していきます

 

次回は自己消化

です(^^)

 

 

今日もヨロコビを感じる

1日でありますように(^^♪

■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■

カウンセリングメニュー

★対面カウンセリング(60分~)予約

★VCカウンセリング(60分~)予約

 

□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□

お問い合わせ

 

友だち追加

 

ツイッターでもご質問を受け付けます(^^♪

#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談