テキスト公開3~ 8月28日日曜日無料体験講座ー『肉体の悪魔』ラディケ
『肉体の悪魔』ラディケ・光文社古典新訳文庫
かまうものか!幸福はエゴイストなのだ。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
テキスト公開2~ 8月28日日曜日無料体験講座ー『肉体の悪魔』ラディケ
『肉体の悪魔』ラディケ・光文社古典新訳文庫
僕は教室に戻った。先生は皮肉まじりに僕をドン・ジュアンと呼んだ。僕は鼻高々だった。僕が知っているように、クラスの仲間は知らない作品の名前を先生が引用したからだ。先生が「おはよう、ドン・ジュアン」と呼びかけ、僕がわけ知り顔の微笑で答えると、クラスの仲間の僕を見る目が変わった。おそらく級友たちは、僕が下級生に命じて、「おんな」(小学生でも生意気な言葉を使うのだ)のとこおろに手紙を届けさせたことをすでに知っていたのだろう。
※「ドン・ジュアン」とは
(草加大介解説)
モリエールの戯曲に登場するナンパ師。フランスの古典文学ではしばしば「ナンパ師」という言葉の代用として、この名前が使われる。
小学生でも口説けるのにそれができない男たちを女はどう思うのか?
そう考えて、頑張ってトライしてみろよ。
というのは、「おんな」なんて意外に口説けるかもしれないのだから。
体験講座詳細
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
テキスト公開1~ 8月28日日曜日無料体験講座ー『肉体の悪魔』ラディケ
「共同親権」について何度かに分けて書いているが、もちろんそれは継続する。
しかし、以下の講座が迫っているので、テキストの一部を公開を開始する。
『肉体の悪魔』ラディケ・光文社古典新訳文庫
性の意識は生まれたときから僕たちのなかにあり、まだ目ざめてはいないけれど、男女が分けへだてなく遊んでいても薄れることはなく、むしろ濃密さをましていくものだった。
~ラディケは早熟の天才として三島由紀夫が嫉妬に近い尊敬の念を抱いていた西洋の唯一の作家である。
『肉体の悪魔』は純文学ではとても有名な作品である。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
~できないと思ったときが自分の限界だと忘れるなよ!
これから急速にモテない男女が増えるのは明らかである~「共同親権」について3
前回のブログで子供がいない男女もご理解いただけたと思おうが、パートナーに対する情熱は冷めても子供への情熱は簡単に冷めない。
なお、これが重要なのだが、西洋と違って本来東洋の結婚制度は子孫を残す手段なのである。
子供がいない俺としては親権に関してはお腹を痛めて産んだのは女なのだから、親権について女に有利なのは理解できる時期もあ
った。
しかし、離婚して養育費を払ってもらえない元奥さんの割合をご存じだろうか?
公開されている数字では8割である。
何とも多い数字である。
ただ、相手の男にも言い分があるだろう。
子供に会わせてもらえない仕打ちを受けているのにどうして支払いを続けるのだ!
親権を奪われた男たちは現行の法制度がおかしいと口を揃える。
彼らにも新しい生活がある。
新しい女ができたら、その女が「払う必要はない」と助言するかもしれない。
養育費は相手の生活費でもあるのだから、生来邪悪であり、嫉妬の生き物である女が元女房を相手にそう助言するのは自然だろう。
それに、そもそもがこれだけ生活苦の人が多い時代に毎月2万円程度の支払いでも大変な人は多いだろう。
ここまででも問題は複雑で話はこじれている。
そのこじらせは30代で結婚をこじらせている女の比ではない。
とても難しい問題なのだ。
今、三組に一組が離婚している。
この問題は改憲以上に慎重な議論が必要である。
(なお、改憲派と俺は思われているし、そうに違いない。だが、現在審議されている改憲案には大大大反対である。)
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
~彼氏がいない女なら、『男以上に一人で淋しいはずだ!』と自分に言い聞かせて、コーヒーショップの隣に座る女を口説いてみろ!自分の可能性をもっと信じろ!やらないのはトライしてもできない以上に自分自身に罪である、
これから急速にモテない男女が増えるのは明らかである~「共同親権」について2
周囲に離婚経験者がいない人は解らないだろうが、結婚は離婚の何倍も大変である。
会社を廃業させるのも、起業の100倍も大変だという人もいる。
彼れに言わせれば起業なんて簡単で会社を維持させるのが大変だし、廃業となればもっと大変である。
何にせよ、離婚の場合、子供がいるかどうかで苦労は違ってくる。
親権を争うのは本当に大変なのだ。
しかし、現行では離婚すると、ほとんど母親に親権が取られてしまう。
その制度によって、離婚で女に親権が奪われたことにより、アル中やうつ病になった男を俺は何人も知っている。
彼らは泣きそうな顔をしながらだったり、泣きながら言う。
女なんてどうでもいい。それよりも子供と生活したい、会いたいんだ!
普段から俺はいっているが、男女関係における情熱なんて、いつでも簡単に消えてしまう。
結婚生活で相手に抱ける情熱なんて、時間の問題である。
男も女も相手に逃げられない魅力がどうしても必要なのだ。
何にせよ、俺は恋愛で冷めている。
だから、異性の前で盲目になることはない。
ゆえに、共同親権による怖ろしさも間違っていないと確信している。
結城るみなさんについて
何度か報道されているのを拝見しました。
千原ジュニアさんや舛添要一さんが司会をやるアベマTVで彼女と対談をしましたが、すごく良い子でした。
まだ彼女はデビューした直後でした。
どうしてこうなったんだか、残念です。
早く平穏な生活を取り戻して欲しいです。
これから急速にモテない男女が増えるのは明らかである~「共同親権」について1
「共同親権」という言葉をご存じだろうか?
まだ誰とも付き合ったことがない男女や異性との経験がない男女は自分には無縁だと考えるだろうし、結婚してから上手く行かなかった場合の話なので関心がないと思われる。
ウイキペディアで申し訳ないが、詳しくは以下の通りである。
世間は常に有識者の見解に耳を傾ける。
書籍がサブカルの棚に置かれた著者の言い分なんて当てにならないと思っているだろう。
しかし、婚活セミナーを日本で最初に開業したのは俺で、それは1998年だった。
その前年に開業した「ナンパ塾」は俺の知名度を高めるためで、むしろ俺は恋愛や結婚で困っている男女を救済したいと考えていた。
(公に貢献できない仕事なんて惨めに衰退すると考えていたいし、俺がナンパで得た知識やノウハウをたくさんの人に役立ててもらいたいと考えたいた。その気持ちは今も変わらない。だからこそ共同親権の負の局面についても導入される前のこの時期に言及したいのである。)
あの頃、先々男女が恋愛にこれだけ困るなんて予想していた有識者や世間の人は誰もいなかったと思う。
ただ、俺は自分でナンパをしながら、男女の意識変化の予兆を感じていた。
「セクハラ」という言葉の万延で男女関係が壊れると指摘した有識者がいただろうか、
これだって俺がいち早く警笛を鳴らしていたが、「所詮はナンパ師の独白だから」程度で真剣に耳を傾けてもらえなかった。
(これについては俺のチャラい顔も影響していると思うが、その人相によって女を引き寄せているのだからしようがない。)
では、その俺が日々女と接しながら「共同親権」についてどう考えているかを伝えたい。
これも今まで通り、必ず的中するはずである。
間違いなく悪い結果をもたらす。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
ナンパ塾夏期講習の詳細
13日ナンパ塾・トライアルゼミ
14日ナンパ塾・路上実戦講習
15~17日ナンパ塾・夏期講習
このような日程でしたが、10日水曜日に13、14日は超大型台風で雨の予報。
11日は以下のような降水確率で、翌日には関東地方在住の方は天気予報で備蓄を促していました。
もちろん、13、14日は中止にしました。
そして、夏期講習に関してはこれまでのトライアルゼミを受講済みの生徒限定で現在開催中です。
15~17日の詳細はブログに書きません。
今月に「無料体験講座」を控えているので、そのテキスト作成に少しでも時間を割きたいからです。
(それと、次回は以前から考えている大切な内容を書きたいので)
なお、本日生徒のナンパを手伝って民謡の先生と生徒を相手にお酒を飲みました。
(民謡ではどちらも実力者、先生の年齢は不明で生徒は29歳)
我々はナンパの先生と生徒です。
そして、先ほど帰宅しました。
このような4人の関係、これが盛り上がりやすいかどうかを語るのは野暮でしょう。
日本の伝統である民謡について勉強になりました。
女生徒に関しても言葉づかい、そして立ち居や振る舞いがとても上品でしたが、さすがに師匠にはまったくかなわないですね。
令和のこの時代に貴重な体験でした。
某地方で後輩のボクシングトレーナー(土居コロニータ伸久くんではないですよ)と温泉旅行に行き、仕事終わりの40近い芸者二人と場末の安いスナックで楽しく飲んだのに次ぐ、貴重な美しい体験でした。
この時は芸者は着物の下にはパンツを履かない(Tバックも履かないそうです)とか、どんな文献にもないようなことを教えてもらいました。
また、そろそろ芸者さんに会いたいので行く予定です。
今の日本の女が人から愛される上で取り返しのつかない大切なものを失ってしまった!
どちらのケースもナンパ塾長の俺にそれを教えてくれました。
しかし、ナンパって本当に楽しいね。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
連絡事項~講義開催日程を更新しました
講義開催日程を更新しました。
政府と有識者のコロナの見解を熟考して日程を決めたので更新が遅くなりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下参考に。
(要するに、コロナが国内に流入した直後から、ただの風邪だとこのブログで繰り返していましたが、それが正しく証明されたわけです。皆さんのためにも、反コロナのデモにもナンパ師らしくもなく、真面目に参加していましたからね。)
大谷翔平の試合映像が国内で流れますが、観客の誰がマスクなんかしていましたか!?
韓国に「火病」って病があるって聞いたことがありますか?
決して差別的ではなく、韓国人の気質からあるようですが、日本には「和病」というのがあります。
(他人をバカにしたり、差別する前に自分を眺めろ!)
同調圧力なんてのは「和病」の症状の典型です。
高校生の頃、俺は以下の本やその類書をたくさん読みました。
自宅は大量に本で溢れていました。
良くも悪くもですが、日本人であるということは病気を抱えているわけです。
自慢ではないのですが、それを高校生で学習しました。
男女限らずモテないのも、たくさんの女と寝れない男たちも、基本的に「和病」からきていることをお忘れのないように。
以下の日程はすべてグーグルカレンダーで共有されています。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
連絡事項~事務所窓口の夏期休暇について
8月13日(土曜日)~15日(月曜日)は事務所窓口(03-3546-2132)の夏期休暇です。
よろしくお願い申し上げます。
連日の猛暑ですが、男女関係を満たして不快な気持ちをぜひ吹き飛ばして下さい!
東京都内はコロナながらも人手が多く、ナンパに最適です。
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/
~昨年からいっているけど、もういい加減マスクはしなくていいんじゃないのか!このクソ暑いのに。ブスはしていればいいけど、このブログの女読者に多い美人は見た目が台無しだぞ!
大志を抱くのは偏差値が低い少年だけにして欲しい!
「ナンパ塾夏期講習」と「無料体験講座」を今月は開催予定だが、恋愛に関する男の悩みは「誘う、女を口説く、ナンパする」ことが解決の第一歩であり、同時にそれなしには絶対に解決できない。
街で見渡して欲しい。
イイ女は星の数ほどいる。
隣町にだってどこにでもいる。
俺の経験を語れば、事実上誰にも教わることもなく、独力でノウハウを習得してたくさんの女と関係を築いている。
悩みがあるなら、自分で誘ってみろ!
人を羨んだり、妬んだりする前にやることがあるだろう。
俺だって自分にできるとは思っていなかったが、やってみたらできたのだ。
同じ人間のキミにできないことはない!
まずはやってみろ!
最近、頭を使って考えてばかりで何もしない若者が多いが、本人的には思慮的で賢いつもりなのだろう。
しかし、誰から観たってあれほどのバカはいない。
「少年よ、大志を抱け!」という若者ウケするアホな言葉があるが、そんな大それたことを抱かずに目の前のできることからやってみろ!
そうすれば、「才能は実践を一人で孤独に継続できるかなんだ」ってことがはっきり解ると思う。
健闘を願う!
恋愛総合商社『Department Romance』公式ホームページ
http://www.daisuke-souka.net/
草加大介 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5llH-l5z5zSm8AEfeWt4bg/