訪問くださり、ありがとうございます♪

こむぎです。


初めての方は

こちらをお読みくださると

嬉しいです。



話すことがコロコロ変わる

高齢の父の言葉に

ストレスMAXとなり

抗わないようにしようと

心に決めたのですが


その話はこちら⬇️




そうはいっても

日々、戦いに挑まれています。






父と母の介護認定を

申請したのですが




介護認定の調査の結果


母は支援2

父は支援1


と通知されました。




地域包括センターの方が

どのような支援が受けられるのか

説明に来られました。



手すりなどの改修工事の補助。

そして

ヘルパーや訪問看護など。


それから

デイサービスは

母が週二回。

父は週一回

行けるそうです。



認知症が進行している母は

デイサービスなどに行って

人と交流する方が良いと



認知症外来の先生にも言われたので

私と姉は

デイサービスの利用を

考えています。



それを

どのように

遂行していくか。


それが問題です。


なぜなら

父という

大きな壁が

立ちはだかるからですびっくり



多分、母は

もともと社交的な性格なので



デイサービスも

行ってみたら

楽しいのではないかと思います。



コロナになり

父が車を廃車してからは

極端に外出も減り




私と姉が訪問する以外は

ほとんど来客もなく



父と2人

平和といえば平和なんですが

刺激のない生活を

送っています。





だから

どんな形でも

外に出る機会が増えることは

母にとっても

良いことだと思うのです。



ただ

認知症が進行している母には

判断する力があまりありません。



父は

もともと

デイサービスに行きたい

タイプではないですが



筋力がだいぶ落ちているので

それこそ

デイサービスに行く必要性を

感じています。



出来たら2人とも

一緒に行って欲しい…。



初めは

デイサービスには行かない。

と言っていた父ですが



ケアマネさんが

上手にお話ししてくださり



母と2人で

とりあえず見学に行くことに

しました。



まあ、

これから

一波乱もニ波乱も

あるだろうと

覚悟していましたが



やはり、その夜

お約束のように

早速、父から電話があり


やっぱり

ワシはデイサービスには

行かないから

断っといてくれ。



とのこと。


やっぱりなー笑い泣き




なんか、もう

デジャブと言いますか



一度はOKするけど

すぐ断る

みたいな図が出来上がっています。



まあ

また変わるかもしれないので

抗わず

もう少し様子をみようと

思ってますが…。



母が行くのは

いいと言いますが

母は父が一緒じゃないと

不安そう…真顔




それに何より

何かあったら

すぐに

母もやめといた方がいいと

言い出しかねません。



ヘルパーさんも

週に一回頼んだけど

それも断るかもな〜笑い泣き





自分が

こうして欲しいと思うことを

人にさせるのは

難しいことですね。



子育てよりも

手強いな…。



次の記事はこちら⬇️





イベントバナー