アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】 -6ページ目

アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

あなたのアメブロ、集客できていますか?アフィリエイター目線で、集客のもったいないポイント、診断します。

こんにちは、香来あきらですニコニコ

 

 

 

今日は、アクセスアップの真実を
辛口でお届けします笑


アクセスアップの質問は、
とても良く聞かれます。


アクセスアップ、
閲覧数、
読者登録・・・



本当に気になります?

みんなが言うから
気にしないといけないって
思ってません?笑
 


アクセスアップのためにやるべきこと、大事なことってなんだと思いますか?



・・・・・・・・。



考えてみましたか~?ニコニコ



四葉 アクセスアップに必要なこと 四葉

1 更新を多くにする(1日3記事とか)
2 いいねをつける
3 読者登録をする
4 コメント回りをする
5 SNSと連動して宣伝する
6 更新する時間を考える


ざっと考えてこんな感じでしょうか?

 

特に重要なのは、

1~4番だと思います。

 

これって、だいたい
誰が考えても同じだと思うんですキラキラ


アクセスアップの記事を書いてる人も、
ほぼ同じことしか書いてないんですよ。


ってことは、
普通にこれをするしかないんです。

※これ以外にあったらぜひ教えてください!



で。
アクセスが少ないんです。
反応がないんです。
って言う人に、

自分で今アクセスアップのために
なにかしていますか?

って聞くと、


たいてい何もしてないんですねあせる


理由は、メンドクサイから。
もしくは、時間がないから。


メンドクサイことは、
やらないでいいですきらハート



私も、ブログコンサルの時とか
「やりたくないことはやらないでいいです」
とお伝えしています。


でも、その分成果からは遠のくし
アクセスも少ないままということも
理解しましょう。

 

 

やることやんなきゃ

アクセスは上がりません。


もちろん、これも合わせて伝えていますハート


私はめんどくさいことはやらないです。
記事も書きたくないから書かない、
でもアクセスは欲しいです、
そして私のメニューに申し込んでよね。


は、無理なんです。

 



さて、下の3つで言えばあなたはどれでしょうか?

 

1、時間がないから、最低限のいいねは
ツールに頼ります。

2、お金がないからツールは使えない、
時間をかけてコツコツやります。

3、お金も時間もないし、
記事も毎日書けないけど、
書ける時はしっかり書きます。

 


アクセスアップしたいなら、
今の自分にできることはなんなのか?



これをしっかり考えてみてください。

 

 


LINE@もやってます。一応w

友だち追加

 

 

応援よろしくお願いしますハート

 

 

 

 

 

こんにちは、香来あきらですニコニコ

 

 

アクセスを増やしたい!

読者登録を増やしたい!

 

 

この辺の質問や相談って

ホント多いです。

 

読者登録したらメッセージをすると

相互登録してもらいやすいよ~キラ

 

と、教えてるところもあると思います。

 

 
これは正解ビックリマーク

 

 

 

でもね、

逆効果になる場合もあるんです。

 

 

はい、ドン矢印



コピペにするほどめんどくさいならやらなきゃよくね!?

 

 

相手の迷惑も考えないくらい

上げたいアクセスってなんなんでしょうか笑

 

そのアクセスで、

あなたのメニューが売れるんでしょうか?

売れているんでしょうか?

 

 

なんでアクセスがないのか、

なんで反応がないのか、

大事なことなので考えてみてくださいね。

 

 

■ 読者登録されるには? クローバー♪ 読者登録したくなるブログの4つの特徴とは?
クローバー♪ 逆に読者登録されないブログはこれ
クローバー♪ 読者登録されたいなら必須なこと

 

 

 

LINE@もやってます。一応w

 

友だち追加

 

 

応援よろしくお願いしますハート

 

 

 

こんにちは、香来あきらですニコニコ

 

 

キラキラ系女性起業家の代名詞とも言える

ランチ会・お茶会キラキラ

今でも多いですよね。

けっこうディスられてたりもしますが・・・、

いけないことなんでしょうか?

 

 

てっとり早く色んな人と会えるし、

楽しければ、全然いいですよねハート

それに美味しいものも食べられる笑

ホテルのラウンジとかじゃなくて、

ファミレスでやれば安上がりだし。

私は好きですけどねニコニコ

 



ただ。

 

なんのためにやるのか、参加するのか、

というところですよね。

ただ会って、うまくいかないよね~なんて

愚痴で終わるんだったら、

主婦の井戸端会議と変わらないじゃないですか笑

だから、

何のためにやるのか、参加するのか

を、しっかり考えてください。

私は、興味があったり話してみたいなと思う人は

「お金を出して会いに行く」

のが礼儀だと思っているので、

もしその相手がランチ会とか開催してたら

喜んで参加しますハート
 

 

 

という、ここまでが前振りで、

先日こんな企画に参加してきました。

 

矢印 ふれるまブレスト会

 

FBでお友達になっている物井たみ子さんの

企画です。

 

 

物井さんはデザインとキャッチコピーのプロキラキラ

 

面白い企画をいろいろとされてるんですよ~ビックリマーク

 

ブレスト会は、いろんな業種の方の意見を

聞くことができます。

 

客観的な意見が欲しい方におすすめですハート

 

 

 

LINE@もやってます。一応w

友だち追加

 

 

応援よろしくお願いしますハート

 

 

 

 

こんにちは、香来あきらですニコニコ

 

 

昔から、
ネットの世界で決まっていることがあって
その一つに、
 
リンクの色は青色
 
というのがありますキラキラ
 
 
 
青色の文字を見ると、
リンクなのかな?と思ってしまいませんか?
 
上の文字はリンクではありませんが、
タップしたりしたくなりません?にひひ
 
 

で、リンクじゃないと

は?リンクじゃないじゃんッむかっ

って思っちゃいますあせる

 

 

 

こう言われると、皆さん「そういえば・・・」って

なるんですけど、

実際に、文字装飾でリンクでもないのに

青色を使っている方が多いです。

 

 

特に青文字に下線はリンクと

認識されやすいです。

 

 

リンクじゃない文字に青色を

使わないようにしましょうハート

 

 

■ 文字装飾おすすめ記事

 

 

LINE@もやってます。一応w

友だち追加

 

 

ブログランキングに登録しています。

クリックしていただけると、とても嬉しいですハート

 

 

 

 

こんにちは、香来あきらですニコニコ

 

 

アメブロをやっている起業女子の方には、
出版しませんか?
のお誘いメッセージが届くこともあると思います。


大抵は、
アマゾンでPDFで出版しませんかというオチです。
(キンドルの普及で電子書籍が流行っていますが、
自分でもできるものです)

いかにも紙の媒体で本屋に並びますよ~というのを
装って書いてきますが、違います。


お誘いメールもコピペだしねかお


怪しいな~と思ったら、出版社名で検索
してみるといいですよキラキラ

で。

最近立て続けに来ているのが、
女性誌【CLASSY.】に広告を載せませんか?
というものです。

 

 

これも、

 

女性ファッション誌CLASSY.(2018年8月28日発売10月号)で、
「オンナのままかっこよく生きる」というテーマで、
働く読者様に向けた、自身をブラシュアップできるような
オススメしたい全国のスクールや教室、講座などを紹介する・・・

 

って書かれてて、いかにも雑誌内で
特集でもあるのかのような書き方なんだけど、

ちゃっかり

(掲載料金のかかる企画でございます。)

とか書かれています笑


もちろん毎回コピペで同じ文面で送られてきます。


これは別に詐欺というわけではないと思いますし、
提供しているサービスによっては
一気に認知を広められるかもしれません。


でも、やっぱり自分のブログへ来て欲しい人の
キーワードとか、告知文とかしっかりしていないと
無駄になる
と思います。

キーワードに関しての記事は

こちらを読んでみてください。

 

→  女性起業家がSEO業者に頼んではいけない衝撃の理由とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもクリック本当にありがとうございますハート