空間から始める、意思決定の整流術。
その過程に、私は、 ただ伴走しているだけなのでしょうね、 きっと。
「出版の扉」断捨離トレーナー鎌田記規子の挑戦!
ラジオと公開講座、ふたつの生出演&BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
リトリートの地、指宿にて──ごきげんという居場所のために
やましたひでこ秋冬の全国「断捨離」講演会
余韻は、煌めく火とともに。──指宿から東京へ
文化祭みたいに、溌剌と断捨離を届ける仲間たち。
半世紀という歩み。 四半世紀という表現の積み重ね。
延岡の朝食と胃袋の冒険──ただいま、きりしま号にて帰還中
断捨離やましたひでこの「なんだかな〜」の朝ごはん。
馴染む場と、移ろう景色と、彷徨う心と──断捨離行脚の朝
「待つ」こと、「探す」こと──ゆらぎの朝にて
移動しながら整える、わたしの断捨離
じれったい朝に、氣をほどいて
追いつかれる前に、追いかける──今日も、断捨離の風とともに。
そんな開き直りで「未来の自分」に丸投げです。
「阿保って最高。だって、ラッキーだから」by やましたひでこ
東京よ、断捨離やましたひでこは今“地方グルメ”に恋している♡
「ネグレクトなき暮らし」──それが、やましたひでこの断捨離です。