♂だけどベリーダンスがんばるブログ -60ページ目

今年はエジプトとトルコに行きます!







……ウソです!








だって、エジプトに関しては
向こうからやって来てくれますから!!
しかも徒党組んで!!!!


皆様もう申し込まれました?
7/20はあの Winds from Nile Vol.3 のガラショーですよ!!
21(土)/22(日)山のようなWSですよっっっ!!!!

今回はエジプト・ナイルグループから
Lubna / Cameria / Tito / Kazafy / Mercedes / Weal がやって来ます!!

もうこれって、フェスティバルて名乗っていいんじゃね!?
て規模だよね。。。

ショーは良い席からどんどん埋まってるし、
4月20日までに申し込むと2,000円OFFだから、急いで~!!!

あ、ちなみに開始時間が18:30から19:00に変更されたそうです!
平日だから、この30分は大きいよね☆

お得なWSセットもあるので、HPで確認してみてね☆
http://maxim-fes.com/event/index.html







さて、そしてトルコの方は、9/1~5に実際に行く予定!!!

皆さん、このページをCHECKしてね☆
http://www.raksturkey.com/260852641235486.html
トルコの有用な情報が、なんと日本語でも発信されてる貴重なHPです!

そして、ここに紹介されてるTarazadeというフェスティバル!!!
いやぁあ~~ん、行っちゃうもん、行っちゃうもん!!!
イスタンブール在住のマイミクさんが、日本人の、ベリー好きの視点でブレーンとなり、色々協力してるそうなので、期待大!!!つか安心!!!(笑)


5月、7月、9月と、ワタシ的に一大イベント続きです☆
あぁ~幸せだなあ~~~




Tommy☆King/WS情報!

Tommy☆楽し過ぎるワークショップ、
詳細が決まりました♪


昨年来日の際も、
「間違いなく今年一番楽しいWSでした♥」by関根ゆみ様
「こんなに笑ったワークショップは初めてだと思う。楽しかった・・・・。今年のワークショップ納めがHatemで良かった。」byルカ様
と、プロからも絶賛の嵐!


昨年は予定数が売り切れてしまい、急遽追加WSを開催したくらいですので、
絶対行きたい!と思うものはお早目に申込み下さい☆
(※今回は滞在短いので追加はありません)


お申込みフォーム ←クリックして下さい。


※エジプト人なので、その場のテンション次第で内容が多少変わっていくかもですが、ガンバって軌道修正を試みます(笑)
※通訳は頼みますが、レッスン中の一語一句すべては訳しません。









5/3(木祝)
WS (A)/11:30~13:30/ベーシック・ムーブメント/¥7,500
●トミーの優雅な姿勢、基礎の動きをジックリと学びましょう。特長である高速回転とさざ波のようなシミーも解説してもらいます。他のWSの予習・補習としても最適☆


WS (B)/15:00~17:30/Qute! Qute! シャービー♪/¥9,000 ←フライヤー誤植です。こちらが正解!
●トミーの魅力はなんといってもその可愛らしい仕草!歌詞の内容に合ったジェスチャーを盛り込んだシャービーは、イベントでも盛り上がること必至!演技力タップリに踊りましょう☆


5/4(金祝)
WS (C)/13:30~16:30/プリンセス☆オリエンタル/¥11,000
●これぞトミーの真骨頂!愛らしくも狂おしい孤高のプリンセスとなって、オリエンタルを一曲仕上げましょう。トミーの豊かな感情表現もぜひ学んでください。


会場は全て新宿村スタジオ、初級以上オールレベル対応です。

http://www.shinjukumura.co.jp/map/map.html





※特別割り引き

WSを2つ以上、もしくはショーも申し込むと¥1,000引きに!!

【告知】3/18(日)“美香と薫の2343日物語”

昨年の2月に出させて頂いた、 
大尊敬
するダンサーお二人の恒例年一イベントに 
今年もお邪魔させて頂くことになりました…! 

去年の日記↓ 
http://ameblo.jp/delyce2/entry-10794907475.html 

いやもう、
自信を持ってオススメいたしますよ!! 
昨年のように控えめに宣伝するつもりありません!! 

アルカマ一番のセクシー・インストラクターである
美香さんと、 
これまたすでに自分のお教室を持ってる
さんは、 
カラーは違えど、融合すると何ともいえないハーモニーが
絶品です☆ 

今年は出場者もグッと増えて、 
しかも毎度のごとく中身が凝ってる!!! 
かなり楽しいショーになりまっせ~☆ 

お食事をしながら観れる会場は、すでに半分以上予約が入ってますが、 
まだ若干はお席あります!! →あと数名で満席らしい…
是非是非、いらして下さいませ~!!! 


以下、詳細転載↓ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

みかおるが贈る… 
“美香と薫の2343日物語” 

『ねぇ、薫さん。私達、色々な事があったわね。』 
『そうだね、美香。君に出逢い、離れ、そしてこうして再び巡り逢えた奇跡に感謝しなくては。』 

そして、2人は―。 



日時:2012年3月18日 日曜日 

場所:フリースタイル(四ツ谷) 
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13034957/ 
〒1600004 
新宿区四谷2-8-8 第5三和ビルB1 
03-5363-6450 

時間: 
14時00分 開場 
14時10分 お食事開始 
15時00分 一部開始 
15時45分 二部開始 



出演: 
美香 
薫 


特別出演: 
デリーチェ 
艶 
shiho 
咲紅蔵 
shera 
n@n@ 



入場料【ビュッフェとお飲み物付き】: 
大人4500円(中学生以上) 
子供3500円 



ご予約・お問い合わせ: 
mikaoru_roses☆yahoo.co.jp 
(メールの際は、お手数ですが、☆を@に変えて送信して下さい。) 
または各出演者まで。

フライヤー置かせてね☆

いや、まだ刷ってないんですが。。。



とりあえずフライヤー置かせて頂けるお教室大募集中です!!
置かせて頂いた教室の生徒様には割引特典ご用意いたします!!

普通席 ¥3,800 → ¥3,500
S 席 ¥4.500 → ¥4.000

ふるって先生におねだりして下さい(笑)よろしくお願いします!



チケット代、いつもより高くて申し訳ないんですが。。。
んでも、エジプトからダンサーを呼ぶって、ホントお金かかるんです(涙)
なんとか少しでも気軽に来てもらえる値段にしようと、東電も少しは見習えッてくらい爪に灯をともしてガンバリました!!
(おそらく通常は一番安い席でも5,000円以上してるハズ)


ソールドアウトでも全然儲けありません!
皆さま是非ともワークショップも来てね~!!(切実)


お席は申込み順の「全席指定」となります。
(もはや受付を制御できる人数ではないので…)

申し込み順ったって、端から埋めてくとかバカな配列しないからね!
当然、真ん中の良い席から「自分だったらココに座りたい」と思う順に決めてくので!!

ただその時迷うのが、(A)端っこになっちゃうけど前の方」がいいのか、(B)後ろの方になっちゃうけど中央寄り」がいいか、の選択だね。
こればっかりは個人の価値観だからねえ~

なので、(A)(B)か、希望を書いて申し込んでね。
書いてない人はお任せとなります~☆


そんなワケで、席は入金順にどんどん埋まってくから、後から「もうひと席増やしたいんですけどぉ♪」とかできないので。
友達同士で来たい人は、3/5までに打合せしといてね!!発売開始まであと一カ月あるよ!!


★お席の配置は、下記のようになります。(何も塗ってない部分が普通席)
詳しくはhttp://mensbelly.blog.fc2.com/


メンズ・ベリー☆ハフラ vol.3 DELUX !!! 詳細

そんなワケでいよいよ三ヶ月前!!
そろそろネタばらし!!

$♂だけどベリーダンスがんばるブログ


「メンズ・ベリー☆ハフラ vol.3 DELUX !! 」

日時/2012年5月5日(土祝)
開場/18:00 開演/18:30

会場/町屋ムーブホール
 千代田線・町屋駅・0番出口直結
 荒川区荒川7-50-9 センターまちや3-4F
http://www.cbc-move.jp/access.html

普通席3,800円 S席4,500円 VIP席5,000円
※チケットは3/5より発売開始!(全席指定)


<出演ダンサー>
Tommy☆King(Hatem Hamdy)
(スペシャル・ゲスト from エジプト)

EG'ZILE(新曲も披露☆)

謎のヒゲMens☆(薫&キヨシLee.Jr)
緒結火(Poiパフォーマー)

KAZUYA
SOLOR
Delyce

王牙
Sagash
爛々
Nishaal
Myu
FUKU
50★STORM
…and more ??

※出演ダンサーは都合により変更になる場合がございます。


<Tommy☆King!WS>
ナイルグループ・フェスティバルのマスター・ティーチャー、
トミーによるWS!楽し過ぎる♪可愛い過ぎる♪と大評判!!
5月3日と4日に、都内にて開催!
詳細は追って発表いたします☆

12/30 Tommyとショッピング☆

実はTommyのWSの時、やおら私と爛々ちゃんとサガッシュが呼ばれ、

なにごと?

と思って集まってみたら、、、



ユニセックスなメンズ服を買いたい



と仰せられる、御大。。。

主催の春香ちゃん、さすがにそんなボキャブラリー無しで困ってるご様子。

…そこで!


Tommyと行く!渋谷・原宿ウキウキShoppingツアー敢行~~!!!パフパフ




そんなワケで渋谷ハチ公前の喫煙バスという、
日本一混雑してる待ち合わせ場所!!!で集合。

でも大丈夫
あちらはTommy、こちらは爛々
どちらからもすぐ発見できますた


まずはチャラ男のバベルの塔、メンズ109から!
あるある!頭の狂ったステキなお洋服!!
各階でTommyハイテンション!!!!

でも一番の目的は、ソールの高い派手なブーツ!!
エジプトには男性用でそういったものは無いそう。(無いだろうな。。。)



原宿に移動して、今度は奇跡のLLLサイズゴシックスタイルのパンツをGET!!!
いや~ホントに試着の度にヒヤヒヤした。。。


で、あまりに寒いのでひと休みのCafeを探してたら、「だったら浅草行かなきゃ!」て突っ込みたくなるリクエスト、
着物と足袋を売ってる古着屋さんハケーーン!!!!

さすがに白い水着は季節がら売ってませんでしたが、
欲しかったアイテムを効率的にあらかた手にしたTommyご満悦です


いやー、良かったヨカッタ
エジプトでは大丈夫だったのに、日本でまさかの腹アタリにグッタリだった通訳のジュンちゃんも嬉しそう。

さてそろそろワタシらはチケット予約してある世紀末レビューショーを観に行かねば…
と思いつつ、

試しにダメもとで聞いてみました。





ねえトミィ~、5/5にメンズのイベントやるんだけど、ゲストに来てくれなぁい?



















いいよ





















えっ。。。。マジすか!!!????



つづく

2011年、濃密なクリスマスweek

去年の年末はなかなか忙しく
ちょっと日記が滞ってましたが。
少しずつザーッと補完していきませう☆

まずはクリスマスweekの一大イベントといえば、もちろん
Tommy☆King初来日!!!
http://ameblo.jp/delyce2/entry-11059563007.html

まずは23日にWSに行きました、朝10時半に新横浜!という目眩のしそうな日程ですが。。。

スタジオ内にはギッシリと人が!!
んでプロのダンサーさんがワンサカ居るわ居るわ!!

さらにメンズ率高し!!
ワタシ、爛々、サガッシュはともかく、タブラクワイエサの上田親方まで(笑)

いつもなら浮きまくりのワタシらですが、今回は講師が一番濃いので(笑)
皆さまの視線はさほど痛くはなく
内容はベーシックムーブメントだったはずが、なぜかシャービーに☆

お昼を挟んで次のオリエンタルWSも16:50まで受けて、急いで渋谷へ
…ええ、この日の夜はお座敷があったんざんす(汗)


follettaさんのお誘いで、ハフラ・イベントのゲスト(?)的な。
アルカマ仲間のYaeちゃんも居たので、雰囲気和やか♪

自分の踊りは予想通りグダグダで、あまり思い出したくない(笑)感じですが、
メインゲストのJamila Mikaさん、そして生演奏のSt.Anthonyのお二人がとても素晴らしく!
手作りの温かさと融合して、とても楽しいイベントでした☆


そして翌日はアンダーグラウンドなお座敷をチャチャッとこなし(笑)、


25日はいよいよ!Tommy Show !!!!
生まれて初めて花束なぞも買いました(笑)

お席は最前列ど真ん中ーーー!!!!!
もう、Tommyのほとばしる情熱以外にも何やらイロイロ飛んできそうな位置(笑)

3回も登場してくれたのですが、毎回とにかく衣装がワタシの好みドンピシャ!!!
付け過ぎだから!長過ぎるから!!て言いたくなるフリンジが、ななめドラム洗濯機の高速脱水の回転によって、飛ぶ飛ぶ!鬼太郎の髪の毛かってくらい飛ぶ!!!

あのあと踊った人は、足の裏ダイジョウブだったのだろうか。。。

ままま、でもゲストの方々も蒼々たるプロフェッショナルばかりでしたので、心配は無用でした。
春香さんはオーガナイズと出演両方で大変だったろうけど、Tommyとデュオで踊ったり、生徒さん達と群舞も決まってたし。
初めてみる未佳さんのフュージョンもカッコ良かったし、ご存知HuleyaさんLANAさんも貫禄の舞台だったし。あ、タンヌーラも迫力だった!

あーーーもう、とにかく満足だったなぁもう!!!


幸せ気分満々で、帰途。
でもこれで終わりではなく、Tommyとの関係は来週へと続くのです。。。!(笑)

WINTER FESTIVAL 開催迫る!!!!




いよいよ Winter Festival が来週に近づいてまいりました!!!
もう楽しみ過ぎて尿漏れしそうな年明けです☆


お席の方はまだまだ美味しい場所が残ってますよ~!!
仕事の予定が読めずに買ってなかった方、間に合いますので要チェック!!


ところで、この座席表を見て「え~、ずいぶん端っこしか残ってな~い!」とか思ってませんか?
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AivJ_FY7msIAdEIwdWxHblVmVHNJU2s2UmZYaGlIVHc&single=true&gid=0&output=html

いや実際の縮尺こうですからね!
アレアレ?左右ブロックでも中央寄りの前方が結構残ってますよ??
※着色部分は予約済み(2012/1/5現在)


本場エジプトに行かないと観られないスター達を、日本に居ながらにしていっぺんに3人も観られるチャンス、諦めたらモッタイナイ!!!
ゼイナにいたっては、エジプトまで行っても習えるだけで観られないのだから、すごい貴重よ!!??





<直前買いの貴女にチャンス!!>
S席に関しては、とっときの魔法の呪文をお教えしますので、お気軽にお問い合せください。

てをつなごう

てをつなごう だいさくせん こどもたちに えがおを 

http://www.teotsunago.com/





広告やマスコミ関係の人なら、この動画の絵ヅラ、正式な手続きを踏んで作ったら、どんだけ大変で面倒で困難か、お分かりになりますよね…?

でもこれ、合法なんです。
全てのキャラクターの版権管理者が「勝手にバラまいていいですよ」と許可してるんです。
…スゴいことですよね!?

これは、東日本大震災で心を痛めている子供達のために、アニメーション作家の合田経郎氏が企画したもので、
「大好きなキャラクターたちが手をつなぎ、微笑みかけることで、少しでも笑顔と安心を届けたい」という思いで始めたものです。


「キャラクターの送り手として、こんな時こそ、やらなくてはいけないことだと思っています。
このさくせんに賛同してくれたお友達たちが、少しずつ集まってきてくれています。
ですので、画像はお友達が増えるたびに更新されていきますが、どうか子供たちが見える場所へ。
さまざまなツールを使って皆さんのチカラで運んでいただけるとうれしいです。
たのむ。おねがいします。」発起人 dwarf inc. 合田経郎



そして、趣旨に賛同したマッキーが、この歌を提供したわけです。

もちろん、配布自由。
歌詞や楽譜までダウンロードできるようになってます。

キャラクターグッズや歌の売り上げを寄付するという方法もありますが、
このような「どうぞ自由に使ってね」という寄付も、ステキですよね。
もうお正月から涙腺緩みっぱなしです。。。

この「だいさくせん」は3月23日からスタートしてたのですが、恥ずかしながら知りませんでした。
忙しい、とばかり言って、こんな感動を見過ごすなんて、やはりよくないですね。。。
2012年はもう少しユックリ過ごそうと思います。




p.s.こんな時でも手をつながない、浦安の野ネズミと和風菓子パンは、やはり好きになれない。


$♂だけどベリーダンスがんばるブログ

アマチュア天国☆ニッポン

明けましたね……うん。
年末イベントの感想もまだ書いてないのですが、とりあえず。
もう少しで三が日ですらなくなるし。w

昨年は本当に色々な方々にお世話になりっぱなしでした。
誠に有り難うございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。ペコリ


昨年を振り返ると、もう~ベリーダンス一色!な一年でした。
毎週末のように、観るか・習うか・踊るか、て感じで予定が入ってたもんなー。

<2011年お座敷忘備録>
1/8   横浜AFR ☆新春MAHAプロデュースショー
1/23 シアターPOO ミニ☆ハフラ
2/5   驢馬駱駝「Arabian Rose's Dream vol.2 」 
2/12 N-Stage
2/13 驢馬駱駝「キュート&バッド」 
2/16 AFR横浜 ♬Eshvh el Layla♬ 
3/6   西日暮里アルハンブラ ひな祭りハフラ
3/20 N-Stage
3/25 六本木@INDIGO  黒猫シャンデリア
4/17 シアターPOO「メンズ♂ベリ―☆ハフラ vol.1」
5/22 恵比寿サラアンダルーサ ヘルワ・ハフラ
5/29 浜松町MANDIR ♪♪SHALL WE SHIMMY?♪♪ 
5/30 驢馬駱駝「☆HAFLLA ZAHMA☆」
6/6   福岡 momoi先生結婚式
6/12 新宿ロフトプラスワン「ハシタナイト」
6/26 インド料理レストラン 成増サプナ
7/17 北沢タウンホール HAREM Dance School (ポイで参加)
7/30 上野水上音楽堂公演『雅歌(GAKA)』 
8/21 四谷三丁目 Bar Fatima
8/27 N-Stage
8/28 大井町きゅりあんホール PALDAISA
9/4   MNBスタジオ メンズハフラハフラ
9/10 MAKOTOシアター銀座「メンズ・ベリー☆ハフラ vol.2」
10/15 なかのzeroホール ヘルワ発表会「 SALAAM !! 」
10/23 MNBスタジオ・ハフラ
10/29 MNBスタジオ・ゴシックハフラ
11/5   三軒茶屋hell's bar 動物救済チャリティー"スパンコール" 
11/12 愛甲石田ドリーム 「Shake Your Belly !! vol.5」!
11/26 N-Stage
12/3   銀座ブロッサムホール アルカマラーニ発表会
12/8   アジアンダイニング 浜松町マンディール  
12/17 インド料理レストラン「成増サプナ」
12/18  驢馬駱駝 Faridat(ファリダット) vol.3 
12/23 渋谷LOL 『Alf Leyla Wa Leyla』 
12/24 N-Stage
12/27 ハプバー愛の森

…以上、昨年のお座敷(人前で衣装着て踊る機会)を集計したら36回に上っておりました!
うーん、数の問題ではないけれど、フルタイムで会社勤めする人には、正直この辺が限界値のような気が…。

つか、プロダンサーでもないワタシにこんだけ機会があるって、
日本てホント、プロに厳しくアマチュア天国だよねー

トルコだとアマチュアは習うのも大変、踊る場なんてほとんどナシ、な状態なのに。
(プロでもない人がBellaに衣装買いに来るなんて、日本人くらいだそうよー)

逆にプロなら、ダンスだけで食べていくことも可能なんだよね。
日本はどんなに才能あっても、ステージだけで生活するのはムリだもんね(教室経営とかしないと)


そんなぬるーい日本に居るおかげで、たくさん踊らせてもらって、
とても有り難いことだし楽しかったのですが、
……ベリー以外の友達と疎遠になってしまった一年でもあります(涙)

まぁでもワタシ、たいがいの事に3年で飽きるので オイ
ベリーも3年間でどこまで行けるか、後悔しないよう、ガムシャラに頑張ろうと思ってたので、それは覚悟のうちです。

昨年11月から4年目に入ったわけですが、
心配してた飽きはまだきてないので(笑)
今年もガンガンやったるで~!!
こんな中途半端なレベルで終わってたまるか~~!!!!


でも3年の年季も明けたので(笑)、
も少しお座敷をセーブして、日常のお付き合いを元に戻していこうと思います。


ワタシはプロダンサーではないし、何事もバランスが大事ですからね。
パーティアニマル達やカマ友とつるんだりするのも、きっと踊りのになる。
人生捨てるとこナシ!!!

そんなワケで「忙しそうだから誘いにくい」とか言わず、
今年はバンバン遊んでね~~☆☆