てをつなごう | ♂だけどベリーダンスがんばるブログ

てをつなごう

てをつなごう だいさくせん こどもたちに えがおを 

http://www.teotsunago.com/





広告やマスコミ関係の人なら、この動画の絵ヅラ、正式な手続きを踏んで作ったら、どんだけ大変で面倒で困難か、お分かりになりますよね…?

でもこれ、合法なんです。
全てのキャラクターの版権管理者が「勝手にバラまいていいですよ」と許可してるんです。
…スゴいことですよね!?

これは、東日本大震災で心を痛めている子供達のために、アニメーション作家の合田経郎氏が企画したもので、
「大好きなキャラクターたちが手をつなぎ、微笑みかけることで、少しでも笑顔と安心を届けたい」という思いで始めたものです。


「キャラクターの送り手として、こんな時こそ、やらなくてはいけないことだと思っています。
このさくせんに賛同してくれたお友達たちが、少しずつ集まってきてくれています。
ですので、画像はお友達が増えるたびに更新されていきますが、どうか子供たちが見える場所へ。
さまざまなツールを使って皆さんのチカラで運んでいただけるとうれしいです。
たのむ。おねがいします。」発起人 dwarf inc. 合田経郎



そして、趣旨に賛同したマッキーが、この歌を提供したわけです。

もちろん、配布自由。
歌詞や楽譜までダウンロードできるようになってます。

キャラクターグッズや歌の売り上げを寄付するという方法もありますが、
このような「どうぞ自由に使ってね」という寄付も、ステキですよね。
もうお正月から涙腺緩みっぱなしです。。。

この「だいさくせん」は3月23日からスタートしてたのですが、恥ずかしながら知りませんでした。
忙しい、とばかり言って、こんな感動を見過ごすなんて、やはりよくないですね。。。
2012年はもう少しユックリ過ごそうと思います。




p.s.こんな時でも手をつながない、浦安の野ネズミと和風菓子パンは、やはり好きになれない。


$♂だけどベリーダンスがんばるブログ