いきなりでございますが・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
私の主観ですが、”中学受験で頑張れば、後は楽できるみたいな幻想”は捨てた方がいい思う。
入ってからも大変な学校、高レベルの中で自己肯定感をなくす子、小学校時代という、遊びの中で社会性が培わられる時期に、それができなかったことによるデメリット、問題点も多い。それでも中学受験をと、何より本人が納得して受けるのでなければ、やめた方がいい。、また、不登校・引きこもりを、受験のせいにする風潮にも警笛をするべきだち思う。受験により自分の才能を開花させ、夢を叶える人が大多数を占める世の中で、競争や勉強が悪だとする記事にもっと、責任を持って欲しい。ポピュリズム的に、迎合されるかもしれないが、人生において、歯を食いしばって頑張る時期はいつなのかを、もっとわかりやすく伝えるべきだと考える。