その「いっぱい」を込めました!
生きているかぎり。
思い出すために、忘れないために。
ゴミでしかないモノ、ゴミでしかない家
さあ、思いどおり以上の人生を行こう!
買い物下手の捨て上手。
「哲学書のように鋭く 仏典のように深い」
神さま? 貧乏神さま?お化け? あなたの住まいは何仕様?
わたしの初体験。
たるむ。
思い立ったが吉日、吉方、いえ、吉報感謝行!
そして、ご褒美がやって来た!
「家もモノ」という感覚。
ゆるむ 。
親バカやましたひでこの子供自慢!
だって、それが大人の女の振る舞いだから。
家事を煩雑にする負の連鎖。消耗と疲弊の女性たち
三つの「煩雑家事」の断捨離!
両界曼荼羅…、ああ、私の妄想もここまでくるとはね。
参拝は感謝行というまやかし。