ブログ記事一覧|『かなさんのドラマレビュー』 -67ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『かなさんのドラマレビュー』
かなさん(管理人)が興味をもったドラマのレビューを気ままに書いている&日々ニュースになっている事柄について思う事を書いているプログです(あくまで個人的意見です)宜しくお願いします<(_ _)>
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ただ偏差値の高い学校に行きたいだけなら受験勉強なんてやめた方がいいと個人的には思う
今回の関西弁での号泣は圧巻。関西出身の戸田恵梨香さんの本領発揮です!
「自分の住環境にしか興味がない人が増えた」これがすべてだと痛感(* ̄- ̄)う~む
だからジョージを必要以上にダメおやじに描くと笑えなくなるってばよぉぉ。゚(●'ω'o)゚。
予約した人数分の代金はきっちり請求すべき。裁判でもき裁かないと同じような事案がなくない。
あらまぁ…あっさりと弟子入り完了してしまった。波乱万丈が朝ドラヒロインじゃなかったのかぁ⁉
中途半端な法律整備しても上司の連絡連絡に返信しないことで人事査定がマイナスになる怖さがある。
純粋に素晴らしいアイデアだと思いました。子どもの発想はすごい(p゚∀゚q)おぉ♪
”まんぷく”に引き続きイッセー尾形さん登場!やはりレジェンド級の大御所がいると場面がしまるね
プラスチック問題が声高に日々ニュースに出ている昨今で、日本はまだまだ過剰包装が過ぎるとおもう。
【信楽‣帰郷編】になって喜美子は早々と信楽焼の職人魂に覚醒しかけてるし…展開はや!
母親の行動がちょっとズレてるのかそれが計算なのかよく分からないので違和感が発生してしまうと思う
ひょっとして大阪編これで終了ですか・・・まだ序盤ぐらいなのにこの先大丈夫か❓ちと心配
少なくとも現代社会ではスマホとの戦いだと思う。スマホを触らず食べることに集中する習慣は必要
必要以上にジョージをクズに描き過ぎると演じ手の北村一輝にイメージまで悪くならないか心配や
もう、マナーとかモラルの問題ではなくなっている。法の整備を進めて罰すればいいと思う。
今回のダメな方のジョージの傍若無人さに流石にムカついてきたいい加減しいや、この酔っ払い!
自己判断が出来ないと氷河期世代みたいにただ上の世代にいいようにされる奴隷世代になるかも。
【11/4放送分スカーレット-第31話に】についてのご報告
防犯カメラはプライバシーの問題はあるが、こういうケースでは動かぬ証拠になると再認識。
…
65
66
67
68
69
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧