こんにちは、香来明良です
テンプレートの種類によっては、文字の色やリンクの色が決まっていることがあります。
リンクの色については、こちらの記事でも書きました
運命の分かれ目?クリックされるリンクの貼り方♪
文字の色も大事な要素です。
というか、読んでくれる人のことを考えたら、読みにくい文字の色はダメよってコトです
文字の色がカラフル、
リンクの色が蛍光色、
背景が真っ黒、
カスタマイズしている場合は、背景と文字色が同系色でよく見えない・・・とか。
なんでこの色チョイスした!?
といわざるを得ません・・・。
目がチカチカしてきます・・・。
初老に・・・、初老に優しい見た目にしてください・・・
文字装飾も、過剰に色んな色を使う人もいますが、集客においてはあんまり意味がありません。
基本的に、太文字・赤文字・マーカーだけで十分ですよ
LINE@始めました
質問などお気軽にどうぞ
いつもクリック、ありがとうございます